モル16 k0205p HOME TOP
「今日のモル」 2002年 5月分
(群れ数 16 匹)
追記 20年前は大きな写真は載せられませんでした。
2021年 粗くならない程度に写真を2~4mm拡大しました。
5/17
カメラが・・・
リリア♂
プッチー♀
うちのモルは寄り添うことをしない。なのに、昼食後ママ・キューティ
につつかれたプッチー♀が寝床を捜していると、リリア♂がゴロゴロ
とのどを鳴らして迎えた。すると2匹が鼻面を付き合わせて横に
なった。「あー、カメラが欲しい」と思った。決定的瞬間だったのにー。
5/19
弱い奴は
仲良く ↓弱い連中 ↓
ルビー♂ コーヒー♂
春彦(夫)が犬の散歩の途中でクローバーを取って来てくれる。
たくさんの雑草の周りでは仲良く食事をする。ところが、野菜を渡す
と・・・数が少ないので、お気に入りの野菜をくわえるや否や、強い奴
に取られないよう安全地帯に逃げ込んで食べるのが、弱い奴の
習性である。
5/20
クローバー
「わーいクローバーだ!」
今日、昼休みに春彦(夫)がクローバーを抱えて帰って来た。門の
所から「クローバーだぞ!」の声に、「ピーピー、キューキュー」
喧しいこと。今まで完璧に無視していたのに。何だ!この変わり様は?
5/22
女の喧嘩
プッチー♀ サミー♀ (顔) ビリー♂
⇒
女の喧嘩である。サミー♀(背中)が腰を振りながらグルグル鳴き
ながらプッチー♀に迫っている。プッチー♀も首を上げて応戦する
かに見えたが、ビリー♂の仲裁(?)で事なきに至った。
5/23
珍しい~
(左イス)クイック♂ ヒーロー♂
(右イス)ミューティ♀コーヒー♂
うちのモルは場所取りがはっきりしている。このイス1つに1匹しか
寝ないのに今日は珍しく2匹ずつ2組が仲良く寝ころんでいる。滅多
にないことだ。 クローバーをたっぷり食べて余程満足したのかな。
5/28
ヒュンヒュンヒュン
チェッカー♂ キューティ♀
チェッカーはキューティが近づくとゴロゴロ喉を鳴らして愛情表現。
「ヒュンヒュンヒュンヒュン・・・(嫌よ嫌よ嫌よ・・・)」なんて鳴きながら
も、彼女まんざらでもなくチェッカーの側に座り込んでいる。
「『嫌よ嫌よ』も『好き』のうち」ってね。(^-^)
5/29
クローバー大好物!
レコード♂ (奥)クイック♂(右)キャロ♀
クローバーの力は絶大だ。うちのモルは大好物「クツクツッ、クツ
クツッ」と大喜び。キャベツは3回も続けばそっぽを向くが、これだけ
は飽きない。夕食時に呼んでも一晩帰って来ない不良モル(コーヒー
♂・ビリー♂・リリア♂が常連)でも、「クローバーだよ!」のかけ声で
すっ飛んで帰って来るから。
5/31
新聞トンネルで寝るの
ミューティ♀
モル小屋は丁度20℃(朝10時)。お腹もいっぱい、13匹が
イスの下でお寝んね。場所取りに遅れた臆病なミューティ♀が、
飼育係の足元の新聞紙へもぐり込んだ。トンネルはどんなモルでも
好きだものねー。
で、地面にカメラを置いてシャッターを切った。みごとキャッチ!
次は→ 2002年 6月分