置鮎さん日記

ファンレターを出せばいいのでしょうけど、結局意味のないことダラダラ書いて終わった記憶があるので
ファンレターのかわりに置鮎さん日記を、たま〜につけようと思います〜〜v
好き勝手なこと書く可能性が高いので、FANの方は読まない方がよいかも・・・すみませんm(_ _)m


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2012.9.9. わー!5月から日記書いてない(>_<)気まぐれにもほどがあるってもんですね(T_T)ごめんなさいm(_ _)mでも今日は、置鮎さんがいて下さったおかげで私がサイト
を開設することができた大切な日なので、久しぶりで何を書けばよいか分からないながらも何か書いてみますね♪最近ずっと音楽を聴いてなかったことに気づき、
色々引っ張り出してきて聴かせていただきました☆睡眠不足で体がおかしくなっていたのですが、一気に体調がもどったのが不思議です!音楽欠乏症だったので
しょうか?やっぱり"1日1曲は置鮎さんSONG"ですね♪以後気をつけます(*^m^*)相変わらずの美声は、"響声破笛丸"のおかげでもあったのですか♪久々に薬
を買われたということは喉の調子がお悪いとか?お大事になさって下さいませです!(おまえもな!と言われそう(^^ゞ)ドラマCDなど作品の方では楽しませていただ
いてますが、歌の方では長年癒され続けております☆今日もめっちゃ元気をいただきました☆アルバム"IMPRESSIVE"も聴いていたのですが、今日は"bravery"
がとても良いなぁ〜♪と思える日でした(^^)トリコソングも購入して聴いておりますが、アニメでリンちゃんが大胆な水着を着ていてビックリ!リンちゃんも女の子だ
ったのですね〜(笑)悲しいかなトリコさんの眼中には全く入ってなさそうですけれども(^m^)そうそう、トリコのコーナーにUPしようと思いながら未だにできていない
のですが、トリコのトイレットペーパーをGET致しました(爆)1つの袋に色々なトリコキャラの柄が入っていて可愛らしいので、とてもとても使えません(笑)置鮎さん
はお持ちかしら(^m^)睡眠不足でもブログや日記は拝見させていただいておりました♪更新があると嬉しいですね♪・・・と、相変わらず意味のないことばかり書い
ていますが、本日の素晴らしき日に井上陽水サン&奥田民生サンの歌「ありがとう」を捧げます♪何よりのプレゼントを有難う♪13年繋がって下さってどうも有難う♪

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2012.5.15. マメな日記&ブログの更新いつも本当にどうもありがとうございますm(_ _)m私の方は、遊びと行事の入り混じったプライベートに奔走したり心のリフレッシュを
はかったりと、長くて短いオフを満喫させていただいておりました。そんな満喫感いっぱいの中に、映画「バトルシップ」もランクインしておりまーす\(*^0^*)/
めちゃめちゃ爽快でした!!!CMを見た感じでは、延々と海上大戦争を繰り広げていて大丈夫なのだろうか?男性にはワクワクできても女性はいい加減飽
きてしまうのではないか?といううっすらとした不安も抱えながらの鑑賞だったのですが、見事に女性の心をも鷲づかみにして下さいましたわ(*^-^*)勿論、吹
き替えを観させていただきましたが、置鮎さんの声カッコ良すぎ(^^ゞあの主人公であれば、もう少し野獣感漂うワイルドな声でもよかった気はしましたが、元々
置鮎さんの声がカッコイイ系だから、ちょいちょい色男声が出ちゃっても仕方ないですよね(^m^)主人公ですし、そんなに野太い声出されても・・・とクレームつけ
られても困っちゃいますしね(^^ゞとっても素敵な主人公の吹き替えお疲れ様でした&どうも有難う御座いました\(*^v^*)/DVD出たら絶対に買いまーす♪

「トリコ」もドンドン進んでおりますね♪また1人、トリコの虜へと堕ちてゆく人を横目に見ながら、私はついついモバゲーの爆食グルメバトルにてチームの皆
さんもドン引きするほどトリコ好きをアピールしてしまいました(^^ゞ猛獣についても熱く語りすぎて、最後には皆さんヨロヨロに(爆)破門される前に口を慎もう
と心に誓う私なのでありました!相変わらず、トリコさんと小松さんは仲良しですよね〜♪「どこに行くにも心は一緒」って小松さんの包丁を形見のように懐
にしまうトリコさんにジーンとしてしまいました(T_T)素敵なコンビですね(*^.^*)あと、「女流苦」にも笑った(^m^)どこまでも想像できるトリコさんと小松さんは、
どんなことでも創造してゆけそうな気がしますo(^^)oリンちゃんの嬉しかったことも全て大好きなトリコさんがらみで笑っちゃいましたが、関わる全ての人に愛
されてしまうトリコさんって、それだけで超人だわーと思うのでした♪あとあと、ヴァンパイアコングのポチコかわゆす(>_<)フィギュアやシールも色々発売され
ているようでメチャメチャ気になるのですが、集めるの大変だ〜!新刊コミックも買わなきゃだし、ゲーム第2弾もまだ予約してないし、影武者がほしーい!
そういえばモバゲーに聖闘士星矢ギャラクシーカードバトルっていうのもありますね!携帯だけのようなのでPC版を皆さん熱望しておられました(*^▽^*)v

そして、つっこみどころ満載の日記とブログ(笑)。前回の日記から1ヶ月以上経ってしまっているので忘れてしまっているものもありますが、ヤマト2199を
大絶賛の置鮎さんの発言「大型ミサイルに主砲を撃って爆風で斜め向いちゃうところも再現してほしかった」・・・マニアックすぎです置鮎さん(笑)鮎しか合っ
てませんが、「鮎の塩焼き」は共食いになるのですね(笑)白いお兄様が赤いお兄様に変身する場面もあり〜の色々と楽しかったです(*^v^*)/福岡にも行か
れていたのですね♪ヒューマン福岡校のゲスト講師として質疑応答をうけたそうですが、置鮎さんは質問に答えるのお上手なので、きっと伝わっていると思
いますよ☆私の質問にも丁寧に的確に答えて下さいましたし、その節は本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m未だに「俺が読むの?」が忘れられませ
ん(笑)嫌なお方(^m^)そうそう、かなり以前の番組ですが、これから(ブームが)くるヒーロー&ヒロインランキングでトリコさん2位でしたよね♪嬉しかったぁ♪
そういえば、トリコグルメツアーも楽しそうでしたね☆O型とは思えない細かい作業に没頭する置鮎さん☆CoCo壱が好きすぎて遂にカップカレーラーメンに
まで手を出してしまった置鮎さん☆恐るべきカレー好き☆それよりもキャンプ!!!いいなぁ〜♪何故私を呼んでくれない(>_<)/爆。キャンプと言えば私!
私と言えばキャンプじゃないですか!(←知らんがな)スーパームーンも何だか神秘的でしたよね♪お皿に並べてある水晶さんが一瞬お料理に見えた(>_<)
そしてそして、新條まゆ先生というと「ラブセレブ」♪←こちらもキワドイ作品でしたが、キスの音が難しいお仕事もかれこれ大変そう(T_T)でも、実際にキスし
ているならともかく、必死で音を駆使している姿を想像すると笑えますな(^m^)添い寝をしたり、敏感な音を収録したり、いやぁ〜未知なる世界ですが立派な
お仕事でございますm(_ _)mお疲れ様でございましたm(_ _)mそれにしても置鮎さん眼鏡がメッチャお似合いになられますね\(*^0^*)/黒縁も銀縁もどちら
も超お似合いで羨ましいです!さすがは眼鏡`s♪そんな置鮎さん、よく食べてるなー!と思いながら読んでいたら・・・「ちょっとは歩こう」(笑)わははは(>_<)
自分で気づかれるとは、お素敵です♪そんなこんなで私も「ちょっとは更新してみました」(苦笑)バトルシップの感想は映画コーナーを見て下さいませっ☆ミ

税理士さんとは連絡とれたかしら?お仕事しながら大変だと思いますが頑張って下さいねo(^^)o私は、とっとと終わらせちゃってます♪嫌な作業は早い/笑

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2012.4.3. アニメコンテンツEXPO2012&BRAVE10ラジオ&ブリーチ最終回等々お仕事お疲れ様でございましたm(_ _)mお忙しいでしょうに、情報提供や美味しそうな食材
のご紹介どうも有難う御座います\(*^0^*)/カレーを食べた日は、とんでもなく嬉しそうですね(笑)楠大典さんのゴキゲン顔を置鮎さんに置きかえて想像して
みました♪ホットケーキ(^m^)ペッタンコな上に少々コゲ入っちゃってますが、努力のあとが感じられてキュ〜ンo(^^)o置鮎さんったら、可愛らしいものを作られ
るのですね(*^o^*)/見直しましたわ!これからも男の料理シリーズ宜しくお願い致しまーす!(←勝手にシリーズ化するんじゃないっ)ゲームのお仕事もお疲れ
様でしたm(_ _)mほんとほんと、ペース配分は必要かもしれませんよね。手を抜くということではなくて、ここぞ!という台詞にインパクトを出す為に、あえて他の
部分を抑えてみるのもある意味テクニックではないかと♪(←仕事知らないオマエが言うなっ)酸欠にならないようお仕事するのもプロとして大変ですよね(>_<)

そしてもう4月〜♪そんな4月最初の「トリコ」は、前回の告白から急進展!いよいよ小松さんを親に紹介するトリコさん♪どんだけー!ってくらい緊張している
小松さんでしたが、お父様にも気に入っていただけたようなので、婚約間近でしょうか(^m^)ラブラブでいいなぁ〜♪エンディングのサブリナなリンちゃんが頭をよ
ぎりましたが、せめて私の心の中ではトリコとリンちゃんをラブラブにしてあげようと思います(笑)さりげにトリコのスナック菓子が置いてあったり、節ばぁのお店
のおしながきに「節乃初恋コース」とか書かれてあってクスッ!と笑えました(^m^)グルメバトルフィギュアも4が発売されているようですね!あのフィギュアは気
に入っていたのでほしいのですが、きりないからなぁ〜(T_T)また「ほしいほしい病」が出る前に、TOPの更新でもしたいと思います(笑)そうだ!誕生日に色々購
入しましょうか?(←聞かれても困るか/笑)今日のこの物凄い強風にのって、どこからともなくトリコグッズが飛んでくればいいのにな(爆)←ある意味泥棒(^^ゞ

バトルシップ面白そうですo(^^)o名作「タイタニック」3Dと一緒に早く劇場で観たーい(*^.^*)/また洋画吹き替えのお仕事宜しくお願い致します♪←THEプレッシャー

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2012.3.26. またこちらがご無沙汰になってしまいましたが、置鮎さんが頑張ってブログや日記を更新して下さるので、私も思い出したように日記をカキカキ♪更新どうも
ありがとうございますm(_ _)mまずは、大好きなトリコ話なのですが、アニメでまさかまさかのトリコさんの愛の告白(>_<)それも相手が小松さんとは!!!!
遂に結ばれちゃったか・・・リンちゃん残念・・・とか思っちゃいましたが、2人は不滅のコンビですもんね♪トリコさんに告られた小松さんが、「ぼく初めて会った
時から・・・」と言いはじめた時にはどんな展開になるのかと心配しましたが(笑)、無事想いが叶って良かった良かった\(*^o^*)/小松さんったら「オゾン草が
ハート型ですね(はぁと)♪」なんて言い出すから、このアニメそういう路線だったのか!!!と一瞬震え上がったのですが、「それが何だ!気持ち悪いこと言
うな!」と、トリコさんがまっとうな言葉を返して下さったので心より安堵した次第です。いいですよね〜♪トリコさんが獲ってきた食材を、最高美味しく料理す
する小松さん(*^v^*)どう考えても夫婦ですわね(*^m^*)ぷふふっ♪リンちゃんじゃ、お料理できないですからねぇぇ(T_T)所詮、幼馴染どまりなのか・・・(苦笑)

そうだ!トリコグルメサバイバル2の情報も有難う御座いますm(_ _)mうっふっふっ♪プロモカードの為に予約致しまーす(*^.^*)トリコイタダキハンティングガイ
ド1&2も買っちゃいましたo(^^)oアニメED曲2種も(^m^)確か、イタダキマスター早くも第7弾に突入ですよね!置いてけぼり感満載ですが、鉄平さんのカー
ドが出たのでチョット嬉しかったりo(^^)o置鮎さんはコレクションされていたりするのでしょうか?レアなものがあれば、ゼヒゼヒ自慢して下さい(笑)日記での
「あっ言っちゃった(笑)」が超キュートでした(笑)言っちゃいましたか・・・ナイフって(笑)完全にバレバレですが(^m^)解禁情報だから大丈夫ですよね?感謝♪

それとそれと、「バトルシップ」\(*^0^*)/私の好き好きジャンルではありませんかっ♪4月13日からですねo(^^)o幸いコチラにも吹き替え上映館が何とかか
んとかありましたので、必ず観に行きます(*^-^*)/感想は映画コーナーにUP致しますです☆主人公だなんてスゴーーイ!!!2011年に引き続き2012年
も主役の年になりそうですね♪おめでとうございます♪酸欠になられたのは、こちらの作品か?トリコなのか?はわかりませんが、気をつけて下さいませ!

