|
||
|
|
|
|
||
|
||
|
L.V.ベートーベン:「交響曲第1番・2番」 | K.ベーム指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 1972 |
|
L.V.ベートーベン:「交響曲第7番・8番」 | H.カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 1984 |
|
W.A.モーツァルト:「ピアノ協奏曲第24番・22番」 | R.ゼルキン(Pn) C.アバド指揮 ロンドン交響楽団 1984〜85 |
|
L.V.ベートーベン:「交響曲第5番・4番」 | K.ベーム指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 1970〜72 |
|
W.A.モーツァルト:「ヴァイオリン協奏曲」第4番・5番 | I,パールマン(Vn) J.レヴァイン指揮 VPO 1982〜85 |
|
W.A.モーツァルト:「ピアノ協奏曲」第17番・21番 | M.ポリーニ(Pn・指揮) VPO 2005 |
|
日本歌曲集:「夏の思い出」〜他 | 日本の童謡・唱歌集(2) |
|
J.S.バッハ:「無伴奏チェロ組曲」第一番〜三番 | P.カザルス 独奏チェロ (1938) |
|
W.A.モーツァルト:「ヴァイオリン協奏曲」第一番〜三番 | I.パールマン(v) J,レヴァイン指揮 VPO |
|
J.ブラームス:「ヴァイオリン協奏曲」他 | G.クレーメル(V) L.バーンスタイン指揮 ウィーン・フィル |
|
W.A.モーツァルト:「ピアノ協奏曲第25番・26番」 | V.アシュケナージ(Pf&指揮) フィルハーモニア管弦楽団 |
|
F.シューベルト:「交響曲第8番・9番」 | H.V.カラヤン指揮 ベルリン・フィル 1964 |
|
L.V.ベートーベン:「交響曲第6番・7番」 | H.V.カラヤン指揮 ベルリン・フィル 1982 |
|
W.A.モーツァルト:「交響曲第40番・41番」 | K.ベーム指揮 ウィーン・フィル 1976 |
|
L.V.ベートーベン:「交響曲第9番」 | K.ベーム指揮 ウィーン・フィル 「復興への団結と平和のために!」 |
|
日本の歌特集(1) | 震災地へ送る鎮魂の歌・日本の童謡と唱歌 |
|
ウィーンフィルのニューイヤーコンサート2003年版 | N.アルノンクール指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 |
|
癒し系の「オペラ間奏曲集」 | 「タイスの瞑想曲」「カルメン」「タンホイザー」「オンブラ・マイフ」他 |
|
W.A.モーツァルト:「ピアノ協奏曲」第23番 第24番 | K.ベーム指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 他 |
|
「カラヤンのアダージョ」 癒し系の名曲集 | H.V.カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 |
|
P.チャイコフスキー:「交響曲第6番」 「ロメオとジュリエット」 | H.V.カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 |
|
P.チャイコフスキー:「交響曲第5番」 「大序曲1812」 | S.オザワ指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 |
|
P.チャイコフスキー:「交響曲第4番」 「イタリア奇想曲」 | H.V.カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 |
|
P.チャイコフスキー:「ピアノ協奏曲第1番」 「白鳥の湖」組曲 | H.V.カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 |
|
F.リスト:「ファウスト交響曲」 | J.フェレンチェク指揮 ハンガリー国立管弦楽団 |
|
F.リスト:「交響詩三曲」 | J.フェレンチェク指揮 ハンガリー国立管弦楽団 |
|
F:リスト:「ピアノ協奏曲」 第1番&第2番 | S.リヒテル(p) K.コンドラシン指揮 ロンドン交響楽団 |
|
F.リスト:「ハンガリア狂詩曲」 第1〜6番 | K.マズア指揮 ゲヴァントハウス管弦楽団 |
|
F,リスト:「十二技巧練習曲」 | C.アラウ ピアノ独奏 |
|
宮城道雄:「春の海」ほか 筝曲集 初春の寿ぎに! | M.宮城 盲目の天才筝曲作曲家・演奏家 80弦の大琴を試作した |
|
W.A.モーツァルト:「喜遊曲」K136,137、138 他 | W.ボスコフスキー指揮 ウィーン・モーツァルト合奏団 1968−78 |
|
L.V.ベートーベン:「交響曲第9番」合唱付 ニ短調 Op.125 | K,ベーム指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 1980 |
