この にそえて ・・・ no.293                 


   

  下法軍寺八幡神社の楠・・・ 一時期用事でこのあたりを良く訪れていたのだか、この楠の存在は気付かなかった。

   遠方から見にこられただろう巨樹探訪の猛者、この方のHPを拝見して見に行く気になった。といっても多少突発的だったので

   かなり道に迷った。県道22号線で土器川を渡り、東に500mぐらい進んだ所で右手に少しだけ社叢が見えた。それにしても土

   器川はいつ見ても水が少ないなあ。香川でも有数の大河だろうが、まるで干ばつ時の枯れかけた河のようだ。これではため

   池でも作らないと本当に暮らしてこれなかったのだろう。改めて地図を見て他県との色と絵柄の違いに驚いた。

   楠は見ての通り丸々と肥えた健康そうな幹だ。6m前後のようだが既に貫禄がある。策で囲われて大事にされているようだ。

   徳島などと比べると楠には多少厳しい環境かもしれないが、よくぞここまで育ったものだ。そんな暢気な事を考えていたら、この

   後大雨にあって大変難儀した。しかし香川の巨樹たちは喜んでいるだろうな・・・


  下法軍寺八幡神社の楠 ・・・幹周り 5.8m/樹高 15m/香川県、丸亀市、飯山町、下法軍寺、八幡神社 (数値は案内板)