あと、もう1つ御礼を申し上げなければならないのですが、いつものように「しんかたさんの日記」を開いた時に、ドッカーン!とトリコの広告が目に飛び込んで
まいりまして、何ぞや?とよくよく見ましたら、トリコのゲームではありませんか\(*^-^*)/モバゲーと書いてあったので、どうせ携帯ゲームなんだろうと思っ
たら、パソコンでもできるモバゲーとのことで、目から鱗がポロリでした!私の大好きなRPGでアクションでもないので、楽しく遊ばせていただいております♪
早起きは三文の徳!しんかたさんの日記は三億以上の得!三億と言えば、復興宝くじのご購入も素敵なことですね☆三億円分くらい買われましたか?(笑)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2012.2.15. あけましておめでとうございます!も遥か通り越し、節分もバレンタインデーも過ぎ去った今頃の登場ですm(_ _)m毎日のように私達に特大のプレゼントを
下さっているお方に何という仕打ち(>_<)恩知らずとは私のことですね(T_T)本当にすみませんでしたm(_ _)m1日過ぎてしまいましたが、素敵なバレンタイン
デーをお過ごしになられましたでしょうか?私は、バレンタインの日に置鮎さんご出演作品を注文しようと思っていたのですが、睡魔に襲われ眠りこけてし
まったもので、今日こそは注文させていただきたいと思っておりますo(^^)oさきほどチラリとチェックしてみたところでは、もう少し先に何点かの作品が発売
されるようなのですが、待っているとまたズルズルと機を逃してしまいそうなので、とりあえず3点自分へのバレンタインプレゼントとしてゲットですo(^^)o

そうそう、札幌雪まつりもですが、ミラクルトレインの舞台化だとか、聖闘士星矢が23年ぶりに新アニメになって登場するとか、置鮎さんとも密接に関係した
ニュースがてんこ盛りでしたね♪トリコも忘れず拝見しております(*^^*)先日、トリコさんが歌う「Fight and Eat!!」が流れた時には、超感動してしまいま
したぁ\(*^0^*)/かっこよかった〜♪エンディングもイイ感じの曲になってますが、久々にセンチなリンちゃんを見て「色っぽいやないかい!」と1ミクロン
の色気を感じてしまった私です(苦笑)そんなことを思った人は、世界で私1人だけだとは思いますが(笑)、そんなリンちゃんも登場し始めて益々アニメが
楽しくなって嬉しい限り(*^o^*)/リンちゃんの歌「Ring Ring」も流れるとよいなぁ♪トリコの家に招待されたリンちゃん、相変わらずの妄想劇を繰り広げま
すが、結局将来トリコと一緒に住むと思い描いていた家はみんなの胃袋の中におさまってチャンチャン(笑)リンちゃんの妄想は報われませんねぇ(^m^)

日記やブログの更新もどうも有難う御座いましたm(_ _)m派手なリュックをご購入されたようですが(笑)、どこかにお出掛けになられるのかしら?良いご旅
行(?)ハイキング(?)をなさって下さいね♪で、節分の恵方巻きですが、今年は確か北北西・・・冷静になった今気づいたのですが、私完全に南南西を
向いて食べてしまってました(>_<)いくら置鮎さんのご実家があるとはいえ、北と南を間違えるとは完全にイカレましたな私の頭(^^ゞ右と左も一瞬考えて
しまいますし・・・・・・もうろくし放題の自分が怖いっ(>_<)こういう場合、やはり福はやってこないのでしょうね(苦笑)まぁ、これ以上「福」がやってきたらバチ
があたるとも言われておりますので問題はないですけれども(*^.^*)、置鮎さんの給料UPの福の神はしっかりやってきて下さいますよう願っております☆

イベントもお疲れ様でした☆大成功だったのでしょうね☆トリコのイベントもあったのかしら?ふぐくじらさんがメッチャ美味しそうに見えました(^〜^)昨日は
美味しそうなチョコレートやプレゼントも沢山いただいたことでしょうね♪そういえば私も過去に1回だけお送りしたことがありましたわ(^m^)愛の告白とい
うよりも完全に笑いをとりにいったシロモノでお見苦しいものをお見せしてしまいましたが、勿論食べて下さいましたよね?私の知り合い(男性)のように
食べきれないからって人にあげたりしてないですよね?(笑)食べてくれるようなら、来年は送っちゃおうかなー♪オマエからのチョコだけはいらんわ!と
いう声が聞こえてきたぁ(>_<)どうせ・・・どうせ・・・とイジケてみても全く可愛くないお年頃(爆)バレンタインは過ぎてしまいましたが、気持ちは年中バレン
タインデーの私なので(^m^)、1日遅れはお許しいただいてHappy Valentineです〜置鮎サン♪これからも私の愛を軽〜く受け流し続けて下さいませ(笑)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.12.24. Merry Christmas〜\(*^o^*)/何とかこの日に日記を書くことができて幸せです♪全く更新ができなくてすみませんでしたm(_ _)mデータがぶっ壊れて
しまいまして、復旧に手間取ってしまったこともあるのですが、それにともなって年末の作業やイベントも消化しておりましたm(_ _)m今日と明日もイベン
ト目白押しですが、気持ちが悪いのでせめて日記だけでも書き綴っておきますね♪更新できないでいる間にBD企画の項目を思いついてしまいましたv

ブログや日記の更新を沢山ありがとうございますm(_ _)m公演やジャンフェス、忘年会等々大変お疲れ様でございましたm(_ _)m皆既月食、何とか見ら
れたようでヨカッタですo(^^)o星のようにキラキラに輝いていて素敵に撮れていますね☆「おかえりムーン」「ただいまちきこ」にハートきゅ〜んともって
かれました(笑かわいいっo(^^)o双子座流星群は見られましたか?ジャンフェスの新テニスの王子様って?テニプリ新シリーズ?出演者は同じような
のでホッとしましたが、ハガレンや遊戯王のようにキャストかわっちゃうとガッカリしますから(T_T)ホタエナッ!?というのがわかりませんが、また舞台
にチャレンジされたのかしら?舞台慣れしておくと声優業にも必ずプラスに反映されると思うので、地道に続けてゆかれると良いなと思います♪初々
しさは残しつつね(*^^*)←ムズイわ!あと、忘年会のお写真がすごいことに(笑)酔っぱらってらしたのかしらね(*^m^*)それともサービスかしら(*^m^*)
特大サイズのおかげで「ヒゲ置鮎さん」が見られてめっちゃ嬉しいです!!!ヒゲ生えるんだ(爆)いやー感動した(>_<)置鮎さんって髭の生えない女性
体質な方だと思っていたものですから(^^ゞやったぁぁぁー♪♪♪←何故そこまで喜ぶのか意味不明(^^ゞこれだけ喜ばせておいて、ツケヒゲでした!と
いうオチは謹んでご遠慮申し上げます(爆)酔っぱらって下さってどうも有難う御座いましたm(_ _)mまた泥酔して下さいね(笑)ところで、一緒に写ってい
る方、高橋直純さんかと思っていたら、トリコの監督さんですか(>_<)これはこれは、トリコさんがいつもお世話になっておりますm(_ _)m宜しければトリ
コさんとリンちゃんをラブラブ島に2人っきり島流しにして下さると嬉しいです(爆)ということで、ずっと書けなかったトリコの感想で〜す!大感動の巻♪

まずは11日分o(^^)oトリコにも恐ろしくビックリしましたが、トミーロッドの歯の多さにもビックリ(>_<)完全に怪獣です!トリコ自慢のフォークとトミーロッ
ド自慢の羽との相撃ちによって本気になってしまったトミーロッドのボボボボ・・・が初めて可愛い〜♪と思いました(^m^)さすが石田さん☆トミーロッド
の目が飛び出した時にはマンガみたーいo(^^)oと思ったものですがマンガですもんね(苦笑)こいっ!トミー!と言うトリコさんとか、死にかけるトリコさん
とか、物凄いキックを編み出したトリコさんとか、この回はトリコさんが思いっきりカッコよくて母性にきたのですが、最後に登場した鉄平さんがこれまた
男前で至福の回でございました♪プロテクトツリーが点灯されてクリスマスモードたっぷり〜な明日のオンエアーだったらロマンティックだわo(^^)oな
んて思ったのですが、正規の放送から2週遅れているのでそれはないか(^^ゞと現実にかえったのでした(笑)18日分も鉄平さんが素晴らしくイイ男で
したが、ぐったり〜しているトリコさんに萌え〜♪寝顔が超可愛らしくて寝顔萌え〜な回でしたo(^^)oとにかく前回今回と物凄い死闘で神経性胃炎に
なりそうでしたが、再生屋って仕事は素敵だなぁ〜って(*^.^*)私もそんな夢のある仕事をしてみたいなって思っちゃいましたわ☆あんなに字が下手で
口が軽いってところは躊躇しますけれども(笑)、とってもイイ人だー鉄平さん♪マッチさんも最後まで仲間のことを思っている情に厚い男で泣けます
し、でもでもやっぱり最後はトリコさんの「遅くなったな、小松!」と、小松さんの叫びに尽きますね(T_T)感動マックスでした(>_<)きっとリンちゃん羨まし
がるだろな(^m^)私の名前も呼んで欲しいし〜(>_<)って(笑)私も最終的にトリコサンと小松サンがくっついちゃうんじゃないかとハラハラしてきました(笑)

何だか書くこといっぱいあったのに(もうええっちゅうねん!という声が聞こえてきた(^^ゞ)忘れてしまったなり〜m(_ _)m今日は、朝からずっとクリスマ
すっきり♪のアルバムを聴いております\(*^0^*)/イイお声で「聖なる夜に・・・メリークリスマス♪」って、キャー!!!いやいやウサミミさんのホー
リーナイトもナカナカですo(^^)oイケメンビームに痺れさせていただいております(^m^)ありがとっ☆ウサミミさん♪柊さま♪おきあゆさん♪ねぎぼうず
のあさたろうは、先週特番で放送がなかったので、いよいよ次回放送です(*^-^*)/年明けになって忘れないことを祈ります(アーメン!)そんなわけで
私は置鮎さんのCDを聴きつつクリスマスを楽しみま-す♪更新ちょっと待って下さいね♪ビルダーの設定も変わってしまってアタフタアタフタ・・(^^ゞ

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.12.5. 念願でしたトリコさんのイラストとトリコをさがせ!をUPさせていただきましたo(^^)oもう〜嬉しくって♪嬉しくって♪今年は、このトリコで目も心も潤わせて
いただきましたので、2011年は「トリコイヤー」ということにさせていただきたいと思っております(*^v^*)/他にも色々な作品に出演して下さいましたのに
トリコイヤーで片付けてしまって申し訳ないのですが、置鮎さんがブログにも書いて下さっているように、まさしくユーザーの心に残るお仕事ですので、
この作品のこの役だけは絶対に忘れることはないでしょう!という意味も込めまして2011年はトリコイヤーに制定させて下さい♪決して、トリコ嫌〜!!
ではないですからね(^m^)2012年も引き続きトリコ年となりますよう私達も気合入れて応援してゆきますっ♪年末の挨拶にしては少し早いですが、是非
来年もトリコな置鮎さんで大暴れして下さいませですo(^^)o私達が生きるこの時代にトリコ達のグルメ時代をも生きることができて幸せです♪有難う♪

ゲット致しましたCDの数々を聴かせていただいておりますが、置鮎さんのオススメ聖闘士星矢の「氷原の貴公子」良いですねo(^^)o冒頭からスデに
カッコいくてキュンとキマした♪「湖に浮かぶ白鳥は人知れず水をかく」とか歌詞もカッケー☆これから全曲じっくり聴くのが楽しみです♪名曲を探す
旅に出させていただきますね(^^)/ご紹介どうもありがとうございました\(*^o^*)/こうして何10年もの時を経て聴くことができるなんて夢のよう〜☆
聖闘士星矢の作画監督をされていらっしゃった荒木伸吾さんがお亡くなりになられたとのこと。導かれるようにCDを手に入れられましたので、お手紙を
書かせていただきたいと思っております。荒木さんのお仕事に、残して下さった偉大な作品の数々に感謝し、心よりご冥福をお祈り申し上げますm(_ _)m

さてさてトリコのキャラソン、まだVのみですが聴かせていただきましたぁ♪♪♪トリコさんの歌、全く色っぽさはなかったけれど(苦笑)、めっちゃ力が
みなぎっていて素晴らしかったー(>_<)あの語尾の覇気は、今まで聴いたことがないくらいの迫力でシビレましたです〜!!!パチパチパチッ!!!
長くなるのでまた感想はコーナーの方に書かせていただきますが、リンちゃんの歌がこれまた可愛らしくってどうしようかと思っちゃいましたよぉー(笑)
いきなり「好っきなのに〜♪」で涙が出そうでしたし(笑)、好きだから胸が鈴々鳴るよ。この音、香りになって届いて!ってトリコさんの発達した嗅覚に
訴えかけるリンちゃんがいじらしくて、トリコなんでやねん!気分についついなってしまいました(^m^)で、リンちゃん20歳だったんだ(笑)子供かと思って
た(苦笑)じゃあ、もう適齢期じゃないですか!早いとこお嫁にもらってあげなさい(笑)あの娘は、トリコ以外の人に恋しそうにないもん♪絶対諦めないし
とか歌ってるし、相当執念深いかもしれないし〜(笑)そんなリンちゃんはこのところ全く登場しませんが、トリコの感想です(*^-^*)/結局また今回も決着
はつきませんでしたが、結果は見えたも同然ですねo(^^)oトリコさんの挑発にも全く引っ掛からなかった時にはもうダメか・・・と思いましたが、格好いい
ヒーローソングが流れて反撃開始o(^^)oエッセンシャルオイルとは恐れ入りましたm(_ _)mあの森の風景は、森林の癒し効果によるものだったのです
ね♪私も不思議な感覚に包まれたアロマテラピーでした☆で次回の予告が「トミーロッド本気モード炸裂」って・・・今まで本気じゃなかったんかーい!
こわいっ!こわいっ!あと怖いと言えば、カレー味のカップ麺にミルクコーヒーを入れてビーフシチューができたと言い張るティナさんも大概怖い(T_T)

そうそうトリコに夢中になりすぎて忘れそうになっておりましたが、いよいよ再来週の"ねぎぼうずのあさたろう"に「からすうりの金三」が登場ですo(^^)o
たっのしみぃ〜♪先日のテレビで「実写してほしいスポーツアニメ」ってお題があったのですが、ダントツで「スラムダンク」が人気をひとりじめでした!
関ジャニ∞のメンバーさんなんてパーフェクトo(^^)o声優チームでは三ツ矢さんが「テニスの王子様」と書いておられました♪確か実写ものあったよう
な気がするのですが、違うのかな?何気に置鮎さんご出演作品が2つも飛び出してメッチャ嬉しかったです♪着々と心に残るお仕事を増やしていらっ
しゃる置鮎さん、コスコスプレプレもその1つですわね〜☆アップでお写真を見せて下さって有難う御座いましたm(_ _)m衣装似合ってる〜♪濃い眉も
凛々しくって良いですね(*^.^*)肌の色もトリコさん風に浅黒くしたのかしら?ナイス!コスプレ!ケンドーコバヤシさんは、相変わらずユニークですし、
(木内さんに見えてしまう(^^ゞ)フジテレビからの公式依頼による素敵なスタッフさん&アシスタントさんとのプロモーションのお仕事大変お疲れ様でござ
いました♪もしかして腕がモリモリに見えるように何か塗ってますか?私も企画の更新で腕の見せどころ!ってところなのでしょうが、腕がナイ・・・orz

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.12.2. 12月に突入した途端、11月30日の蒸し暑さが嘘のように寒くなってまいりました(T_T)いよいよ氷河期に足を踏み入れることになりそうですね(^^ゞそんな
寒さを心のあったかさでブッ飛ばそうじゃないか!と思いまして、CDを色々注文させていただきました\(*^o^*)/トリコのキャラクターソングアルバムと
癒守石はまた発売日の頃に注文すると致しまして、他14点もの置鮎様作品をゲット予定ですo(^^)oトリコのキャラソンが随分前に発売されていたことを
今頃知る私(汗)検索では、12月発売のキャラソンしか出てこなかったのでウッカリしておりました(>_<)ということで、その3枚とサントラとティナのグルメ
ラジオとグルメハンティングブックをポチッとして、トリコ関連だけでスデに6点の注文でございますo(^^)oあと、置鮎さんがブログの方にUPして下さって
いた写真を拝見し、ゲームは多分時間がなくてできないと思うのでパスさせていただいたのですが、オススメだという聖闘士星矢のコンプリートソング
コレクションと主題歌&BESTの2枚をゲット♪氷河さんの「赤い薔薇、捧げよう〜♪」メッチャ楽しみですo(^^)o他にも緑川さんとの「声優小倉百人一首」
なんて年明けに向けて良いなぁ〜と思っていたのですが、12月7日発売にも関わらず既に在庫梨(←笑)だそうです(号泣)どんだけ人気あるんですか!
あと、私説三国志も購入しようと思っていたのですが、感想を読んだらBLとのことなので、今回は見送らせていただきましたm(_ _)m作品的には良さそう
なのですが、すっすみません・・・。さらに、買ってなかった遥か3のヴォーカルアルバムとか、パスタマフィアとか、ガンダムSEEDとか色々買っちゃった
ので、これでクリスマスは身も心もホクホクぽっかぽっかで過ごせそうですっ♪私達を寒さから救って下さる置鮎さんに心より感謝申し上げますm(_ _)m
こんなに沢山のお仕事をして下さって毎日頑張っていらっしゃるんだな〜とシミジミ思いましたm(_ _)m頭が下がりますが、くれぐれもお身体にはお気を
つけて年末年始をお迎え下さいませです♪レコーディングの情報というのが気になっているのですが、何だろう?こちらも楽しみに待つと致しますo(^^)o

