431189
新着情報&管理人日記
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

ラマダーン月近し 投稿者:abu 投稿日:2009/08/03(Mon) 16:22 No.224   
今日は8月3日=ヘジラ暦1430年シャアバーン月12日です。
つまり
8月20日がシャアバーン月29日となり、その日の夜、ラマダーンの新月を観測し、見えれば8月21日(金)からラマダーン、見えなければ8月22日(土)からラマダーンということになります。
今年も、イスラムのホームページのトップページで断食月突入情報をお知らせします。

便利帳更新 投稿者:abu 投稿日:2009/07/28(Tue) 04:33 No.223   
仙台マスジドと水戸マスジドを二つ星へ


マッキーマスジドの住所訂正
〒124−0011東京都葛飾区四つ木5−22−14

松山MICCのホームページ 投稿者:abu 投稿日:2009/07/25(Sat) 00:32 No.222 ホームページ   

日食の礼拝 投稿者:abu 投稿日:2009/07/22(Wed) 04:56 No.219 ホームページ   
遅くなりましたが、日蝕の礼拝のささげ方をアップしました。
参考にしてください。
もう少し早めに作るべきでしたが、寸前になって書き上げました。
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/islam/salat/kusuf.htm

日食の写真 - abu 2009/07/22(Wed) 11:44 No.220 ホームページ
今日は天気が悪くいい写真が撮れませんでした。
一応新居浜マスジドと日食の写真です。
説明が必要ですね。下の建物でうっすらと暗いのがマスジドで、2つの小ドームがみえるでしょう。太陽はずっと高いところに小さく見えています。



日食の写真 - abu 2009/07/22(Wed) 11:45 No.221 ホームページ
上の写真の太陽部分を切り取ったものです。確かに日食だというのはお解かりいただけるでしょう。。


東南アジア島嶼部の歴史 投稿者:abu 投稿日:2009/07/15(Wed) 15:00 No.217   
最近、東南アジア島嶼部の歴史の本を図書館から借りてきて、次々と読んでいます。
鄭和のパラメスワラの関係を調べていくうちに、こうした本も読まなくてはならなくなり、ブルナイ、フィリピンの歴史も興味深く読んでます。

フィリピンではその昔、住民では理解できない訳のわからない言葉でフトバをやっていたという謎も解けるかもしれません。

アメリカのイラク占領が残したも... 投稿者:abu 投稿日:2009/07/13(Mon) 12:10 No.215 ホームページ   
次のようなニュースが流れている。
--------------------------
【カイロ和田浩明】イラク中部の古代都市バビロンの遺跡がイラク戦争後の米軍駐留などで大きく損壊していたことが、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の調査で明らかになった。ユネスコが9日に発表した報告書によると、遺跡の敷地内に多数の溝が掘られて未発見の埋蔵物が破壊されたり、重機などの使用で古代の寺院や路面が損害を受けた。報告書は、世界遺産登録を視野に損害の調査と修復を進めるようイラク当局に勧告している。

 バビロンはバグダッドの南約90キロに位置。世界最古の法典の一つを整備したハンムラビ王らが治めた。約5000年前の存在の記録が残っている。外壁内の面積は約10平方キロ。イラク戦争開始直後の03年4月に占拠され、同年9月から04年12月まで、米軍とポーランド軍などが「キャンプ・アルファ」基地として使用した。

 ユネスコの報告書によると、敷地内には長さ13〜162メートル、幅や深さが約1〜3メートルの溝8本が掘られていた。また、表土が広範囲にはぎ取られたり、整地された場所も20カ所以上あった。こうした工事は防御設備などの構築を目的に施されたとみられる。

 溝のうち少なくとも2本は、未発見の埋蔵物の一部を掘り起こしていることが確認された。また、重機の移動でネブカドネザル2世王(紀元前605年ごろ〜562年在位)が建設した宮殿に通じる「行列道路」の路面が損壊した。寺院の一部は屋根が崩壊しており、近くの発着場を利用するヘリコプターの振動が原因だった可能性があるという。
-------------------------
アメリカの正義名目で行ったことは、イラクの遺跡の破損と、アメリカに対する住民の敵対意識をそらすための宗派対立のきっかけ、多数の住民の犠牲だったのだろうか?

イラクに何かプラスになることを残したのだろうか?

アフガン占領が残すもの - abu 2009/07/13(Mon) 12:28 No.216 ホームページ
荒廃した国土の復興に頑張ってたタリバン政権に対して、正義の名目で、汚名を着せた上で崩壊させ。。。新しいアフガンを作ろうとしても、住民の気持ちを無視した独りよがりなやり方で、国が良くなるとは思えない。泥沼のアフガン占領はいつまで続くのか。

アフガンをよくするのは、軍事的支配ではなく、農業ができるように一本の水路を作ってあげることではないのかなあ

住民が望むことは、農業ができて、日々平安に暮らせ神に祈れることなのに


寄進のサポート 投稿者:abu 投稿日:2009/07/10(Fri) 15:59 No.213 ホームページ   
手作りの礼拝着をイスラムグッズショップの販売品リストに掲載しました。
http://islamjp.com/

実は、あるムスリマがイスラミックセンターに寄進したもので2000円で販売し、その売上げをセンターの運営費の足しにしてくださいというものです。
イスラムグッズショップで販売しています。見てみてください。
品物は、薄い生地で作っており、持ち運びにはかさばらず便利です。マレーシア製の礼拝着の半分以下の重量です。