|
J.S.バッハ:「マタイ受難曲」 BWV244 抜粋 | J.E.ガーディナー指揮 イングリッシュ・バロック・ソロイスツ 1988 |
|
L.V.ベートーベン:「交響曲第9番」合唱付 ニ短調 Op.125 | H.V.カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 1983 |
|
L.V.ベートーベン:「交響曲第9番」合唱付 ニ短調 Op.125 | B.ワルター指揮 コロンビア交響楽団 1959 |
|
日本歌曲集(1) ブラームスの子守歌〜われは海の子 | 三浦尚子、五十嵐喜由、京都エコー合唱団、東京放送合唱団ほか |
|
W.A.モーツァルト:「魔笛」(3) 1791 ウィーン | W.サヴァリッシュ指揮 ミュンヘン国立歌劇場・管弦楽団他 1983 |
|
W.A.モーツァルト:「魔笛」(2) 1791 ウィーン | W.サヴァリッシュ指揮 ミュンヘン国立歌劇場・管弦楽団他 1983 |
|
W.A.モーツァルト:「魔笛」(1) 1791 ウィーン | W.サヴァリッシュ指揮 ミュンヘン国立歌劇場・管弦楽団他 1983 |
|
W.A.モーツァルト:「ピアノ協奏曲第27番」他 1791 ウィーン | E.ギレリス(ピアノ) K.ベーム指揮 ウィーン・フィルハーモニー 1973 |
|
W.A.モーツァルト:「ピアノ協奏曲第25〜26番」 1786 1788 | V.アシュケナージ(ピアノ) フィルハーモニア管弦楽団 1982 |
|
W.A.モーツァルト:「ピアノ協奏曲第22、24番」 1785 1786 | R.ゼルキン(ピアノ) C.アバド指揮 ロンドン交響楽団 1984 1985 |
|
W.A.モーツァルト:「ピアノ協奏曲第20、21番」 1785 | F.グルダ(ピアノ) C.アバド指揮 ウィーン・フィルハーモニー 1974 |
|
W.A.モーツァルト:「ピアノ協奏曲第19、23番」 1784 1786 | M.ポリーニ(ピアノ) K.ベーム指揮 ウィーン・フィルハーモニー 1976 |
|
W.A.モーツァルト:「ピアノ協奏曲第17〜18番」 1784 | R.ゼルキン(ピアノ) C.アバド指揮 ロンドン交響楽団 1981 1986 |
|
W.A.モーツァルト:「ピアノ協奏曲第15〜16番」 1784 | V.アシュケナージ(ピアノ) フィルハーモニア管弦楽団 1979 1983 |
|
W.A.モーツァルト:「ピアノ協奏曲第12、14番」 1782 1784 | A.シフ(ピアノ) S.ヴェーグ指揮 モーツァルテウム・アカデミカ 1986 |
|
W.A.モーツァルト:「ピアノ協奏曲第11、13番」 1783 | V.アシュケナージ(ピアノ) フィルハーモニア管弦楽団 1986 1981 |
|
W.A.モーツァルト:「ピアノ協奏曲第8〜9番」 1776〜77 | V.アシュケナージ(ピアノ) フィルハーモニア管弦楽団 1984〜85 |
|
W.A.モーツァルト:「ピアノ協奏曲第5〜6番」他 1773〜76 | V.アシュケナージ(ピアノ) フィルハーモニア管弦楽団 1986 |
|
W.A.モーツァルト:「ピアノ協奏曲第1〜4番」 1767 | V.アシュケナージ(ピアノ) フィルハーモニア管弦楽団 1978 |
|
F.ショパン:「ピアノ名曲集」(2) マズルカ他 生誕200周年記念 | V.ホロヴィッツ(ピアノ) 1966〜71 82歳で再デビューした |
|
F.ショパン:「ピアノ名曲集」(1) 幻想ポロネーズ他 | V.ホロヴィッツ(ピアノ) 1966〜71 20世紀最大の巨匠 |
|
W,A.モーツァルト 「ハフナー・セレナーデ」 ニ長調 K250 | F.マイヤー(V) コレギウム・アウレウム合奏団 1970 |
|
A.ドヴォルザーク 「交響曲第9番」 ホ短調 1893 | E.オーマンディ 指揮 ロンドン交響楽団 1966 |
|
A.ブルックナー 「交響曲第9番」 ニ短調 1896 | T.朝比奈 指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団 1995 |
|
A.ブルックナー 「交響曲第8番」 ハ短調 1888 (2) | T.朝比奈 指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団 1994 |
|
A.ブルックナー 「交響曲第8番」 ハ短調 1888 (1) | T.朝比奈 指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団 1994 |
|
A.ブルックナー 「交響曲第7番」 ホ長調 1883 | T.朝比奈 指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団 1992 |
|
A.ブルックナー 「交響曲第6番」 イ長調 1881 | T.朝比奈 指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団 1994 |