ブログの更新おありがとうござーいm(_ _)mブログの写真のおかげで置鮎さんと同じCD2枚もゲットだぜぃo(^^)o←持っているものほとんど同じだろ・・・と
言えなくもありませんが(^^ゞ置鮎さん、氷河さんの歌がお好きだなんて・・・ポッ(*^.^*)(違)君に薔薇を捧げる前に凍ってアイスフラワーになっちゃいそうな
気もしますが、それはそれで素敵かもですね(*^-^*)/ランチの焼肉だけで卒倒しそうでしたのに、焼肉食べた上でのチーズグラコロに泡ふきそうになって
しまいました(笑)でも、チーズ・グラタン・コロッケの三つ巴は「神」だと思います〜☆最近は胃にもたれるのであまり食べられない3品ですが(婆かっ!)、
美味しかったことでしょう〜♪うんうんo(^^)oおきあゆさんは胃がお元気なのだわっきっと♪カレーが作り上げた強靭なる胃♪置鮎さんの胃が華麗なる胃
だとすれば、私は加齢なる胃ですわね(爆)先日も出先でお刺身が出てきたので、残すのも失礼だろうと無理して生魚を食べたら、すぐさま胃痛が起こり
車中でのたうちまわってしまいました(>_<)あー寒さにも弱い・・・生モノにも弱い・・・ってダメですネ(T_T)置鮎さんにも弱かったりしますけれども・・・てへっ♪

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.11.30. 2日遅れのHAPPY BIRTHDAY〜☆・・・って、何だか歌のタイトルになりそうな感じですが、置鮎さんの妹様お誕生日おめでとうございました\(*^0^*)/
毎年ちゃんと覚えて差し上げていて、置鮎さんったらお優しいo(^^)o素敵な兄様がいて妹様もお幸せな日々をお過ごしでございましょう♪エピソードまで
披露して下さってどうも有難う御座いましたm(_ _)m最初「小1のときにやって来た」と書いてあるのを読んで、妹さん養女だったんだ(>_<)と慌てふためい
てしまったあわてんぼうです(^^ゞ完全にドラマの見過ぎですね私(苦笑)そっか〜♪6歳違いなのですね♪私はどんな感じだったのか聞いたことないけれ
ど、やはり「ちっちゃい」って印象が強いのでしょうか(*^v^*)手のひらに指を握らせたなんて愛らしい〜(>_<)優しいお兄ちゃんだったのですね♪私の名前
は、兄が引き当てて決まったと聞いたことがありますし兄妹って良いものですよねo(^^)o姉も優しくって大好きですし、3人も子供を産んでくれた両親に
感謝感謝m(_ _)mただ、上2人がメチャメチャ優秀なのに私だけ出来が悪くて今となっては申し訳ない気持ちでいっぱいですが(苦笑)そして、置鮎さんの
妹さんのお誕生日が私にとっては大変な日でございまして、この数日右往左往しており何の更新もできず申し訳ございませんでしたm(_ _)m何とかやっ
と落ち着きました☆・・・と落ち着いてもいられないですね〜明日から師走だぁ〜(>_<)この暖かい今、大掃除を終えたい気持ちでいっぱいでございますv

遅くなりましたが、「トリコ」の感想です♪「トリコさんが僕をたよりにしてくれるなんてはじめてだ!by 小松」☆わかるわぁ〜そのハリキらずにいられない
気持ち☆それにしても、鉄平さんと小松さんのやりとりが面白すぎて死にかけたぁー(笑)鉄平さんのあの字に唖然というより、あの字が読める小松さん
に神を見ました(笑)結局最後は鉄平さんの口が災いしちゃいましたが、おもろいから許したる(苦笑)笑いを提供しながらも、本線はバッチリとトリコさん
がカッコよくきめて下さいましたネo(^^)o「マッチよく戦ってくれた・・・ありがとう」って・・・くぅ〜〜(T_T)「まるで巨大な森にでも包まれているような・・・」と
マッチさんが言っているあたり、何だか私タイタニックのクライマックスシーンの感覚に陥ってしまったのですが、神がかり的じゃありませんでしたか?
まさか「トリコ」でタイタニックを見ようとは思いませんでした!そして、北斗の拳のようになってきた場面もありましたね(笑)体温を上げるシバリング素敵
だー!というか、私に下さいm(_ _)mこの技さえあれば、私もガリガリ君・梨味を真冬に食べることができるはずだo(^^)o←ちっちぇ〜野望だな・・・(T_T)
トリコさんの「かかってこいやぁ〜!」はどこぞの格闘家のようでしたし、この日は名ラブストーリーに、すでにお前は死んでいる・・・からの格闘技に至る
まで色々な分野で楽しませていただきました(*^-^*)それにしてもトリコとトミーロッドの死闘ひっぱるなぁ(>_<)怖いから早いとこ息の根止めて下サ-イ!

ブログ&日記の更新有難う御座います\(*^o^*)/毎回何かしらの話題を提供するのも大変でしょうに、恐れ入りますm(_ _)m感謝感謝でございます♪
ところで岡山に行かれたのでしょうか?それともお土産かしら?ピオーネ白桃カレーって、甘口でお子さんに良さそうな感じ?一応スパイスは効いてい
るようですが(^^)もうここまでいったらカレーマニアになられてはいかがでしょうか?ファンの皆様の力もお借りして、あらゆるカレーを取り寄せ、パッケ
ージと味の感想を書いたリストを作って紹介するのですよ♪どっちが本業やねん・・ということになりかねないのでヤメておきますか(爆)カレーにバナナ
を入れると美味しいと聞いて入れてみたことがあるのですが、甘すぎて私にはちょっと・・・なカレーになったことがあります(^^ゞあと、お仏壇のメロンが
熟しすぎてどうしようもなくなったのでメロンムースを作った時にも思ったのですが、フルーツはそのまま食べるのが1番美味しいですo(^^)o元フルーツ
ショップの娘が言うことに間違いありません(笑)今でも果物の甘いニオイがすると、昔のお家のニオイを思い出します♪果物はたらふく食べられなかっ
たけど(苦笑)、あの甘い香りに包まれて暮らしていたことが最高の贅沢だったんだな〜と今になって思います♪天然の香水ってね(^m^)あと、夕焼けと
っても綺麗ですよ〜☆ノスタルジックな加工がイイ感じo(^^)oでも、我が目で見る景色とは雲泥の差でしょうね(^^ゞ好きな人と見たら、きっともっと綺麗に
見えると思いますよ〜(^m^)あっ!もしかして好きな人と見てた?(笑)それと、ボーダーで結ばれている運命共同体の皆さん、とっても楽しそうですね♪
金田さん、どうせならボーダーペンギンちゃん役だったらよかったのにね(*^.^*)子ペンギンちゃん、めっちゃ可愛かったです♪金田さん自身もペンギン
ちゃんに負けず劣らず可愛らしい方だぁ(*^^*)櫻井さんと金田さん、偶然と見せかけて実はボーダーライン越えのカップルとか?(爆)今度は運命を感じ
られるように赤いボーダーでおそろになると良いですね(笑)コナンのパーティーもお疲れ様でございましたm(_ _)m15周年ですかー(>_<)そりゃ凄いや!
おめでとうございます\(*^0^*)/バカだからカタカナ表記にしてみても意味がわかりませんが、トリコもそんな風に長く続いてほしいよぉぉぉーー(T_T)
勿論、沖矢さんの登場も楽しみにしております♪そしてそして、エレガントさん、すってきぃぃぃぃ(*^▽^*)/トレーズ様って横顔の方がカッコイイのです
ねo(^^)o枝分かれ眉の印象が薄くなるせいでしょうか?(笑)トリコさんのイラストも完成品が送られてまいりましたので、更新作業にいそしみますね♪
また長くなってしまったので、置鮎さんに殴られないうちに引き上げたいと思いますm(_ _)mお目汚し失礼致しました。そろそろCDも注文しなくっちゃ(嬉)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.11.23. 少しだけ企画の更新ができました(^^ゞやはりUPしてみたらグタグダになっていて手直しするのにまたまた時間が(>_<)亀の歩みで失礼しております(T_T)
明日は、置鮎さんにとっての記念日ですよね〜♪素敵な日となりますようにo(^^)oそして、もうすぐアクラム様のお誕生日もやってまいりますねん(*^o^*)/
アクラム様、お冷たいと思ったら12月生まれだったのか〜(*^m^*)雪が降らなきゃいいけど(笑)他にも色々な方のお誕生日目白押しですのでパーティー
でぐでんぐでんにならないようお体にはお気をつけて(笑)ひとまとめにして申し訳ありませんが、皆様HAPPY BIRTHDAYでございまーす♪オメデトウ☆ミ
幸せな人生をo(^^)oそして今日は「勤労感謝の日」♪おきあゆさん、毎日お仕事お疲れ様ですm(_ _)mこれからも幸せなお仕事が続けられますようにっ♪

素敵なブログの更新、いつもどうも有難う御座いますm(_ _)mおきあゆさん、この寒いのにガリガリ君って(>_<)梨味って言われてもナシだよぉ(T_T)こっちの
方がガリガリに凍っちまうー!それでなくても氷河女なのに(^^ゞ置鮎さんは体が温かいのですねっ♪いいなぁ♪それよりも、カ゜リカ゜リ君が小松さんに見
えて仕方がない私は、トリコ中毒も末期かしらね(苦笑)聖闘士星矢のエピソードにも感謝致しますm(_ _)m「お前、冷たい感じの声だから敵役やってみろ」
ってあたたかいお言葉ですよね(*^-^*)その的確なアドバイスのおかげで私の大好きなアクラム様にも出会えましたし、今では甘い声にも優しい声にもカ
ワイイ声にも面白い声色にも不気味な声にもヒーロー声にも定評があって、幅広い役柄で活躍されるようになりました♪沢山の方々との関わりの中で
貴重な時を過ごし、今のおきあゆさんがあることに感謝したいですね☆何てったって聖闘士星矢といえば「双子座のサガ」役ですし、私自身も何ともいえ
ない運命を感じています(*^m^*)確か「氷河」ってのもいましたよね(笑)私がやればよかった(爆)そうそう、置鮎さんはファミ通を毎週購読されていらっしゃ
るようで、私もゲームおたくだった頃はよく買っておりました〜♪ファミ通のプレゼントも素敵ですが、本当のプレゼントは「42年間の経験」だぁ〜ねo(^^)o

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.11.21. 4日も過ぎてしまいましたが、はっぴーばーすでぃ〜おきあゆさん\(*^v^*)/素敵なお誕生日になりましたでしょうか?お誕生日仕様のお弁当は美味し
かったですか?まだまだ人生は長いと思いますので、桃栗3年柿8年・・・今は柿が美味しいですが(←どーでもええ)、大器晩成で焦らず慌てずじっくりと
心の中の龍を育てていって下さいね♪(←ブータン国王のうけうり(^^ゞ)多分、今レベル42くらいだと思いますo(^^)o(←まんま・・・orz)もうすぐ勇者かも(^^)

日記&ブログの更新もどうも有難う御座いましたm(_ _)mいやぁ〜11月17日の日記を読んで感動したぁ!!!めっちゃ素敵だ〜〜おきあゆさん!!!
そうそう、色んな人との関わりや経験が愛や人を育てるのですよね♪でも、それに気づく人と気づかない人とでは経験値の増え方が明らかに違うと思い
ますから、置鮎さんは苦しかったことや成功したことの1つ1つをしっかりと御自身のレベルUPに繋げて良い生き方をされていると思います☆なんか私
ゾンゲのようにRPGオタクになってる気が(笑)イベントは色々あった方が人生を振り返った時に面白いかもしれないですね(^m^)置鮎さんにそんな忘れ
られないイベントを提供したいので、私がラスボスとなって登場致しますわね♪(←氷河婆じゃないだろうな/苦笑)シリーズ最強のラスボスですので(笑)
せいぜいレベルを上げてあがいておくように(爆)←えらそー!あと、カレーはねぇ・・・納豆とカキフライと福神漬けかしら?カキフライの数が異様に多い
ので、もしかするとササミカツとか何か違うものが混じっているというフェイントをかましていたりするのかも?家のワン太郎がビックリするので、そんな
に半ライスを強調しなくても良いですよ〜ん(笑)カレーと同じように人生のトッピングも色々あった方が楽しいですよね♪心も体も豊かになるけど・・(笑)

