![]() |
8時35分登山口出発 昨日の雪が登山口から 少し積もって いる。 |
登山道を上がって行くと 積雪 もし だいに多 くなる。 |
![]() |
![]() |
伊予 富 士 へ向 かう登山道 下 の ザレ場が見える。 もう少 しで桑 瀬 峠 だ。 |
桑 瀬 峠到着 9時32分 寒風 山 も伊予 富士も ガスの中。 先日 の霧 氷 見学 の 時と比 べると少 しまし かな。 |
![]() |
![]() |
桑 瀬 峠 から少 し登 って 伊予 富 士 方面 を振 り返 る。 登山道 横 北 斜面 には、 霧氷 が ビッシリと着 き 頂上 へ向 かう気持 ちに 期待感 が膨 らむ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
霧氷四態 |
霧氷のトンネルの中 雪を踏みしめ 頂上へと向かう。 |
![]() |
![]() |
頂上 到着時 には4,5人 だった登山者 も昼食 を済 ませた後 は、ご覧 の通 り。 沢山の人が次々と登ってくる。 11時 30分 下山 開始 |
![]() |
![]() |
ツツジの木 | に着 いた霧氷 は遠 くから観 るとまるで桜 が咲 いたよう。
![]() |
今日 は霧氷 だけ他は 有 りません。 |
![]() |
こ れでもかの 霧氷 |
登山道途中の 近道のハシゴ付近 |
![]() |
![]() |
![]() |
戻る |
TOP |