モル16 k1709p                       HOME  TOP
 「今日のモル」    2017年 9月分
                    (群れ数 続 7 匹)
9/01(金)
         種蒔きが頼りだなあ

 昨日と今日、続けて南庭東方のモルサークル内のメヒシバ退治を
しました。今朝は待ちに待たせたエンバク も解禁。アッという間の
完食でしたが・・・。


小さなイスに腰掛け、2割は残っているだろうと思ったクローバーの
間から、強害草のメヒシバだけをピンポイント で取り除いていくつもり
でした。ところが地面下 5cmより深くまでメヒシバは根を張り、
小さい三つ葉があるからクローバーと思っていたのが、ほとんど
カタバミだったりして・・・。目を皿のようにしてクローバーの白い
筋を確認 せねばなりませんでした。
更地にした後は、せっせとエンバクとクローバーの種を蒔きました。
少し涼しくなったので、これ等の発芽だけが頼りです。

 解禁されたアヤメ基地にみんな隠れていますが、分かりますか?

  追記
 (前にも書きましたが、アヤメはモルには食べさせられない毒性があります)

9/03(日)
         危機的な餌場

 丁寧にクローバーを探しながら、メヒシバ、カタバミなどを取り除い
ている途中ですが、2割は残っていると思っていたクローバーは、
ほとんどカタバミに取って代わられ、もしかしたら、 0.5 割りも
無いかもしれません。


非常にがっかりしましたが、除草した後に所かまわずエンバクと
クローバーの種を蒔いていくことにしました。 でも、自然の神様は
素晴らしく、「あれ!こんなところに?」と思うような場所にセリを
残してくれました。


9/09(土)
         ジャングルやな

 南側庭のメヒシバ撲滅に精を出していたので、東側庭はモル
モットには、まるでジャングルになりました。

 
   
サークルの北側なんて、「どこから手をつけよう」という有様です。
(-_-) コツコツと草引きするしかないですね。


この中にわずかにクローバーがあるのを確認。せっせと保護を
試みます。


9/11(月)
         モルの道

 東側庭での‘庭モル’3日目、モル達が通った所に「モルの道」が
出来ていました。この子達はブロックに沿って 走るのでそこだけ草
が減っていました。

             東庭  真上からでないので、よく分からないかも

           トラッチー♀  ココチャ♀
昔、「モルの道」がくっきり通った画像があったと思って、大急ぎ
で「今日のモル」を繰ってみました。でも‘第1群れ’時代は、大きな
画像は貼れなかったので(出現するのにとても時間がかかりました)
東庭の今の位置写真でUPしたのはこれくらいでした。

 2003年2月とはいえ、外飼いの16匹が闊歩していたので、
庭中草なんか食い尽くされた‘第1群れ’時代でした。

クッキー(犬♀)   この白いフェンスの右側が今の‘庭モル’位置
    
     ミューティ♀ キャロ♀ リリア♂     ブラッキー♂

 2008年6月、‘第2群れ’時代は、せっせと東庭も畑を作っ
ていました。
                  サニー♂ ミューイ♂(お尻)

ミッキー♀ リリアーノ♂ レコーダ♀(お尻) 
はてさて、奇麗になるのはいつかしら。

9/15(金)
         睡眠妨害モル

 どういう周期で来るのか定かでないですが、夜間他モルを追い掛け
回して、他モルと‘おかあ’の睡眠を妨害する 元凶です。最近は落ち
着いたと思っていたのですが・・・。

       そ知らぬ顔のタスキー♀
   
昨夜個室を作ったら、間のフェンスを「カリカリカリカリ・・・」。
眠れずベッドに連れて来たら、‘おかあ’の身体の上を走り回り、
「お家へ帰りたい」と「キュンキュン」鳴き、結局群れへ帰したら、
疲れて静かに。‘おかあ’は睡眠不足です。


         台風の来る前に

台風で雨が降り続くとの予報で、南庭の西のサークル横に急いで
エンバクと生協から届いたばかりのクローバーの種を 蒔きました。
昼前には雨が降りました。エンバクはすぐ発芽しますが、春に
クローバーが復活したらありがたいです。

             南庭  充分発芽したらサークルを移動します

ココチャ♀ バク♀ ゲン♀ リッキー♂      クローバー  エンバク

9/20(水)
         台風の後

 大型台風が真上を通過した割には被害が無く、通院もあって
5日ぶりの‘庭モル’です。雨の降る前にバラ蒔き したエンバクが
あちこちで伸び、「やった!」って感じのモル達。普段は1時間
くらいでキャリーや茂みで休憩モード ですが、ずーっと走り回っ
てました。
‘おかあ’もその間、涼しい曇りの天気に助けられ、南垣のカイヅカ
を剪定しました。さすがに2時間後には全員が 休憩モードでした。

  
リッキー♂ トラッチー♀ ココチャ♀ バク♀ ゲン♀ タスキー♀ ルビーニ♀
台風直前に蒔いたクローバーが発芽していました!写真に撮り
ましたが、小さ過ぎて判別出来ないくらいでした。


9/25(月)
         柿の木の木陰

 早朝、‘おかあ’は元気が無かったのですが、いいお天気に
もったいなく、庭を見たら南庭の柿の木の下に 上手く日陰が出来
ていました。だから、こっちはクローバーが生き残ったのでしょう。
昼近いですが、木陰ならまだいけると‘庭モル’開始です。幸いまだ
エンバクがあちこちに生えています。


ココチャ♀ ルビーニ♀ トラッチー♀ リッキー♂ ゲン♀ タスキー♀ バク♀

先週クローバーの発芽が見られた西サークルの内に、更に
クローバーとエンバクの種蒔きをしました。 フェンス内は雑草を
モルが食べているせいで、根っこが短く草取りが楽でした。
又危うく枯らしかけた鉢植えのサルスベリを、西のサークルの木陰
作りにと、モル墓苑の真ん前に2本移植しました。 この子達が虹の
広場に逝く前には、木陰が出来るほど成長してくれるでしょうか?

 ↑ 今日種蒔きしたところ

9/29(金)
         柿の木の木陰

 早朝、自転車通院した‘おかあ’はヘトヘトでしたが、下降する
ばかりの体力にこの先の不安を感じ、 「元気なうちに一日でも多く
の‘庭モル’を」と、キャリーの患モル・トラッチー♀を小屋へ戻さず
庭へ。
今朝の冷え込みは、明け方エアコンを少し点けたのに室温20℃
で、帰宅した9時半に日が射していても 涼しかったです。

似たもの3匹 (手前)トラッチー♀ リッキー♂    ゲン♀
  

タスキー♀がいつも他モルにする「ちょっかい」のポーズです。
彼女の体毛は背中も生えて、他モルほど 密集はしていませんが、
ほぼ100%生え揃いました。 彼女のお腹がパンパンに膨れて
スキニー状態だった頃に比べて、完治といっていいくらいの快復
です。元気なら多少の「お邪魔虫」は大目に見なきゃあです。

      ルビーニ♀     タスキー♀


 追記  実はこれ、「親愛」のポーズなんですが、タスキー♀の
場合しつこ過ぎるのです。

     次は→ 2017年 10月分      前は→ 2017年 8月分