ところでBD企画が全然進んでなくて申し訳ございませんm(_ _)m決して忘れているわけではなく(苦笑)、時間のある時に楽しみながら作業しております
ので、気長に更新をお待ちいただければ幸いですm(_ _)m字数を合わせるのにモタついていてお恥ずかしい限りでございます(^^ゞでも、必死で合わせ
たのにUPしてみたらグダグダになっていたので・・・更新するのが怖い(>_<)もしメチャクチャになっていても、ビルダーの中ではちゃんと字数合わせて
いたのね・・(T_T)と哀れんでいただけますと有難いですm(_ _)m唐突ですが、昨日の「トリコ」はド迫力もののバトルが目白押しでしたね(*^-^*)/トリコ・
タッキー(違)・マッチ・ゾンゲ・小松さんと目まぐるしく場面が変わるのに、ゴチャゴチャ感が全くないっていうのはどなたの力なのかしら?すごい!と
思わずにはいられませんでしたo(^^)o石田さん実はトミーロッド人格をお持ちなのでは?と疑ってしまうほど不気味さが板についていて怖過ぎるんで
すけどぉぉぉ(T_T)アニメでこれだけ恐ろしいならホラー映画の吹き替えとかされた日には失神者出るな・・絶対出る・・まず手始めに私が失神する(爆)
「得意の接近戦ができなくて苦しいよねぇ〜もっと苦しめ!」だって(号泣)愛するトリコさんに何てこと言うのですか・・・ヨヨヨッ・・・ボロキレにしたろかっ!!!!
←女だてらにアナタも大概コワイでっせ(^^;;;タッキーさんのセンコツ抜きには度肝抜かれましたわ〜!マッチさんがセンコツを真っ二つにした時には魂
が抜けました(笑)面白すぎっマッチさんo(^^)o「マッチと仲間たち」の物語も美しかったですし、マッチさん瀕死状態なのにそれでもまだトリコさんに手
を貸そうとしている姿に感動したぁー!!!(←そればっかり(^^ゞ)「傷だらけなのは弱い証拠だ」なんて言ってすみませんでしたm(_ _)m男の中の男だ
マッチさんo(^^)o久しぶりにトリコさんの名台詞も出ましたよね(*^.^*)/「全力を尽くして戦った仲間に対してその言葉はないだろ!!!」そうだっそうだ
っ!(←コズリンの声)そんなワケで当然これからも置鮎さん贔屓で生きてまいりますので、私の失態もヒイキメに見ていただけますと幸せで-す♪コラコラ!!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.11.15. マメにブログの更新をしていただきましてどうも有難う御座いますm(_ _)m感想が遅くなり申し訳ない気持ちでいっぱいですm(_ _)mお誕生日企画と並行して
のアレやコレなのでナカナカ進まなくてお恥ずかしい限りですが、はりきってお祝いしたいと思っておりますのでもう暫くお待ちいただけますように☆あと2日
ですね〜♪時間の都合で明日のUPになってしまうか?誕生日を数日過ぎてしまってからのUPになってしまうか?は、その日になってみないとわからない
のですが、今週中には何とかしたいと思っておりますので(*^-^*)/それにしても、AKB48並にBASARAにも総選挙なるものがあるのですね(*^m^*)1位に
なるとセンターで歌えたりするのかしらね(笑)あー秀吉様に投票したーい!AKB48ファンの気持ちが今わかりました(苦笑)あとあと、コスコスプレプレ(笑)
そのタイトルだけで大笑いですが、声優さんも色んなお仕事が舞い込んできて大変だー!でも置鮎さんのトリコ、物凄くお似合いですo(^^)oすごいなぁ!
チラリとリンちゃんコスの方も写っていますね♪さすがにフグくじらはいないか(^^ゞ放送は見れなくて残念ですけど、告知嬉しかったです(*^^*)感謝です♪

へぇ〜♪1並びの日は、靴下の日でもありましたか^^靴下の1が何ともお洒落ですね♪でも、そんなの言ったら「そばの日」でも「雨の日」でも何でもアリな
気もしますけどね(^m^)免許更新の講習もお疲れ様でございましたm(_ _)mメイクもバッチリってメイクしとったんかーい(笑)でも免許用の写真は気をつけな
いと犯罪者顔になりかねませんから、色白の置鮎さんは顔色が気になるかもしれませんね(T_T)靴墨を塗っておくとかいかがかしら?←シャネルズか(>_<)
置鮎さんは素顔で大丈夫♪大丈夫♪ステキに撮れてるよ〜きっと♪ご報告ありがとうございましたぁ\(*^-^*)/「今日もお疲れ様な
太陽さん」って置鮎さ
んたら何気にシャレてるぅ(笑)私の太陽である置鮎さんもお疲れサンサン☆毎日よく頑張られてますよね♪私も頑張らなきゃって力いっぱい頂いてます♪

さ〜て、トリコの感想でございますo(^^)oやばい・・・タッキーさん(滝丸さんのことですが何か?/笑)にハート鷲づかみにされそうでした(^^ゞあの回想シーン
とかズルイ(T_T)トリコさんとリンちゃんの回想シーンに続いてホロリときちゃいましたよぉぉぉ!!!愛丸さんの「集中力が足りないぞ、たき(笑)」もめっちゃ
素敵でしたし、本格的に2人の回想シーンが流れたらボロ泣きしてしまいそうです(T_T)また、タッキーさん(←やめなさい)の台詞「感謝して生きるという家賃
は、オマエには払えないだろう」がカッケェーー(>_<)痺れました・・・ノックアウト(苦笑ノックアウトで思い出しましたが、ぺんぎんさん(親)殺されちゃいました
よね(号泣)むごい・・惨過ぎる・・あたいが殺したる!トミーロッド!気分でしたが、トリコさんの足手まといになるのミエミエなので思いなおしました(T_T)せめ
てコマッチャンくらいの働きがしてみたいものですorz「グルメモンスターコンテスト」の当選者発表がありましたねo(^^)o皆さんスゴイわ〜♪愛にあふれた
モンスターがいっぱいで、イラストも力作揃いで感動でした(*^^*)よかった・・・イラスト描かなくて(^^ゞ幼稚園児より下手だったら、さすがに凹むわぁ〜(涙)

お誕生日企画の作業中は、ラブソングコレクションを流しております〜♪それ以外の時は、2004年夏のネオロマンス・ライヴCDを聴いているのですが、置
鮎さんがアクラム様の「日蝕の鍵穴」を歌って下さっているのでトッテモ嬉しいですわんo(^^)o皆さんお上手ですよね〜♪一際目立ってお上手とは言えな
いサニー=岩田=ゼフェル様なのですが、魂込めて歌って下さっているので涙が出そうでした(T_T)「CLUMSY LOVE」が以前からもうめっちゃ好きで好き
で、久しぶりにゼフェル様にもトキメキを頂戴致しました(*^m^*)森川さんも関智一さんもさすがさすがの歌唱力☆関さんといえば、先日の声優様ランキン
グにも登場されてましたよね☆ヤング部門の1位が朴さんで2位がぷちこちゃん役の沢城さんだったのも嬉しかったのですが、沢城さんって不二子ちゃん
の声もされていたのですね!知らなかった!それにしても三ツ矢さんのテンションが凄すぎてズッコケそうでしたが(苦笑)、三ツ矢さんが録り直しを要求
するのは違う!と仰っているのを聞いて反省しましたm(_ _)m私よく録り直せばいいのに・・・なんてお気楽な感想を書いてましたよね・・・本当にすみません
でした。業界には色々なルールがあるっていうのに、ド素人が何言うか!ですよね(T_T)心よりお詫び申し上げますm(_ _)m私にとっては、アダルト部門も
ヤング部門も男性部門も大食い部門も全て置鮎さんが第1位ヨーンo(^^)o←大食いはいらん!これからも私のNO.1として燦然と輝き続けていて下さいネ♪

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.11.11. うぷぷ♪私も狙ってるといえば狙ってますが、置鮎さんもこの1並びの日をねらってましたわね(*^m^*)その時間ではないでしょうに11時11分に設定する
あたりも策士よのぉ〜(笑)おまけに私が見た時は、コメント数まで1になっていてワロタ(*^0^*)/これからも声優界のナンバー1を目指して頑張って下さい
ネo(^^)o応援しておりますm(_ _)mでも私の中では既にダントツNo.1なので、このままの置鮎さんでいて下さることが何よりの喜びでございます♪そんなわ
けで10連1パンチな記念すべき良き日にも私は置鮎サンのファンをしていたぞー!という日記を失礼ながら書かせていただき残しておきたいと思いますv

さてさて、少々遅れてのイベントの告知有難う御座いましたm(_ _)m私もうっかりコックリ〜さんしてしまっていてムックリ起きたのがUPのちょっと前でしたの
で、人のことは言えません(^^ゞ何だか、物凄く贅沢なご出演情報ですね\(*^o^*)/コラボする方々が優雅すぎますo(^^)oその中で語る置鮎さんの豪華
なことったら!!!思わず柊恵一さんのDebut Albumを聴いてしまいましたよー☆こういう雰囲気の中での置鮎さんの語りかと思うとトキメキメキメキでっ
すo(^^)o美しい旋律と置鮎さんの美しい声の調べとのコラボだなんて美・サイレント(*^0^*)あ〜聴いてみたーい♪すごくマッチしそうで想像力が大変な事
になっております(^m^)置鮎さん、ファイトo(^^)oそして、楽しんで語っていらして下さいね〜♪そんなタイミングで聴いていた柊恵一様のアルバムと同時に
聴いておりますのが、卒業MのLOVE SONG COLLECTIONでございますm(_ _)m卒業Mは卒業したはずなのに申し訳ございませんm(_ _)m10日の占いの
双子座のラッキーアイテムが「懐かしいラブソング」でしたので、ラブソング・・・ラブソング・・・懐かしの・・・と考えていたら、このアルバムにたどり着きましたv
初めて購入した置鮎さんの歌がこのアルバムの中の「微笑みにキスを」(「ラビリンス」も歌っておられますが)でしたもので(*^m^*)偶然にも最新の置鮎ソ
ングが「KISS」というのも何かのご縁でしょうか♪やはりラブソングは良いですねo(^^)oうっとり〜♪暫く聴き続けようと思っております♪このアルバムを聴き
ながらBD企画に着手すれば作業がはかどりそう(*^-^*)イラストの方も頑張って下さっているようですし、来週までもう少しお待ち下さいませですm(_ _)m

昨日と今日も沢山のお写真と情報を有難う御座いますm(_ _)mトリコのスタッフさんの送別会があったのですか〜!えええっ(>_<)虹の実って何でできて
いるのですか?!最初、おでんの大根かと思ってしまったのですが(爆)、ヨーグルトタイプのソースかベリー系のソースを選んでひたして食べる・・・に、
ありえねー(T_T)と考え直しました(笑)いやぁ〜それにしてもこのソース2種、究極の選択ですわぁぁぁ!!!ヨーグルトにベリー系のソースをかけて食べ
るのが大好きで、どちらも大好物なんですもの(T_T)両方にひたすっていうのはダメなのかしら(>_<)・・・というか、オマエは食べなくていいから・・・という声
が聞こえてきそう(^^ゞいやーん!そんなこと言わないで仲間に入れてー!(爆)それにしても、小松さんとリンちゃんってば、仲良しさんだぁ〜o(^^)o櫻井
さんも空気を読んで下さってお茶目されてますね(^m^)そういうキャラの方じゃないはずですのに(^m^)和気あいあいと素敵な送別会の様子が伝わりまし
た♪いつもどうもありがとうです♪カフェ・シーラカンスって私達一般ピープルでも入れるのかしら?行ってみようかな〜?虹の実下さい♪って言ったら
どつかれるかしら(*^m^*)オススメはカレーかな?そっち方面へ行くことがあったら立ち寄ってみますね♪これ見よがしに「ご馳走様でした!」と叫んで
おきたいと思います(嘘)テニプリの面々も相変わらず賑やか〜o(^^)oあははー♪お2人の「ほな帰るわ」な表情バッチグー♪わぁ〜リョーマさんに幸村
さんもいらっしゃるo(^^)oその他のキャスト&スタッフの皆様も、いつも私達を楽しませて下さって有難う御座います\(*^▽^*)/これからもテニプリを愛
する私達の為にどうぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m置鮎さんったら、ヒゲヒゲ失礼なやっちゃなー(笑)確かにヒゲですけれども(笑)、またヒゲさん達
と何か歌ってほしいです♪「ヒゲとメガネとイケメンと」という歌のタイトルでもユニット名でもいいので(爆)サラダをかっ喰らうヒゲさん=木内さん、とって
もカッコイイですが、意外にも草食男子だったのですね☆置鮎さんも何かかっ喰らって下さーい♪「サラダもカレーも虹の実も」・・・ってタダの食いしん坊
の歌になっちゃいますが(^^ゞそういえば来年の語りイベントの日って「イ〜肉の日」ではありませんか(笑)置鮎さん=トリコさんらしい日ですよねっ(^m^)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.11.9. おはようございます♪・・・と書いてもUPできるのは昼か夜かわからないので、こんにちは♪もこんばんは♪も書いておきたいと思います(笑)日々ブログや日記
の更新を有難う御座います\(*^0^*)/1番気になったのが、明日ということは今日になるのか?深夜0時に発表されるという、来年1月末のイベントって何で
しょうねo(^^)oいつもと違う趣向のイベントというと、触れ合い企画があるのかしら(^m^)←めっちゃいやらしい思い込み(爆)楽しみにしても参加できない可能性
が高いですが(>_<)、私にもワクワクを味わう権利だけは残されていると思うので、色々想像をめぐらせながら発表を待ちたいと思います♪でも0時って起きて
られるかな(T_T)置鮎さんも意地がお悪い・・・そんな悪魔のような時間を設定されるなんて(号泣)せめて「今夜、夜の3時」にしていただきたかった!(←どっち
が悪魔ですか!)私とニワトリしか起きてないかっ(^^ゞてへ♪告知、どうも有難う御座いましたm(_ _)m心より御礼を申し上げますm(_ _)mオーディションとレコー
ディングお疲れ様でした♪オーディションは、顔にインパクトのあるキャラなのか?それともオーディションして下さる方が見知ったお顔の方だったのか?神の
みぞ知る!ですが、吉報が届きますように★とあるレコーディングは今月中に発表ということで、トリコのキャラソンのことかしら?何にしても楽しみで夜も眠れ
ませーんo(^^)oやっほー(*^O^*)/夜は「モテキ」を観られたそうですが、年中モテキで年中ステキな置鮎さんのご感想はいかがなものでございましょうか(笑)

ロッテリアさんもモスやマックに負けじと色々展開して楽しませて下さってるのですねo(^^)oファーストフードはミスドくらいしか行かないのですが、今度見に行
って・・・もとい食べに行ってみようかな♪ご紹介ありがとうございました♪今週の「僕は友達が少ない」に1言だけのご登場とは、何て奥ゆかしい♪そんな今週
の置鮎さんにタイトルをつけるならば「僕は友達が多いけど、台詞が少ない」(爆)嬉しいような悲しいような、幸せなような不幸なような(笑)私は友達が少ないけ
ど、脳みそも少ない(号泣)仲間にも自分にも恵まれてないってことか・・・orzドツボすぎ(T_T)いやいや、私はドツボ人間ですが、家族や仲間や知り合いには恵
まれているわよーo(^^)oあと、心の恋人にもね(^m^)ぷっ(*^m^*)そうそう、私の心の恋人トリコさんのコミック17巻にグルメハンティングブックがついているで
すってぇー!!!これは買わなくては!!!というか、1巻から全部揃えなくてはネ☆ティナさんとクルッポーちゃんがアニメオリジナルキャラだなんて全く知
らなかったですよぉぉ(>_<)でも、あのキャラたちがいるおかげで、アニメに面白さとカワユさと深みが出ましたよねo(^^)oそうだ!前回の日記に書き忘れてい
ますが、またシールグミ3をゲットしようと例のお店に足を運んだわけですよ!したらば、すっからかん!もうどこにもなく、我が愛しのシールグミ3は跡形もな
く消え去ってしまっておりましたorz・・・これは死ぬほど苦しい歌を聴かねば(T_T)やはり「氷炎の薔薇の不幸」なのか・・・死リンの歌だし・・・私淋だし・・・(爆死)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.11.7. 今朝は我が家のあたり一面靄に包まれていて、霧の摩周湖のようになっておりました!そちらはいかがかしら?住まいが遠いとそんな楽しみもありますよねv
置鮎さんのお誕生日10日前でーす♪いよいよカウントダウンですねo(^^)o素敵なBD月間となりますことをお祈り申し上げますm(_ _)mお誕生日といえば、トミー
ロッド役の石田さんも11月生まれで置鮎さんと同じ蠍座さんのようですね♪何となくわかる気もする(苦笑)それにしても、トミーロッド仕様のケーキ、グロテスク
だ(笑)まっ、トミーロッドさんのインパクトといったら凄絶ですからね(^m^)いきなり「トリコ」の感想いっちゃいますが、トリコVSトミーロッドの勝負いいところで終わ
ってしまったので気になるぅぅぅ(T_T)「きみがトリコかぁ・・・さよなら」も怖かったけど、「そろそろ殺していい?」でギョエー(>_<)「よそみしちゃイヤッ」でブルッちゃ
いましたよぉぉぉ(T_T)何て恐ろしいのぉー石田さん!!!もとい、トミーロッド!!!いつか、置鮎さんと石田さんの気持ち悪いキャラ対決を見てみたいもので
す(爆)きっと凄絶すぎて夜1人で眠れなくなってしまうか?夜泣きが続くことでしょう(^^ゞ子供かっ(>_<)オーラを出した時のトリコさんもトミーロッドさんに負けず
劣らず不気味でしたので、すでに不気味対決しちゃってたといえばしちゃってましたわね(^^;;右手が凍ってしまったトリコさんが、少量になってしまったセンチュ
リースープを手に入れるよう小松さんに命じたので、大丈夫か(>_<)と一瞬頭をよぎってしまったのですが、だんだんと小松さんならやってくれそうな気がして
まいりましたo(^^)oがんばれっ!こまっちゃんo(^^)oトリコさんの右手も心配ですね(T_T)温めてあげたーい♪と言いたいところですが、私が触れるとあまりの冷
たさに壊死してしまうだろうからヤメとくか(爆)夏場は重宝され続けた私の体も、これからの季節は嫌がらせ以外のナニモノでもないという(T_T)氷河女と呼ん
で下さいm(_ _)m雪女の進化系モンスターとして登場させていただこうかしら?実写で(爆)お肉は美味しそうにないですけどね(^^ゞそうそう、滝丸さんの丸々の
素顔が出ましたが、かっこいいですね!!!トリコさんは脈なしっぽいので、リンちゃんとくっつくなんて展開はどうかしら?←勝手に話を作るんじゃない(>_<)
次回は、そんな滝丸さんが大活躍しそうなので大必見o(^^)o毎週楽しくて話は尽きませんが、この幸せが1日でも長く続きますように♪ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログの更新、大感謝ですm(_ _)mありがたや〜♪ありがたや〜♪4日にCoCoられたカレーは、久々に盛り付けが綺麗めですね(*^^*)すっきりしていてより
美味しそうo(^^)oナスはいいやね♪大好きです♪テレビを物色されているようですが、買われるのでしょうか?60〜70インチっていったらホームシアターの
世界ですねo(^^)o私も色々と迷ったのですが、あまり大きいと目に悪そうですし、小さいテレビだと見た気がしなくなると困ると思って、普通サイズにしましたv
快適なテレビライフを送っておりまーす☆お気に入りのテレビが見つかると良いですね☆そしてそして、明大祭もお疲れ様でしたぁ\(*^0^*)/今日はTVで
早稲田祭の映像が出ておりましたが、明大祭も盛り上がったのでしょうね♪西川さんをイジリ倒されたそうですが、あんまりひどいことはしないで下さいませ
ねぇ(>_<)まぁ、皆さんそういう道を通って成長してゆくものなのでしょうけれど、もっと別のボキャブラリーで笑わせていただけますと嬉しく幸せでございます♪
Fate/Zeroは、バーサーカー役なのですね(*^.^*)/藍井エイルさんにいただいた「MEMORIA」を聴きながら、喋って下さることを願いましょうo(^^)oところで今更
なのですが、タケポンさんって竹本さんの事でしょうか?よくわかっていなくて申し訳ないのですが、長靴をはいた狩人さんのご様子(笑)そうかっ!私も毎日
長靴をはいて出掛ければ雨に降られなくてすむんだっ!よしっ!って、そんなバカな(^^ゞそれにしても置鮎さんったら、がっしりとしていて男らしい♪素敵♪
グリーン系のシャツもお似合いです(*^-^*)グリーン繋がりで緑を基調とした制服で大活躍して下さいましたマージナルプリンスのソングアルバムをこれから
聴かせていただこうと思ってます♪マジプリで思い出すのは、やはりラジオ\(*^▽^*)/「俺が読むの?」と、相当嫌そうに誰かに必死になって振ろうとして
いる置鮎さんと、思いっきり面倒くさそうに「ありがと」と吐き捨てた置鮎さんに大爆笑でした(*^m^*)笑かして下さって本当にどうも有難う御座いましたo(^^)o
無情にも「置鮎さんのファンなんだから置鮎さんが読みなさいよ」的な空気を野島サンと菅沼サンに醸し出されてしまい、しぶしぶ噛まずに読んでいる置鮎さん
がめっちゃキュートでしたし(笑)、菅沼さんの明るくて優し〜い「ありがとう〜♪」の後、わざわざ言わなくてもいいのにおずおずと口にした置鮎さんの「ありが
と」の温度差に大笑いさせていただきました(*^m^*)でも、そのあと私の質問に丁寧に答えて下さってメチャメチャ嬉しかったです♪名前も読んでいただいて
夢のようでした〜♪これぞまさにマージナルな世界☆ギャップ効果まで味あわせていただいた上に、サインまで書いていただいてこんな幸せなことはありま
せんね(*^o^*)この宝物に埋もれて笑顔であの世へいきたいと思います(爆)有難う御座いましたm(_ _)mこの無造作に書き殴られたサインも置鮎さんらしくて
見る度に笑いがこみ上げてきます(笑)マージナルプリンスの音楽を聴くと、そんな私の素敵な思い出がよみがえってくるので、暫し夢の中へマージナル☆ミ

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.11.4. 文化の日も終わってしまいましたが、2日にはまたもやワンピースとコラボしたTV動物園の放送があったので、もしかしてトリコさんも出るかも?と淡い期待を
抱いて拝見させていただきましたら、出ましたぁぁーー!!!ちょこっとだけでしたが、プレミアゾーンに小松さんとご出演下さってましたねo(^^)oメチャメチャ
嬉しかったです(*^v^*)/もしや?と思った私、ナーイス☆アフリカゾウVSワニ・意外と長かったカラスの行水・クマの決闘とあり、決闘している間に獲物に逃げ
られてしまったマヌケなクマさんでしたが、小松さんが「トリコさん、サケ逃げちゃいましたね(>_<)」と言うと、骨だけになったサケのイラストと共にトリコさんの
「ご馳走様でした(^人^)」の声が!!!クマの餌まで食べたんかーーい!!!この、あクマ・・(爆)何?何?何?と喋るニャンコは、ムシャムシャ言ってるのが
そう聞こえるのだと思うな〜♪我が家にいた猫も餌を食べてる時にあんな風に鳴いていたから♪第2位!の声もかっこよかったです♪お疲れ様でしたm(_ _)m

日記&ブログの更新も、いつもどうもありがとうございます\(*^▽^*)/めっさ嬉しいですけれど、ツイッターもされていらっしゃるなら相当なご負担になってい
るのでは?更新、無理しないで下さいませね〜☆毎回写真を撮ったり、写真の掲載許可をとったり、UPしたりと、大変な作業を強いてしまっているのではない
かと申し訳ない気持ちでいっぱいになります(T_T)すっすびばせーんm(_ _)mせめて、精一杯楽しませていただきたいと思います♪有難う御座いますm(^^)m

ピークだったお疲れも睡眠のおかげで無事回復されお元気になられたとのことで安堵致しました〜♪ほんとほんと、睡眠に勝るものなし!ですよねo(^^)o
睡眠不足で半年間病んだ私が言うかっ!(笑)ですが、実体験を通しての教訓でございますm(_ _)mどんなにやりたいことがあっても、睡眠時間だけはしっか
り確保して下さることをお願い申し上げますm(_ _)m昼寝が特技の置鮎さんですから大丈夫かな?(^m^)早起きお疲れ様でございましたm(_ _)m「待たせられ
んばい!」って、博多弁出たぁぁーー!!!いいですねぇ〜(*^.^*)故郷情緒満載で(*^o^*)伊予弁は、南予の方はヤワラカくて私も好きなのですが、中予〜
東予にかけてはキツかったり汚かったりな方言が多いので若干苦手なんですよね(T_T)その点、博多弁や京都弁は女性が使っても可愛げがあるので素敵
だなぁ〜と思います☆また博多弁講座(←してない)宜しくお願い致しますm(_ _)m(博多がどうしても墓多に変換されてしまう・・・お墓の多い町って嫌・・・(T_T)

あと、グレイズアナトミー7って何だろう?と思い調べてみましたら海外ドラマのようですね♪置鮎さんのお名前が見つけられなかったのですが、それのミュ
ージカルってことなのかしら?「私もちょっと歌ってます」に激しく反応してしまいましたが、多分我が家の環境では見られないでしょうから、記憶にだけ留め
ておきたいと思います☆続いては「ガンダムカフェ」☆都会は楽しいところが盛り沢山でワクワクだ〜☆お天気も良くて気持ちよさそうですが、こちらは時々
雨がチラついてみたり、ぐぐっと晴れ渡ってみたりとおかしな天気が続いております(^^ゞまっ♪私の心は本日も天晴れな大晴天ですけどね♪プフフッ(*^m^*)
ケバブは、バルトフェルド様オススメのヨーグルトソースでキマリですねo(^^)oヨーグルトと言えば、私ってよくよくヨーグルトの好きな女だったみたいで今だ
に機嫌をとる時は皆が皆ヨーグルト(食べる方の)を買って持ってくるのですが、私は子供かっ!!!そんなエピソードも挟みつつ(笑)、私はヨーグルトが異
常に大好きみたいなので(笑)、間違いなくヨーグルトソースでいっただきまーす!なことになると思います♪でも、チリソースも結構好きなんだな、これが(笑)
しかし、置鮎さんが邪道だと仰るなら、何の未練もなくヨーグルトソース1本でガッツリいかせていただきますo(^^)oそれにしても、かなりボリューミーなのは
写真を見た瞬間一目でわかったぜ(苦笑)そんな置鮎さん、食べようか?どうしようか?考えに考え抜いた挙句の果ての時間が5秒とは(>_<)決断早っ!!!
理性よりも欲望が勝利した瞬間ですね(笑)理性、瞬殺(笑)それでこそ、おきあゆさんだo(^^)oあっは♪ぽーっとした置鮎さんの半顔かわいいですねっ(*^v^*)
シャッターチャンスを逃した感じとっても好きなので♪アスランのジャスティスパスタは、これまた凝ってるぅー!タケノコの下の物体は何の野菜だろうか?!
ナスの配置といい、ナイスセンスなお料理のご紹介有難う御座いました☆ということで、ガンダム繋がりで今日は「ガンダムW」のキャラソンアルバムを聴い
ております(*^-^*)トレーズ様、あんな眉なのに「星屑の戦士たち」のメロディーも声も超美しくて痺れまくり♪中原さんともご共演されてますね♪関俊彦さん
のデュオも大好きでしたし、ガンダムはやっぱ偉大だ\(*^0^*)/そういえば、バルトフェルドさんの歌ってなかったですよね(T_T)ヨーグルトソースをオススメ
するくらいですから「ブルガリアの虎」とか「カスピ海の虎」とか「ケフィアの虎」とかキャラソンを発売して下さったらヨーグルト好きとしてはWで嬉しかったな☆

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.11.1. ハッピーハロウィン♪ということで、本当は昨日書きかけていたのですが完成させられなかったので今日になってしまいました(^^ゞ5連1パンチな11月の始まり
で、置鮎さんのBD月でございます\(*^0^*)/はぴおめで-すo(^^)o心配しておりましたトリコさんのイラストですが、まだどうなるかはわからないとはいうものの
BD1週間前には納品して下さるとのご連絡をいただきましたので希望をもって私は私のできることを仕上げてお待ちしていようと思っております(*^-^*)大変な
中、K様ありがとうございますぅぅ(感涙)こっちのKも頑張るっo(^^)oそして置鮎さんも週末色々なイベントでお忙しくしていらっしゃったようで、お疲れ様でした♪
写真のUPを消極的地方民たちも喜んでおります♪有難うございます〜♪ラグナシアって何のことだろうと思っていたのですが、トリコイベントのことでしたかv
子供さんたち楽しまれたことでしょうね☆お写真を拝見して大人の私もワクワクさせていただきました(*^v^*)/キャラたちと記念撮影できるなんて嬉しい!!!
おっ、早速「いただきます」のポーズでの記念撮影に成功されておりますね♪私だったらその定位置ではなくて、トリコさんのお膝に座って写真を撮りたい(爆)
<良い子のみんなはマネしないで下さいね!>KOZUrinからのお願いでしたm(_ _)mわははっ♪相変わらず岩田さんはおふざけ顔MAXで可愛らしいったら(^m^)
おおおっ!置鮎さんが演じてる♪演じてる♪これは、実写でもイケそうだo(^^)oテリーもいてティナさんのグルメ食材解説までついているなんて何て至れり尽く
せりな「ラグーナ蒲郡」♪こりゃ行かねば!!ですが、掲載して下さっているリンク先に飛ばせていただきましたら2月21日までではなく2月27日までになって
おりましたのでココで訂正してもって感じですが(^^ゞ一応あげ足をとらせていただきました(笑)海・空・雲がとっても美しい町・蒲郡♪素敵なイベントに感謝デス♪

そしてそして、トリコイベントだけかと思ったら、遥か祭2011もあったとは(>_<)置鮎さん大丈夫でしょうか?益々体がボロボロになっていないと良いのですが・・・
しんぱーい(>_<)そのせいかどうなのかはわからないのですが、先週からずっと遥か〜の曲が聴きたくなっていて、最初はアクラム様の歌を聴かせていただい
ていたのですが、そのうち大好きな譲さんの歌へと移行し、それからはアルバムを1枚1枚じっくり聴かせていただいていた週末だったもので、タイムリーすぎ♪
「君恋ふる歌」が捨て歌&語りが1つもなくて1番好きなアルバムなのですが、アクラム様が微塵も登場しないので「八葉抄」を久しぶりに聴いていて、やっぱり
シリンが切なすぎる(T_T)とキュンとなりました(>_<)完全にアクラム様への想いを歌いあげているというのに、アクラム様は神子への想いを歌ってますよね(>_<)
いやぁ〜これは泣けます(T_T)遥か〜のエピソードで唯一涙が出たのは譲さんイベントでしたが、1番近くにいるのに1番遠い存在の2人っていうのも大概哀し
いわ(>_<)大好きな中原=譲さん他、皆々様のお写真も嬉しかったです♪有難う御座いましたm(_ _)mアクラム様にも譲さんにも愛された神子様の魅力永遠にv
この頃は、石田さんも歌って下さっていたのね〜♪と幸せな気持ちで聴かせていただきました☆いい声ですし、お上手ですよね☆やっぱ、遥か〜はイイナァ♪

蒲郡のイベントが2月27日までということは、トリコのアニメもその頃までなのではないか(T_T)と心配になってしまう私ですが、恒例のトリコの感想でーす☆
ブログで写真も掲載して下さってました鉄平さん♪めっちゃ面白いキャラでしたが、声を担当するのがこれまた面白い小野坂さんでピッタリのキャスティングだ
なぁと嬉しく拝見させていただきましたo(^^)o岩田さんと小野坂さんが揃った日には、何が起こるか非常に心配ですが(苦笑)、くれぐれも皆のアイドル水樹さん
に危害を加えないように宜しくお願い致しますね(^m^)「今日は喋りすぎた」とイケメン風かと思ったら、「また今度な」とギャグ男にかわるあたり、小野坂さんと
近からず遠からず似ているように思うのは気のせいでしょうか(笑)置鮎さんもキーマンと仰っておりますし、声優業界のキーマンでもある小野坂さんの鉄平さん
楽しみに拝見させていただきたいと思います♪マッチさんも良い人だし、今回登場の「ウォールペンギン」の可愛らしいことったら(*^o^*)/小松さんの可愛がり
声にも臨場感があってめっちゃ和ませていただきましたm(_ _)m小松さんが「トリコさん、そんなにつつかないで下さい」と言った時に返したトリコさんの「オレじゃ
ねぇーけど?」の言い回しもカワユかった〜ん♪滝丸さんと愛丸さんの想い愛も美しくてウルウルしますし、次回のトミーロッドVSトリコもドキドキハラハラで目
が離せませんわ!それにしても石田サンのトミーロッドが不気味で不気味で(T_T)トリコサン、大丈夫かしら(>_<)遥か〜とは善と悪が逆転ですが正義が勝つカナ?

あはは〜♪「よく探しなさいよ」と言われたのですか?子供かっ(笑)と笑ってもいられませんね!結構な高額切符(>_<)ご愁傷様でしたm(_ _)mCoCo壱は今回
納豆がトッピングされていますね♪あとはカツと3連イカリングかな?きのこもたっぷり〜で美味しそう(^〜^)この日、我が家はビーフシチューだったから、少し
だけ惜しかった(^^ゞ残念賞下さーーい!!←何でやねーん(怒)私も残念(T_T)置鮎さんも切符を見つけられず残念(T_T)ところが2人が残念になったことによ
って幸福に変わるという法則をご存知でしょうか?(←知らんっ!)まっ♪幸福にかわるのは私だけなのですけれどもね(*^m^*)そうそう、トリコのキャラクター
ソングの詳細が出ておりましたが、トリコさんの歌もサニーさんの歌も、何と!リンちゃんの歌まであるみたいで感動ですぅぅぅ♪♪♪タイトルが「Ring Ring」だ
なんて、ダジャレか(笑)サニーさんの「あり得んほどビューティー」って、何で関西弁?(笑)トリコさんの歌は、やっぱりガツガツ!っぽいのかな?グルメソング
じゃロマンティックじゃないので、「ガッツガッツと俺は肉食男子でいくぜ!今日も君のハートをいただきまーす!」って風に少しは恋愛にからめて下さ〜い(爆)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.10.28. 今日は「トリコ」の感想ではなく、マメに更新して下さるブログの感想でございます\(*^-^*)/沢山どうもありがとうございますm(_ _)mまっすぐのびた雲が
美しくて胸いっぱいになりますね♪南西というと私の住む町にも続いているかしら?そして私の住む町から置鮎さんのご実家にも続いていたら幸せo(^^)o
今日も綺麗な空を有難うo(^^)oだなんて、なんて素敵な言葉(*^o^*)/そんな置鮎さんに「今日も綺麗な心を有難うo(^^)o」「今日も幸せな1日を有難うo(^^)o」
と伝えたい気分です☆ウルトラの星は、置鮎さんが色付けなさっていらっしゃったのですね!いやぁ〜この美しい色合いをカメラによくおさめられるなぁ〜と
毎回羨ましく思っていたものですから♪トワイライトゾーンだと恐ろしいですが、トワイライトモードはとっても美しいですっo(^^)o私が空を見上げる時はいつ
も夜ばっかりなので、たまには昼間の空も眺めて心を癒したいと思います♪美しいお写真と美しいお心に感謝申し上げます♪有難う御座いましたm(_ _)m

ところで、ヘルシアってお茶っぽいものがあるのは知っていましたが、ゆず&ジンジャー味のものも存在するのですね!あははv脂肪を消費しやすくなるん
だぁ(^m^)がんばるなぁ〜おきあゆさんo(^^)oそれよりも、その豪華なお部屋は、ヒルズの一室なのでしょうか(>_<)木内さんのお家かしら?置鮎さんがこの
お家に住んだら3日で床が見えなくなるのでしょうね(苦笑)素敵なお部屋を拝見した置鮎さんが帰宅後早速少し早い大掃除にとりかかったと信じておりま
す(笑)そしてそして、置鮎さんは煙草を吸わない方だと信じておりますので、置鮎さんのものかしら?なんて私は微塵も思いませんでしたよ♪そういうとこ
素敵だと思うし大好きなところです(*^0^*)健康な肺に健康な愛が宿る(笑)これがモットーですので(笑)あっ!煙草は木内さんのじゃないよってこと?(爆)

今は、あまり聴いていなかったアクラム様の歌を聴かせていただいております♪低音の魅力にあらためてLOVE♪置鮎さんって声がわりを2回くらいして
いるようにも思え、全くしていないようにも感じる時があります(^m^)どの声も大好きですが、特に低音と甘い声が物凄い武器だなーと思うのです(*^-^*)/
白龍サンの歌声なんて甘くて優しくてメロメロりん♪今日も譲サンとのデュエット曲「秋化粧の心の花守に」を聴いてステキな金縛りにあおうと思いますo(^^)o

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.10.25. 寒くなってまいりましたが(と申しましてもこちらは東京よりも4度ほど高そうなのですが(^^ゞ)、置鮎さんお元気でお過ごしでいらっしゃいますでしょうか♪
左近のお方やお市の方様や直江なお方と凄絶に昼焼肉を満喫されたり、動物園にてパンダと触れ合ったり(写真はカンガルーのロジャー君でしたが/笑)
スカイツリーっぽい飲み物を堪能されたりと、そのお楽しみの1部をご紹介いただき、いつも本当にどうも有難う御座いますm(_ _)m先日ちょっと気になり
まして、絵師様に連絡をさせていただいたところ、何と!検査入院をされていらっしゃるということで、自分が元気だからって皆様が健康でいらっしゃるわ
けではないのだわー(>_<)と少々心配になった次第ですm(_ _)m置鮎さんもお身体にはくれぐれも気をつけて下さいませm(_ _)mそんなわけで、もしかする
とBD企画の立ち上げが遅れてしまうか?ショボショボでのUPになってしまうか?予定通りか?状況をみてお知らせさせていただきたいと思いますので
お汲み取りいただけますと有り難き幸せでございますm(_ _)m私が毎回イラストを依頼して無理をさせているので体調が悪くなられたのではないか(>_<)
と、どんどんネガティブ思考に陥ってしまうのですが、そんな事よりもいつもお世話になっている絵師様の御健康を心からお祈りしたいと思いますm(_ _)m
そういえば動物園に行かれて腰が激しく痛いと書かれていましたが大丈夫でしょうか?私が凄絶なるマッサージにて(どんなマッサージか恐ろしい(>_<)
健康且つ上等な体にして差し上げたいところですがそうもいかないので(笑)、無理のない程度に腹筋運動をされてみられては如何かしら?ガンバレ-♪

うっふっふっ(^m^)先日のトリコはコメディ色が強くて最高面白かったことも嬉しかったのですが、いつも行くスーパーに何とっ!「グルメバトルフィギュア
コレクション2」が入荷されておりました\(*^0^*)/めっちゃ嬉しくてホクホクと5つ買って帰りましたら、GTロボが出たーー!!!やほー♪全18種類♪
先は長そうですが、地道に揃えてゆこうと思います(*^o^*)最近ツイてるわ〜んo(^^)oまた違うトリコ商品が入荷するといいなo(^^)oあまりお菓子コーナー
には立ち寄らないのですが、これからはチョコチョコのぞいてみようと思います♪前フリが長くなってしまいましたが、「トリコ」の感想です♪かなりギャグ
路線に走っていて大笑いな「氷上のサバイバルレース」の回でした(^m^)膳は急げ!の時点で薄々は気づいておりましたけれどネ(笑)トリコルートとゾン
ゲルートに分かれて進んでおりましたが、「声でけーよ!起きたらどーすんだよ!」と叫び倒したゾンゲがお約束通りの結末をむかえ呆然とする図がメッ
チャ可愛かったです(*^-^*)小松さんは、トリコさんにずっとオンブしてもらってていいなぁ〜ん♪フリーザバイソンを皆殺しにしろという四天王もいれば、
トリコさんのように3頭で十分だろという四天王もいますし、トリコさんったらお優しすぅ〜☆脱力攻撃で倒したマッチさんも仰ってましたわねvブログのマッ
チさんったら、ドクロTシャツをさりげにアピールなさってるっ(笑)ボーダーなまかの皆さんも、美脚のみご出演の滝丸さんもナーイスでしたo(^^)oナイスと言
えばトリコさんの名台詞「思い立ったが吉日!それ以外は全て凶日!」も出ましたo(^^)o実際にはお腹がペコペコなだけのトリコさんでしたが、よだれが
凍ってツララになっていたのにはワロタ(^m^)毛皮を作ってもらってまんまるになっている小松さんも可笑しかったですが、あの覆面男は一体誰なんでし
ょうね!(置鮎さんはご存知でしょうが(^^ゞ)最初は戦隊ファンの危ない人かと思ったけれど、何となくイケメンの予感(笑)全くその逆だったとしたら、それは
それで面白いですが(苦笑)毎週素敵な声を聞かせていただきまして、どうもありがとうございます\(*^▽^*)/デリデリデリシャスでいただきましたぁ〜♪

もうすぐBD企画が始動するということで、初心にかえるべく置鮎さんの1stアルバム「COME into MY LIFE」を聴かせていただいておりましたっ(*^o^*)/
ブックレットに「まだまだ修行が足りない男 置鮎龍太郎」と書かれてありますが、そろそろ修行の成果は出てきた頃でしょうか?(^m^)これからも人生、
色々な事を糧にして生きてゆきましょうね♪そんな私は時代ではなく季節をちゃっかりと先取りして、早くもDi Gi Charat X`mas Albumの「Welcome to
X`mas」を聴き始めております(爆)先取りし過ぎかしらね(^m^)今まで「PARTY☆NIGHT」と「Beautiful Day」ばかり聴いていたのですが、ふと聴いた
「Holly☆night ファンタジー」にも思わずトキメいてしまいましたo(^^)oこれってデュエットできますネ♪くふっ(^m^)←ブキミコンビが歌うより不気味でしょう!
あとあと25周年に何かやって下さるとか?嬉しいぃ(>_<)嬉しすぎるぅ(T_T)←めちゃめちゃ気が早い(^^ゞやってー♪やってー♪凄絶にやって下さーい♪
「上等じゃねぇか!そこまで言うならファンの為に抗って抗って抗い抜いて俺の時代を意志してやるぜっ!」と、置鮎家の元親様が仰るといいなっo(^^)o

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.10.18. まずは、遅ればせながら小野坂昌也様、お誕生日おめでとうございます\(*^o^*)/天秤座さんですね♪天秤座と双子座はメチャメチャ相性が
良いのですが(笑)、それを実感したのが「君がいるこの胸の楽園」を聴いた時でしたo(^^)o相性って恋愛ばかりではなくて、歌う側と聴く側にも存在
するのだなーと凄く嬉しかったです♪これからも甘い声で素敵な演技や歌を聴かせて下さいませですm(_ _)mそして我らが置鮎さんをどうぞ宜しく
お願い申し上げます(*^m^*)これからも陰ながら応援しておりますm(_ _)mサービス精神旺盛で人気者の小野坂さん、Happy Birthday でーす☆ミ

10月期の「トリコ」もカッコ良かったですo(^^)o新ED曲は、軽快で明るくノリのいい感じで気分が盛り上がりますねo(^^)o楽曲としては個人的には
前の方が好みなのですが、画面にリンちゃんがイッパイ登場するのでメッサ幸せなエンディングになりました(*^.^*)/そうそう楽曲といえば、また
CDを物色しておりましたら、12月21日にトリコキャラクターソングスの発売情報が掲載されていてドびっくり(>_<)サニーさんの歌かもしれないけ
れどカナリ嬉しいです(T_T)ティナのグルメラジオDJなるCDも発売されるようですね♪これからトリコがCDとなって思いっきり展開していってくれ
るといいなぁ〜♪とりあえずは、この2つを楽しみに待ちたいと思います♪ということで、CDはクリスマス前におまとめ購入して素晴らしく幸せな
クリスマスを過ごす予定でーす\(*^0^*)/で「トリコ」の感想の続きですが、釘パンチで切り抜けるかな〜?と期待していた通りコッパみじんに
やって下さいましたねo(^^)o小松さんを背負って氷の山を登るトリコさんも素敵でしたが、リーダーシップをとるトリコさんも超男前でした(*^^*)/
慌てるな!とか早くしろ!の声もカッコいくて、ほんとーにトリコさんってば痺れるわ〜o(^^)oあと、小松さんの「トリコさぁ〜〜〜ん!!!」と叫び
ながらの駆け寄り具合はスッカリ乙女モード入ってましたし(苦笑)、抱きかかえてクルクルしてあげるのかと思ったほどでした(笑)それにしても
アイスヘルは極寒地獄!思わず、あたためてあげたーい♪と私の乙女もめざめてしまいましたが(爆)、現実には雪女のように冷たい女なので
逆に温めてもらう結果になりかねませんが(爆)、心意気だけは熱く(苦笑)次回は「膳は急げ!」ということで、うまいこと言うったらぁ〜(*^m^*)
そうそうそうそう!聞いて下さーい!初めて「グルメコレクション シールグミ3」を見つけちゃいましたぁ\(^o^)/嬉しくて10個一気に買ってしま
った衝動女は私です(^^ゞこれが噂の・・と感無量でナカナカ開封できなかったのですが、やっとの思いで開けてみましたら「アカシア」のキラ(?)
が出ました♪「トリコ」はキラではなかったけれど超リーゼントが出たので嬉しい〜♪オレンジ味のグミも美味しかったけれど、さすがに全部は
食べられなかったので皆に手伝ってもらっちゃいましたワ☆またあのお店に行こう〜あと14種ゲットしなくっちゃo(^^)o←さもしい楽しみだな(笑)

日記やブログの更新を沢山どうも有難う御座いますm(_ _)m大感謝です♪阪口さんはお風邪かしら?置鮎さんも、お忙しい中司会をして下さった
阪口さんも、その他の皆々様も大変お疲れ様でございましたm(_ _)mおぉっ!天晴!な義トリオの皆さんもいらっしゃいますね♪この歌大好きな
のデス♪ところで「ちきこ」って置鮎さんのことかしら?どういった由来があるのかな?大典さんのタイテムだったか?テイタムだったか?もよくわ
からないし、最初ヤングさんも誰のことやらわからなかったし(苦笑)、想像するのが大変なので「置鮎ちきこ」って風にヒントを付けて下さーい(爆)
バカも休み休み言えよ(>_<)と罵倒されそうですね(^^ゞてへっ♪申し訳ございませんでしたm(_ _)m衣装もお似合いになっていてカッコイイデス♪
Shibuya AXの方は、皆さん素敵な笑顔で、素敵な遭遇になりましたね(*^.^*)そんな皆々様を拝見して私も贅沢で素敵な時間を頂戴致しましたv

