■愛媛県内の主な巨樹・銘木、また樹が残された環境を知る上で、周辺の状況を紹介したページをリンクしています。
| 市 町 村 | 所 在 地 | 樹 木 名 | 樹が残された周辺の風景等・・・関係するホームページ (他のサイト) |
| 松山市 | 川の郷町 | 今治谷のアカガシ | ● 松山市のホームページ/松山市の公式ウェブサイト。 |
| 窪野町北谷 | 正八幡神社の楠 | ||
| 上野町 | 大宮八幡神社のイブキ | ||
| 浄瑠璃町 | 浄瑠璃寺のイブキ | ||
| 宿野町 | 素鵞神社のカゴノキ | ||
| 福見川 | 新宮神社の三本杉 | ||
| 杉立町 | 杉立の大杉 | ||
| 下伊予台町 | 西法寺の薄墨桜 | ● 西法寺/名木、薄墨桜のある西法寺のホームページ。 | |
| 南江戸町 | 大宝寺のうば桜 | ||
| 御幸町 | 龍隠寺の十六日桜 | ||
| 今治市 | 桜井 | 桜井小学校のユーカリ | ● ひまじん倶楽部/今治市周辺の観光案内や今治の方言集等が充実。 |
| 桜井志島ケ原 | 網敷天満宮の黒松 | ||
| 別名 | 玉澄さんの大楠 | ||
| 宇和島市 | 伊吹町 | 八幡神社のイブキ | ● 宇和島市のホームページ/宇和島市の公式ウェブサイト。 |
| 新居浜市 | 山根町 | 瑞応寺の乳出の霊木(銀杏) | |
| 垣生町4 | 法泉寺のムクノキ | ||
| 大生院銀杏木 | 正法寺の銀杏 | ||
| 大生院大野山 | 大野山のコガノキ | ||
| 大生院〃 | カシノキ | ||
| 大生院〃 | エノキ | ||
| 一宮町 | 一宮神社の一番楠 | ● 新居浜物語/新居浜市のホームページ | |
| 一宮神社の楠群 | |||
| 松神子 | 大足智姫神社の楠 | ||
| 中村岡之久保 | 白山神社の楠 | ||
| 西町口屋跡 | 口屋あかがねの松 | ||
| 東田三丁目 | 東台神社の楠 | ||
| (旧別子山村) | 中七番 | 山の神さんのメグスリノキ | |
| 大湯 | 山城八幡神社のケヤキ | ||
| 別子山のエドヒガンザクラ | |||
| 西条市 | 氷見古町 | 大喜多の銀杏 | ● 西条市のホームページ/西条市の公式ウェブサイト。 |
| 西田 | 西田集会所前の椋 | ||
| 坂元 | 天満神社の楠 | ||
| 中野 | 伊曽乃神社の楠 | ||
| 氷見西町 | 林昌寺の楠 | ||
| 喜多川 | 観音堂のフジ | ||
| 飯岡野口 | 王至森寺のキンモクセイ | ||
| 中野市倉 | 市倉の柿の木 | ||
| 西之川 | 大宮神社のケヤキ | ||
| 西之川 | 京屋のケヤキ | ||
■表に記載された中で、所在地等の精細や誤りをお気づきになられた方は是非ご連絡下さい。即時追加修正を行います。