タイトル | : Re: アーリム、ハーフィズになるには? |
投稿日 | : 2008/06/23(Mon) 11:52 |
投稿者 | : あぶ管理人 <akira_hamanaka@yahoo.co.jp> |
アーリムとはもともと「知る者」「知識がある者」、ハーフィズとは「コーランを覚えている人」という意味があります。これをどういう意味で使っているかは国によって違いが有ると思います。
一般的に、アーリムとはイスラム関係の学習を基礎から行い総合的なイスラム知識をもち、イスラム学士を取得したものとされています。またハーフィズは、コーランのすべての章を暗記している人とされています。
日本でもアラブイスラーム学院でかなり高いイスラム知識を学べます。
http://www.aii-t.org/
また優秀であれば学士まで勉強を続けれると思います。
ハーフィズは、独学では厳しいと思います。また、日本人でコーランすべてを暗記しているという情報を聞いたことありません。初のハーフィズ出現を期待するものです。幼少の頃から、マスジドに通いイマームからコーランを学ぶか、コーラン学校に通わなければできないでしょう。
経験談ですが、私22,23歳で、マレーシアの中学生と席を並べて勉強してましたが、コーラン暗記を彼らはわずかな時間でこなしましたが、同じ箇所の暗記を私は5倍も6倍も時間を割いてやっとこなしていました。
また、大学でも日本人である私のもっとも弱い科目が、コーラン暗記でした。やはり5倍も6倍も時間を割いてました。そうした努力にもかかわらず、大学4年間かけて覚えたのがわずかに4ジュズだけでした。コーランは30ジュズあるのです。程遠いです。
小さい時から覚えていたかどうかで、ぜんぜん違うようです。成人して改宗した者にとって、ハーフィズはとても困難。幼少よりコーラン暗記をさせ、日本人ハーフィズを誕生させてください。