それからそれから、豪華なカレーに豪勢なナン、美味しそうですねo(^^)oチラシは多分、6人の中でコイツ1番食いそうだな!と目をつけられたの
ではないかと想像するのですが(^m^)、チラシを下さったのが女性だったとしたら「また来て下さいね♪ご来店心よりお待ちしております♪」という
チラシという名のラブレターだったという可能性もありますね(笑)チキンも凄いですが、サラダもちゃんと食べられたそうで、置鮎さんエラーイ!
褒めてつかわそうo(^^)o(頭ナデナデ〜)それにしてもCD300タイトルは凄い(>_<)置鮎さんにも400・500いやいや1000・2000と歌っていただきたい
気持ちでいっぱいです♪ワシを殺す気かっ!!!と倍角文字で怒られそうデスネ(笑)プラス長文地獄で更に瀕死状態に陥らせておりますが、
そんな長文妖怪な私の現在のオススメアルバムは「学園ヘヴンSONG!MVP」o(^^)o作品は過激ですが、歌は優しめで萌え萌えソングばかり☆
「瞳とじて」が大好きなのですが、メロディも柔らかくて歌詞も素敵できゅんきゅん(^m^)心のこもった数々の歌に感謝しておりますm(_ _)mアリガトv

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.10.10. 申し遅れましたが、青エクお疲れ様でございましたm(_ _)mトリコとあわせて大変楽しませていただきましたm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m
昨日からガンダムAGEがスタートしておりますね(*^^*)もしかすると置鮎さんがキャスト陣の中に紛れ込んでいるかも?と思って観てみましたが
取り越し苦労のようでした(^^ゞでも、アニメといえばやっぱり「トリコ」o(^^)o昨日放送分もメチャメチャ楽しくてお腹の底から笑いました\(*^0^*)/
壮大なストーリーの如く、是非共世界展開していただきたい作品だとしみじみ思いますので、これからもモリモリ食べまくって益々の出世作にして
下さいマセ♪食べまくってといえば、CoCo壱のカレーもトッピングがてんこ盛りで、まるで「トリコ」のアニメのようなボリューム(^m^)トリコも置鮎さん
も身体が資本です☆長く永く存在し生き続けて下さることを節に節に節バアの年の数ほどにお祈り申し上げております☆で、すっかり出遅れてし
まいましたが「トリコ」の感想でーす(*^-^*)/また新キャラの登場ですね!ココさんとセイラン(アンジェリーク)さんを足して2で割ったようなグルメナイ
トさんですが、今後の活躍が非常に楽しみです〜♪「ケガが多いのは弱いしるしだ!ガードが弱いんだねっおじさん!」は、全く無駄のない的確
な返しだなーとうっとり致しました(^m^)それにしてもトリコさんはどこでも人気者ですね♪西部劇な音楽が流れてくる中、居酒屋でのシーンでは
モテモテ☆男にモテるっていうのが更に上級のカッコ良さで、おーっす!と入ってきたカリスマトリコの眩しさったらなかったです♪笑うトリコさん
も相当爽やかですし、進化したことを指摘されて「わかるかい?」とチョット茶目っけのある自信に満ち溢れたトリコさんの言い方も超素敵でしたv
いよいよセンチュリースープを完成させるために立ち上がるわけですが、馬にはなかったのにクルッポーはしっかりスーツを着込んでいたのには
笑ってしまいました(*^v^*)小松さんは相変わらず悲鳴をあげてばっかりですが(笑)、癒し系の人なので見ていると心が安らいでゆくようですしv
そういえば10月からエンディング曲がかわると聞きましたが、どんな感じになるのかしらね?2週遅れなので、次回を楽しみにしていますo(^^)o
グルメスティックセンサーの発売日もせまってきております(*^o^*)面白そうだっ♪また欲しい欲しい妖怪が出る前に次の話題へとチェーンジ♪

只今手塚さんのBDの余韻に大浸り中の私の愛聴盤は、眼鏡`sの「蝶番」と青酢の「青酢のシングルベスト」ですo(^^)o蝶番の方は、発売当時
から大好きだった「GO!GO!眼鏡`s」と「キラキラ眼鏡`s」が特に大好きです\(*^v^*)/踊りましょう♪もさよなら〜もコントもダイスキですけ
どね(*^-^*)/GO!GO!は本当によくできていて、傑作中の傑作じゃないかなぁ〜と聴くたびに思っちゃいます♪乾さんの「眼鏡祭」も最高の
眼鏡傑作だと思いますし、あのキレっぷりの衝撃はハンパなかったです(笑)青酢では、「また君と」一押しですが、全体的に置鮎さんのお好き
そうなメロディーラインの楽曲が多いので、置鮎さん自身も楽しく歌っている感じが伝わってきてほのぼのさせていただけます♪何か書き忘れ
ていることがあるような気が致しますが(^^ゞ思い出せないので、また思い出した時に書くとします(苦笑)本日は体育の日で今月はあまり日本で
は関係ないようなハロウィンがありますネ☆置鮎さんは狼男も蛇女もイケると思いますが(爆)、1番似合うのはドラキュラ伯爵だと思いま-す^m^

PS.そっか〜!置鮎さんは半ライスでカレーを食されておられたのですね!気をつけていらっしゃるんだー!私もご飯の量、心もち減らしていこ
うかしらo(^^)oカレーの時もハーフサイズにしてo(^^)oいや、ただ単にお揃い意識の為だけの試みなのですが、きっと私がそんなことになったら
周りの方々に「どうしたの?体調でも悪いの?」と心配されそうで怖ーい(>_<)それよりももっと怖いのが、本当に体調が悪くなってしまうことなの
ですが(苦笑)たま〜に家でこっそりとライスを減らして置鮎さんと一緒だぁ〜♪と1人ムフムフするとします(爆)想像しただけでメッチャ恐ろしい
恐怖の半ライス妖怪人間ベル(ベル→鈴→リン→コズリンの略)の登場ですね(笑)早く少食の人間になりたぁーい!!!(爆)夜ちょっとだけ落ち込み
モードなことがあったので、丁度3年前のこの日に聴いて思いっきり感動させていただきました「淋しい熱帯魚」を聴いておりました♪淋しい曲
なのにめっちゃテンションが上がって浮上できたのは、置鮎さんが歌って下さっているからですね♪3年経っても救って下さる名曲に感謝デス☆

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.10.7. てへへ(^^ゞしんかたさんのブログで知ったというお恥ずかしいファンで申し訳ございませんが、手塚国光部長お誕生日おめでとうございます☆ミ
10年もお誕生日を迎えていらっしゃるというのに、永遠の14歳だなんて何て素敵な手塚年齢o(^^)o不老長寿の薬をお持ちなのか?中学生なの
に奇跡的に落第を繰り返しているのか?大人の事情なのか?そんな部長を羨ましがっている爺さん婆さんは多かろうと思う今日この頃です(^m^)
私は置鮎さんが演じるキャラクターの中で7番目くらいに好きですが(爆)、歌部門で手をかえ品をかえユニットをかえて思いっきり楽しませて下さっ
ているのでTOP3に入るほど大好きになりました♪なので手塚部長には、「置鮎さんが演じるキャラクターにおけるベストアーティスト賞」を差し上
げたいと思います\(*^▽^*)/←エラソー(^^ゞ部長の歌、好きなのいーっぱいあるのですがNo.1は「Road」です♪聴いた瞬間涙が出ました(T_T)
色々と疲れていた時期だったのかもしれませんが、今でも聴かせていただくと思いが溢れて止まりません☆ありがとうございました☆それからは
元気な歌も大好きになって、眼鏡`sのGO!GO!やキラキラでパワーを目一杯いただきました☆ありがとうございました☆またアルバム「with」
では「愛すべき地球」や「キボウの詩」など、こういった違うジャンルのラブソングも歌って下さるんだー!!!と物凄く感動致しました☆ありがとう
ございました☆そして、ここ最近では「抱きしめてしまいそうさ」のエターナルバージョンや「I LOVE YOU」や「KiSS」など、変化球なしド直球のラブ
ソングを届けていただき心はときめきっぱなしです☆ありがとうございました☆来年もBDシングルをリリースして下さるそうで手塚部長もテニスに
勉強にイベントにと色々大変ですのに、嫌な顔ひとつせず歌って下さることにしみじみと有り難さを感じています♪ありがとうございます☆ありが
とうございます☆と何回も何回もうるさいわっ!と思われるかもしれませんが、今日ばかりは嫌というほど叫ばせていただきますので、どうぞお許
し下さいませデスm(_ _)m腐れ縁でも何でも縁というものは大切にしたいと思っています♪ブチョッと切れる時がくるまではドウゾ宜しくお願い致シマスv

私も置鮎さんのマネをして手塚部長にお手紙を書いてみました♪置鮎さんの日記に書いて届くのかしら?と少々心配ですが、届きますわねっ
きっと(苦笑)この斬新なる置鮎さんのお手紙大作戦(別に作戦は練ってないと思いますが(^^ゞ)を拝見して、BD企画を思いつきましたo(^^)oまだ
企画決まってなかったんかい!!!とメッタ撃ちにしないでぇ〜(>_<)お祭りの時にいいアイデア浮かぶといいなぁ〜♪と思っていたら本当に
お祭りの日に浮かんだ♪置鮎さん、素敵なヒントを有難う御座いましたm(_ _)mそれにしても10年間14歳の手塚部長も凄いですが、10年間
14歳を演じてこられた置鮎さんも大概超人だな・・・と思っています(*^o^*)/超人といえば、ウルトラマンもウルトラ怪獣もですが、いつの世にも
悪役とヒーローがいるから世の中が成立しているのかもしれませんネ☆勿論私達のヒーローは置鮎さんです☆かしこ(手紙続いとったんかい!)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.10.3. 突然ですが、ホントーに置鮎さんってカレーがお好きなのですね!!!プログを拝見していたら驚くほどの頻度で食していらっしゃるような
気がして、これはココ壱ファンというだけではなく単にカレー好きなお人だな♪ということが判明致しました(笑)私もカレーは大好きですが、
歯が変色するのが怖くてカレーと歯ブラシはほぼセットメニューとなっている気の弱さで生きております(^^ゞそんなこと気にせずドカーン!
とカレーを食す置鮎さんは豪快で素晴らしいですね\(*^0^*)/褒めた後ですが、私と同じ性質をお持ちの方だったとしたら先ほどの言葉
は撤回させていただきますので、何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m(爆)貴重なハイチュウのお写真も有難う御座いましたm(_ _)mハイ
チュウで思い出すのは金髪の小野坂さん(^m^)確か愛媛は今治に来て下さった時に山ほどお持ちになられていたのは小野坂さんだった
ような記憶があるのですが、置鮎さんだったかしら?私のハイチュウの思い出は、全部同じ人なのですが、一緒にハイチュウを食べていて
3回くらい歯が抜けた人がいます(爆)差し歯だったのかしらね(^m^)粘着力ありますからね〜!歯を治療中の方には要注意なお菓子です
が美味しいですよね♪同じくらいのレベルでぷっちょも好きです♪さすが食欲の秋・・・食べる話をし始めると恐ろしいくらい止まりません!

遅くなりましたが、お忙しい中でもブログ&日記の更新どうも有難う御座いますm(_ _)mうっかり1日過ぎてしまいましたが、お姉様のお誕生
日だったのですね(*^o^*)/おめでとうございました〜☆ええぇぇぇ!!!置鮎さんとお姉様って1歳違いだったのですね(>_<)我が家の家族
構成と似ていますねo(^^)o3人兄弟でしょ♪兄と姉が年子でしょ♪私のところは兄の方が年上ですが、精神的には姉の方が大人なので、
置鮎さんちと同じようなものです(笑)置鮎さんとお姉様って仲良しでしたか?うちの兄と姉は年子で照れもあるのか?子供の頃ほとんど
2人が喋ったところを見たことがないんですよね(>_<)私は兄にも姉にも遊んでもらって勉強教えてもらってかなり色々構ってもらっていた
ので不思議な感じでした(^^ゞそういえば、もう10月なんですね(>_<)いよいよ置鮎さんのお誕生日が来月に迫ってまいりましたので、告知
の意味も込めましてコンテンツを追加させていただきました(*^m^*)トリコさんのイラスト楽しみだな〜んo(^^)oあと1ヶ月ほどお待ち下さい
ませませm(_ _)mところでアニメロMIXって何のことかよくわかっていませんが(^^ゞ終了しちゃったのですね(T_T)お疲れ様でございました☆
終わるものがあれば始まるものもある!今は寂しさでいっぱいかもしれませんが、ガンバレ!置鮎さんo(^^)o飛行機雲も綺麗に撮れて
いらっしゃいますね♪「空に憧れて〜空をかけてゆく〜あの子の命はひこうき雲」という歌詞が思い出されます。空には沢山の夢が託され
ているのかな☆そんな風に空が恋しくなった時は、皆さん置鮎龍太郎オリジナルアルバム「空のあしあと」を聴こうじゃあーりませんか♪

「トリコ」は、リンちゃん出ませんでしたが、素晴らしく透明なセンチュリースープの香りが私のところまで漂ってくるようで朝からメチャいい
気分でした\(*^o^*)/相変わらずこのアニメは面白いですね♪節乃さんの「センチュリースープ!」と宣言する声や「めしあがれ〜♪」
の声が恐ろしい程ドスきいてるわ、いえぇー(>_<)と驚いてばかりの小松さんや、あ〜あぁ〜とターザンなトリコさんやらお楽しみがイッパイ
でしたが、1番深イイ言葉だなぁ・・・と感動したのが節乃さんが語った「料理人が食材を選んでいると思っているうちはまだまだ!食材が
客や料理人を選んでおるのじゃ!」です♪そう思うと、食材に感謝して大切に美味しく料理しようと気合いが入ってまいりますねo(^^)o
次回は美食屋の面々が登場するようなので心の準備をして放送を待ちたいと思います☆今こちらはお祭りとお祭りの準備で盛り上がっ
ておりますし、本祭りの日に私の大好きな映画「猿の惑星」は公開されますし、置鮎さんのお仕事には思いっきり癒していただいており
ますし、置鮎さんの眼鏡姿かなりお素敵でトキめいていますし(←関係ないっ)、素敵な10月になりそうでワクワクです♪そんな私の現在
のfavorite songは、両白龍さんの歌で「めざめの尋ね人」&「万象の守り人」♪お2人共歌声が美しくて泣きそうです(T_T)秋の夜長は、
食もスポーツも魅力的ですが、芸術も堪能しなくちゃね(*^.^*)/咳が続く恐ろしい風邪が流行っているようですので置鮎さん気をつけて♪

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.9.26. やっほ〜\(*^▽^*)/私の思いが通じたのか?ちょこっとですが「トリコ」にリンちゃんが登場致しましたo(^^)oサニーさんとのカラミでしたが
超嬉しかったぁ♪来週も出るといいな♪黄色のネクタイ&白スーツに身を包んだトリコさん、かっこよかったですね(*^.^*)/節乃さんにリーゼ
ントにされたトリコさんも新鮮でしたけれど、嫌がったトリコさんが料理を作る気がしないと言われた途端、「これでいかがでしょうか?」と自ら
スーパーリーゼントに仕上げてきたのには爆笑でした(^m^)食の為にはそこまでしますか(笑)たこの足がニョロっと出ている物凄いタコ焼きを
食べていましたが、私も満腹都市のグルメタウンにトリコさんと行ってみたいっっo(^^)oあんなに豪快に食べる姿を見ていたら気持ちいいだろ
うな〜♪置鮎さんもイッパイ食べて下さいそうなので奥様はとてもお幸せでしょうね(*^m^*)次回、どんな一品かわかると思いますが、節乃
さんが作る「センチュリースープ」のことが気になって気になって仕方がないので来週はレシピをメモってトリコさんに作ってあげなきゃ♪(爆)
節乃食堂の「しーん」の看板が休業中で「わ゛ー」の看板が荒稼ぎ中だというのがメッサ面白かったのでメモメモ・・・っと(^^ゞいつかお店を出す
ことがあれば使わせていただくとします(爆)小松さんが風呂敷包みの中から顔を出していたのが可愛らしくて忘れられないのですが、1回家
でやってみてもいいでしょうか?誰かに私の入った風呂敷包みを背負っていただきたいのですが?←それだけはドウカご勘弁下さいm(_ _)m
グルメスティックセンサーも楽しそう♪まだ1つもトリコグッズをゲットしていないのですが、私の人生のフルコースは一体いつ完成するのか?

