東人の新居浜生活/近郊の観光地新居浜市内新居浜の自然新居浜の自然(1)

サギ

 市内を流れる川や池などの水辺で大きな鳥を見かける。
 白いサギや黒っぽいサギなどであるが、近づくと重々しい羽音をたてて飛びたっていく。

 一般にシラサギといわれるものは、ダイサギ、チュウサギおよびコサギの総称らしい。
 黒いサギは、クロサギあるいはアオサギであろうか?。
→戻る
  

大島の鳥

   大島の山の一部に白い物が点在しているのを見かけた。
 何かと思い、双眼鏡で見ると鳥が留まっていたものであった。
 
 何故、ここだけに鳥が集まっているのかは分からないが、サギのような大型の白い鳥が飛来したり、飛びたったりしていた。 
 

 
→戻る
  

モズ

   星越の社宅の庭で花壇作りのために土を耕していると、近くの電線や物干し竿に鳥がとまっていることがあった。
 
 ミミズでも見つけたのだろうか?、耕した土の所に飛んできて何かをくわえては飛んでいく。

 スズメにしては少し大きいと思ったが、これはモズのようだ。

 「モズが木陰で鳴いている  おいらは藁をたたいてる・・・」 
 題名は忘れたが、満州に出征した兄さんが居ない寂しさをうたったものである。
 この歌は子供の頃から知っていたが、この鳥がモズであった。
 
 星越付近には特に自然が残っているようだ。
 社宅の近所の家では、夜間、庭にフクロウが飛んでくるという話を聞いたこともあ った。
 

 
→戻る
  

カモ

   久保田郵便局の近く、金栄橋付近の東川では、カモが泳いでいるのを見ることができる。
 

 
→戻る
  

小魚の群

   尻無川の河口付近、元塚橋(共栄橋の北側)付近で、水中を多数の魚が泳いでいるのを見かけた。
 

 
→戻る
  
   
近郊の観光地/市内