|
A.ブルックナー 「交響曲第5番」 変ロ長調 1876 | T.朝比奈 指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団 1994 |
|
A.ブルックナー 「交響曲第4番」 変ホ長調 1874 | T.朝比奈 指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団 1993 |
|
A.ブルックナー 「交響曲第3番」 ニ短調 1874 | T.朝比奈 指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団 1993 |
|
A.ブルックナー 「交響曲第2番」 ハ短調 1872 | T.朝比奈 指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団 1994 |
|
A.ブルックナー:「交響曲第1番」 ハ短調 1868 詳細 | T.朝比奈 指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団 1994 参考 |
|
G.マーラー:「交響曲第9番」 ニ長調 1910 | S.オザワ指揮 サイトウ記念オーケストラ 2001 ライブ録音 |
|
G.マーラー:「大地の歌」 1909 | P.ブーレーズ指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 1999 |
|
G.マーラー:「交響曲第8番」 変ホ長調 1906 | R.シャイー指揮 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 2000 |
|
G.マーラー:「交響曲第5番」 嬰ハ短調 1904 | L.バーンスタイン指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 1987 |
|
G.マーラー:「交響曲第3番」 ニ短調(2) 1896 | Z.マーツァル指揮 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 2005 |
|
G.マーラー:「交響曲第3番」 ニ短調(1) 1896 | Z.マーツァル指揮 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 2005 |
|
L.V.ベートーベン:「交響曲第1番ハ長調」・「第2番ニ長調」 | K.ベーム指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 1972 |
|
L.V.ベートーベン:「交響曲第5番ハ短調」・「第8番ヘ長調」 | B.ワルター指揮 コロンビア交響楽団 1958〜1959 米国 |
|
L.V.ベートーベン:「交響曲第4番変ロ長調」・「第7番イ長調」 | B.ワルター指揮 コロンビア交響楽団 1958〜1959 米国 |
|
L.V.ベートーベン:「交響曲第2番ニ長調」・「第6番ヘ長調」 | B.ワルター指揮 コロンビア交響楽団 1968〜1959 米国 |
|
L.V.ベートーベン:「交響曲第1番ハ長調」・「第3番変ホ長調」 | B.ワルター指揮 コロンビア交響楽団 1958〜1959 米国 |
|
G.マーラー(1860〜1911):「交響曲第1番」ニ長調 ”巨人” ワルターはハンブルクで師のマーラーに出会い共にウィーンへ来た。 |
B.ワルター指揮 コロンビア交響楽団 1961 ワルターはマーラーの唯一の愛弟子で親友でもある。最晩年の指揮による記録である。詳細 |
|
W.A.モーツァルト:「交響曲第38番」 ニ長調 K.504 ”プラハ” 「交響曲40番」 ト短調 K.550 |
B.ワルター指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 1956 ワルターは1961年に81歳で最後のウィーンへの里帰りを果たした。 |
|
W.A.モーツァルト:「交響曲第36番」 ハ長調 K.425”リンツ” 「交響曲第39番」 変ホ長調 K.543 |
B.ワルター指揮 コロンビア交響楽団 1960 米国 カリフォルニア州で集めた録音専用楽団であるが成功を収めた。 |
|
W.A.モーツァルト:「交響曲第41番」ハ長調K.551”ジュピター” 「交響曲第35番」ニ長調K.385 ”ハフナー” |
B.ワルター指揮 コロンビア交響楽団 1960 米国 ワルター最晩年の録音記録は今も至高の水準を誇っている。 |
|
N.パガニーニ(1782〜1840) ヴァイオリン協奏曲第1番&2番 パガニーニはモーツァルトが26歳の時にジェノヴァに生まれた史上最高のヴァイオリニストである。リストに大きい影響を与えた。 |
S.アッカルド(Vn) C.デュトワ指揮 ロンドンフィル 1975 アッカルドは17歳でパガニーニ国際ヴァイオリンコンクールで優勝して天才演奏者としてデビューした。天才に有りがちな浪費家であった由。 |