断食ガイド - abu 2009/07/10(Fri) 16:04 No.214 ホームページ
文化センター発行の『断食ガイド』という小冊子が手元にあります。
ラマダーンまであと1ヶ月少々。この小冊子をムスリムのみなさんに配布したいものと思いますが、送料がかかってしまいます。
欲しい方はメールください 送料120円?
akira_hamanaka@yahoo.co.jp
イスラムグッズショップご利用のかたは、商品発送でかならず同封しております。

内容は、断食の意義、やり方、種類、タラーウィーフの礼拝、ライラトルカドル(みいつの夜)、イィティカーフ(お篭り)、ザカートルフィトル、イードの礼拝、とラマダーンに関わるすべての事柄を説明しています。



クアラルンプルに帰る 投稿者:abu 投稿日:2009/06/08(Mon) 11:44 No.181   
6月6日クアラルンプルに帰ってきた。
その日の夜は、日本人ムスリム シュクリ氏一家と一緒に食事した。彼の娘は中学3年生、日本語とマレーシア語バイリンガルで、両方の文化をしっかり身に付けたムスリマであり、今後の期待ができる。
 子供の教育は、常に私たちムスリムの大問題である。
日本にムスリム社会ができて子供をうまく教育できるように、私たちは努力をしなければならない世代である。次世代にはさらによいイスラム環境を与えられるように。。。

さて、写真は昔から撮りたかった撮影ポイントからクアラ・ルンプルを撮影に成功したもの。
右から、高速道路、滑走路、クアラ・ルンプル


クアラルンプル バス事情 - abu 2009/06/08(Mon) 12:09 No.182
クアラルンプルのバスは、朝切符を買えばその日1日中乗り放題となるユニークなシステムだ。ただ、市内だけのB切符と、郊外と中心部を結ぶU切符、郊外の地域だけのT切符の3種類ある。BとUは1枚2リンギ(約50円)、Tは1リンギ(25円)である。乗り回すとすれば3種類とも必要になるが、それでも合計75円、これですべて乗り放題となる。

6月7日買ったのはクアラルンプル市とシャアラム市を結ぶU切符で30キロほどある距離をわずか50円で往復という安さ。もちろんタクシーで往復すれば軽く2000円以上はかかる。

さて、バスの状況だが、まずバス時刻表はない、だいたいが15分か20分に一本の割りで運行している。以前はその時間もあてにならず、1時間待たされたこともあったが、今はだいたい間隔どおりやってくるようだ。

バスは当然冷房がほどよく効いており、テレビも付いている。なかなか快適になってきた。
写真は、バスを撮影したもの、



クアラルンプル最終日 - abu 2009/06/08(Mon) 12:27 No.183
飛行機は夜中出発である。それまで、丸一日観光に費やせる。今日は、私が33年前留学の第一歩を踏み出すきっかけとなったマスジド・ヌガラ(国家モスク)を訪れる予定だ。
 ここには、マレーシア在住日本人ムスリマ有志が作成した日本語パンフレットがあり、イスラムの紹介に役立っている。彼女たちの努力にアッラーの報償がありますように。。。
 バドミントン選手を連れてきた時は必ず訪れる観光スポットでもあり、私が学生たちにイスラムの説明をしたりする。私にとっても、初心に返れる場所でもある。


流行っているレストラン - abu 2009/06/10(Wed) 21:38 No.185
インド系マレーシア人経営の流行っているレストランチェーンがある。
広々として掃除の行き届いた清潔な店内、ユニホームをまとった店員、それもてきぱきと動く。そしてこの店の特徴は隣に20畳ほどのムサッラーを持っていることである。礼拝時間になれば店員が交代で礼拝に行く。礼拝がチームワークを作っているようだ。
清潔、迅速、チームワークがこの店の右肩上がりの要因だと思う。

写真はムサッラーのドア、その先の明るい部分にレストランがある。



流行っているレストラン2 - abu 2009/06/10(Wed) 21:46 No.186
一緒に行ったインド系ムスリム家族とレストランで撮影。


帰り道空港で - abu 2009/07/09(Thu) 09:32 No.212 ホームページ
空港でチェックインを済ませて、中にはいり歩いていると、マレー人老夫婦とすれ違った。女性の方は、留学時に私を教えてくれてたウスターザ(マレー語では宗教学校の先生という意味)ではないかと思った。30年以上も時は経てるし他人の空似ということもある。しかし、このまま声をかけずにおくと一生心残りになると思い、妻にこのことを話し、後を追いかけた。発見!そして、「申し訳ありません。もしかしてウスターザ・ルビアではありませんか?」と声をかけた。驚いた顔をしたが、すぐに微笑み「ごめんなさいね、人違いですよ」と返してきた。誤解されてはいけないので素直に「私は元日本人留学生ですが、以前教えていただいたウスターザ・ルビアに似ていたので、声をかけてみました。」と説明を加えた。全てを察知して、丁寧に「ウスターザ・ルビアでなくてごめんね。会えるといいですね。よく声をかけてくれました。」と微笑んでくれた。となりに居たご主人もにっこりと微笑んでくれた。
他人の空似だった。声をかけてみて、すっきりした。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -