■愛媛県内の主な巨樹・銘木、また樹が残された環境を知る上で、周辺の状況を紹介したページをリンクしています。
| 市 町 村 | 所 在 地 | 樹 木 名 | 樹が残された周辺の風景等・・・関係するホームページ (他のサイト) |
| 大洲市 | 手成広岡 | 金竜寺の銀杏 | |
| 八多喜 | 聖臨寺八多喜の銀杏 | ||
| 東宇山別荘 | ハルニレ | ||
| 手成中場 | 西禅寺のイブキ | ||
| 新谷町 | 新谷小学校のムクノキ | ||
| 平野町平地 | 沼田のタブノキ | ||
| 旧川之江市 | 川之江町 | 八幡神社の楠 | ● 四国かわのえ 紙のまち/川之江市役所のホームページ |
| (四国中央市) | 川之江町 | 佛法寺臥龍の松 | |
| 妻鳥町新開 | 棹の森三皇神社の楠 | ||
| 川滝町領家 | 山城神社の杉 | ||
| 川滝町 | 椿堂のお杖椿 | ||
| 金田町三角寺 | 三角寺の榎 | ||
| 金生町切山 | 切山の表桜 | ||
| 金生町切山 | 生木地蔵(カゴノキ) | ||
| 金生町川原田 | 井原入道の墓の守り木 | ||
| 旧伊予三島市 | 下柏町本郷 | 下柏の大柏(イブキ) | |
| (四国中央市) | 中之庄町光明 | 荒神の森の楠 | |
| 寒川町江ノ元 | 石戸八幡神社のツブラジイ | ||
| ホルトノキ | |||
| 寒川町長谷川 | 新長谷寺の楠 | ||
| 富郷町上長瀬 | 山城八幡神社のスダジイ | ||
| 富郷町藤原 | 藤原のヤブツバキ | ||
| 富郷町藤原 | 子安観音のイブキビャクシン | ||
| 富郷町藤原 | 藤原のフジとトチノキ | ||
| 富郷町下猿田 | 山城神社のヤブツバキ | ||
| 富郷町下猿田 | 天王峯の大カヤ | ||
| 富郷町上猿田 | 玉取山の桂 | ||
| 富郷町上猿田 | ごぜんのイタヤカエデ | ||
| 旧北条市 | 米之野 | 高縄寺の千手杉 | |
| (松山市) | 米之野 | 高縄山の七本杉 | |
| 宮内 | 地蔵堂のイブキ | ||
| 尾儀原 | 尾儀原荒神者の楠 | ||
| 旧東予市 | 玉之江 | 土田之木のエノキ | |
| (西条市) | 周布 | 周敷神社の楠 | |
| 壬生川 | 鷺の森神社の楠 | ||
| 実報寺 | 実報寺のセンダン | ||
| 黒谷 | 大元神社の杉 | ||
| 宮ノ内 | 宮内神社の楠 | ||
| 河之内 | 夜討ヶ窪の山樫 | ||
| 河原津 | 宇佐八幡神社のヤマモモ | ||
■表に記載された中で、所在地等の精細や誤りをお気づきになられた方は是非ご連絡下さい。即時追加修正を行います。