皆さんにとってすでに常識かもしれないですが、祇園祭はピラミッドやバクダットのタペストリーを神輿に掛けたお祭りだったんですね。ラクダやピラミッド、ターバンを巻いた男性の絵柄が神輿についてあるだけで、すでに全く日本のお祭りではないような気がします。今まで全く知らなかったので、祇園祭の起源に興味を持ちました。とっても不思議です。
おなまえ Eメール 表示 非表示 タイトル メッセージ 手動改行 強制改行 図表モード > 皆さんにとってすでに常識かもしれないですが、祇園祭はピラミッドやバクダットのタペストリーを神輿に掛けたお祭りだったんですね。 > > ラクダやピラミッド、ターバンを巻いた男性の絵柄が神輿についてあるだけで、すでに全く日本のお祭りではないような気がします。 > > 今まで全く知らなかったので、祇園祭の起源に興味を持ちました。 > とっても不思議です。参照先 暗証キー (英数字で8文字以内) 投稿キー (投稿時 を入力してください) プレビュー