日記やブログの更新有難う御座いますm(_ _)mうっふっふっふっ〜♪「リーダーソング・ラブレター1&2」聞かせていただきました\(*^v^*)/
ブログの通り、エクスタシー☆そのものでした(笑)おまけに、どなたかわかりませんが私も乗り物に乗った時、あんな寝方をしている気がす
る(苦笑)覚醒どころか、あまりの素敵さに一時昏睡状態に陥りかけました(笑)どちらの詞も朗読も素晴らしかったですo(^^)o鬱陶しいほどの
感想は、また別ページに書かせていただくと致しまして、私からのアンサーソングは(←いらん/笑)大塚愛さんの「Always Together」です♪
洋楽じゃないんかいっ!というツッコミはおよしになって〜(>_<)和訳が違っていると恐ろしいですし、日本人が愛を語る時はやっぱ日本語が
基本かな?と思いまして♪プラスで「さくらんぼ」もネ♪(爆)ところで台風直撃の日ヤハリ皆さん大変だったのですね(>_<)テレビで見てはいま
したが、歩いて帰る!と仰っている方もいる中で車で出掛けたのは正解だったのかもしれません!大渋滞だったこととは思いますが(^^ゞ
お仕事とプラスでお疲れ様でございましたm(_ _)mまだまだ書きたいことはありますが朝のこの貴重な時間にもう1度ラブレターを聞きたい
ので(苦笑)、今日はこれにて♪ファンへ心に沁みるラブレターを届けて下さいまして置鮎さん本当にどうも有難う御座いました(*^.^*)キュン♪

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.9.24. 鬱陶しい人がまたまた登場でーすo(^^)oちょっと嬉しいことがあったのです(*^o^*)/それより、美味しいものがあるところに置鮎さんの
影あり!とばかり、ベトナムフェアーやツケ麺博に出没していらっしゃるようですね(^m^)テレビで見て駆けつけるあたり、かなり食に貪欲
なお方とお見受けしました(今更何を(^^ゞ)トリコ役に抜擢されたのも頷けます!うんうん♪イケメンの置鮎さんがツケメンを食べてマンメン
の笑みを浮かべている姿が目に浮かぶようですが、「ほうきぼし」なんてお洒落な料理名だわ♪カワイイ♪どうせ私は幼稚園のお遊戯会
で「あわてぼし」でしたよー(>_<)←誰も言ってない(^^;;幼稚園の頃から生き急いでいたのかしらね私(T_T)鳥づくしも美味しそうですし、
栄養山ほどとって病気などしないで元気な置鮎さんでいて下さいね♪ラジプリもお疲れ様でございましたm(_ _)m細谷さんのてんやわんや
ぶりも聞いてみたいし、置鮎さんの手塚崩壊トークも聞きたいし(笑)、今度CDが発売されたら買ってみようかな〜♪うん、そうしようo(^^)o

まだ聴いていないCDもあるというのに(全部なくなっちゃうと寂しいのでお守り代わりに置いておく性分です/苦笑)次に購入するCDを物色
しておりましたら、素敵なCDを発見して思わずこの手がポチッ!としてしまっておりました(^m^)「Reader Song~Love Letter 1&2"」なの
ですが、洋楽を和訳してそれを声優陣が朗読するってメチャメチャ面白い企画ものですよね!!!それだけでも心鷲掴みだったのに
置鮎さんの選曲がまた2つとも素晴らしくイイッ!これぞまさしくラブレターo(^^)o9月9日に聴くことができなかったのが非常に残念では
ありますが、置鮎さんからのラブレターが届く日を(違)メチャメチャ楽しみにしている私です\(*^0^*)/このコーナーも「置鮎さんへの
ラブレター」に変更しようかしら?(爆)ラブレターじゃないしな(^^ゞてへっ♪ということで、今日は短かったでしょ?褒めて〜褒めて〜♪
他にも発売を待っている作品が沢山ありました(*^-^*)手をかえ品をかえ、毎日沢山のお仕事をしていただいていることに心より厚く御礼
を申し上げますm(_ _)mいつも有難うです〜置鮎さん♪明日はトリコもあるし幸せテンコ盛りo(^^)oところでトリコって鳥の子って事?(違)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.9.19. やっと今までの(2週遅れの)「トリコ」を拝見させていただきました\(*^0^*)/相変わらず面白いですねo(^^)oでもリンちゃん
小松さんがトリコさんを追いかけて行ったことを嘆いたが最後!それ以後全く登場しなくなって寂しい限りです(T_T)その分
サニーさんが「今回全然美しい登場ができなかったし〜(>_<)」とリンちゃんの口癖をマネて下さったので嬉しかったけれど♪
岩田さんのアドリブだったとしたら、ありがとうでございますm(_ _)m心はリンちゃんと一緒に旅してるんですね☆おぉ〜これぞ
美しき兄妹愛(*^o^*)/リンちゃん同様、サニーさんとココさんの出番も少なめになっちゃいましたが、その分トリコさんとテリー
のカラミが多くなり、コチラのパートナーもイイカンジに素敵だな〜とほんわかしております♪「俺を助けたつもりかもしれない
が、邪魔をしただけだ!助け合いはナシ!自分の力で戦えと言ったはずだ!」のトリコさんの言葉は厳しいけど優しいなぁ〜
とキュンキュンしました(T_T)優しく人を気遣いすぎるテリーに、この世界で生きてゆく術を教えるトリコさんに本当の愛を感じ
ましたわ(*^.^*)女性に接するトリコさんとは全然違いますよね♪そのあたりもめちゃめちゃカッコイイですo(^^)oトリコさん、
親のような気持ちなのでしょう(*^-^*)オードブルも決まったし、どんどん終盤に近づいている気が致します!それにしても
お歯黒をつけたようなグリーンパーチが気持ち悪くてしかたなかったのですが、進化してからのトリコさんの顔も相当気色
悪くって心臓に悪いです(^^ゞこの作品、絶対ホラー入ってますよね!好きだからいいけれど(^m^)トリコさんもですが、どの
キャラにも可愛げと愛嬌があってキュートなのですが、テリーのうまい顔にはやられました〜♪あんなにニカッ!と笑う犬
(狼)はいないとは思いますが可愛いですねo(^^)oマーキングをするお茶目なテリーや、木登りが猿より巧い虫っぽいトリコさ
んなど観ていて全く飽きません☆次回は食事の遊園地という事でテンコ盛りの愛と夢とスリルが詰まっていそうです(^^)/

申し遅れましたが、各種イベントへの参加お疲れ様でございましたm(_ _)mどのイベントも楽しそうですが、やはりテニプリ
への思い入れは強いようですねo(^^)o長く続いてますし、楽しませていただいてますし、何よりキャストが気心の知れた
方々ばかりで自然体でいられる現場というのが大きな要因でしょうか(*^o^*)何と言っても置鮎さんの大好きな金髪さん
もいらっしゃいますものね(^m^)私も桃ちゃん大好きですし、あとジェイドさんも大好きなんですよ♪特にジェイドさんの歌
「君がいるこの胸の楽園」がメチャメチャ好きで、節目節目には必ず聴かせていただいておりますので、どうぞ宜しくお伝
え下さいませですm(_ _)m(←何でやねん!)今度は桃ちゃんであんな素敵なバラードを歌っていただきたいです(*^-^*)/
ホントにこの歌を聴くと、この歌のタイトルと同じ気持ちになっちゃうんですよね♪置鮎さんが歌って下さったらもっと萌え
萌え〜♪(←どこまでも失礼な女でスミマセン(>_<))アクラム様の歌だったら最高なのですが、こんな優しい歌うたうわけ
ないか(苦笑)まず「君」とは言わないし(^m^)「オマエ」じゃ歌が台無しだし、う〜ん、部長かトリコにでも歌ってもらうか(^^ゞ

現在のマイブームアルバムは、ズバリ「空のあしあと」でーす♪いいですよね〜このアルバムo(^^)o色んな空が見えてくる
ようでキュンとします☆(←さっきからキュンキュンしっぱなしです(^^ゞ)何てったって「今夜、夜の3時」を聴くと私のテンション
は最高潮!奇跡の1曲と呼んで大切にしておりますm(_ _)m新しいCDを購入しなくとも、こうして毎日ときめきをくれる数多く
の魅力的な置鮎さんの歌が手元にあることがメチャメチャ嬉しく有り難いです♪歌を聴くと歌を通して置鮎さんと繋がって
いるような気になれるのでめっさ幸せo(^^)o何か起こったとしても寂しくないですわ(*^o^*)ファンはどれだけ置鮎さんの歌に
救われているか計り知れないです♪有難う御座います♪これからも益々素晴らしい歌で私達を癒し魅了して下さいo(^^)o

ブログや日記の更新、どうも有難う御座いますm(_ _)mなにぃー!!!このメイドコスプレは!!!明らかに私より似合っ
ているじゃないかっ(>_<)←そこ?置鮎さんも置鮎さんですよっ!楽勝・・・て(^^ゞもっと面白いのが着たい・・・って(爆)どれだ
けのチャレンジ精神を秘めてるんですか(T_T)十分面白いですってばよ(T_T)それにしても、後ろにこっそりと写りこんでいる
アライグマさんだか、アキバの変質者さんだかわかりませんが、美味しいところもっていきますね〜(笑)さすが、ご親友☆ミ
ということで、また長くなってしまって申し訳ございませんm(_ _)m10年間、誰とも喋っていない人のような勢いで書いてしま
いました(^^ゞ10年間喋らないのは大丈夫だとしても(本当か?)、10年間置鮎さんの声が聴けない人生は地獄だなと思う私
の10年後は今のように幸せでキュンキュンしているかしら(^m^)10年後の置鮎さんは、今よりも更に輝いている気がしますね♪

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.9.9. 置鮎さん、体調はよくなられましたでしょうか?トリコの感想を書きたかったのですが、諸事情で(笑)2回ほど観ていないもので(^^ゞ
後日録画をチェックすることができましたら感想に出向きたいと思います♪エクソシストの方は、奥様とのエピソードが切なすぎでし
た(T_T)でも最後は幸せになれたと信じたいですね☆ということで、もう出番はないのかしら?いよいよ面白くなってきたところだった
ので非常に残念(>_<)コミックだったか?DVDだったか?の売り上げがかなり良いようで嬉しいですねo(^^)oお疲れ様でしたm(_ _)m

何と!本日は、このサイトの誕生記念日o(^^)oほとんど更新はできなくなっちゃいましたが、それでも続けていられることに感謝♪
そして、このサイトを立ち上げるきっかけを下さいました置鮎さんに心より御礼を申し上げますm(_ _)m有難う御座いました(*^.^*)/
思い出したように更新される心霊スポットのようなサイトではありますが、これからも私の生存状況だけはお知らせできるよう運営
してゆきたいと思っておりますので、何卒宜しくお願い致します\(*^o^*)/CDも色々聴いて更新したかったのですが、残念無念。

いつも美味しそうなお食事メニューの掲載有難う御座います♪これから食欲の秋☆益々ボリューミーな料理でプログが彩られそう
でとても楽しみですo(^^)oこれからもご健康でいていただき、益々のご活躍に期待を寄せておりますので、日本1イイ声である置鮎
さん、その調子でこれからもこの業界を盛り上げていって下さいねo(^^)o深く熱く絡みつくような鬱陶しさで応援しております(苦笑)

そしてそして、置鮎さんのイラストが遂に完成致しました\(*^v^*)/何だかこうしてみると置鮎さんってお公家様顔ですよね!どこ
か品のある平安時代の香り漂うお顔♪それも全てが女形に徹しているところも素晴らしいです!!と似顔絵の公開もしていない
のに意味不明な感想を述べまして大変失礼致しましたm(_ _)mなるべく早い機会にコーナーを作ってUPさせていただきますので
その際にはくれぐれも「俺じゃなーい(>_<)」というダメ出しはご遠慮いただけますと有り難き幸せにございます(苦笑)ほんわか優し
くてあったかい感じが大ー好き♪どうぞお楽しみに♪まだトリコさんのイラストはあがってきていませんがコチラも楽しみです♪

久しぶりにときメモGSの「Be Mine」を聴かせていただきましたがキャラも歌も素敵ですよネ☆トキメキました☆月は静かにも聴こう☆

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.8.22. 続けざまにすみませんm(_ _)mそして↓の日記の感想では、改行も入れずダラダラと意味のない長文でお目を汚してしまい大変失礼致しましたm(_ _)m
毎回こんな感じなので、害のないよう自サイトに思いのたけを書き綴ることにしたのですが、それでも十二分に害がありますわね(滝汗)慎んでお詫びを
申し上げますが、きっと直らないと思いますので「2度と読まない」とか「5行飛ばしに読む」とか各自防衛をお願い致します(爆)ご迷惑をおかけします。

ところで、以前報告させていただきました置鮎さんの似顔絵が、約半分仕上がった状態で早くも送られてきたのですが・・・置鮎さんとは別人でした(T_T)
普通ならそこで妥協するのでしょうが、底意地の悪い私は一生懸命描いて下さった絵師様に恩を仇でかえすように、ダメ出ししてしまうという悪魔のよう
な行為に及んでしまったのです(>_<)お送りした写真自体がボヤけていたり光でとんでいたりしていたので描いていただけるだけで感謝しなければなら
ないというのに、とんだ恩知らずな女でございます(T_T)でも、折角描いていただいた似顔絵を飾らないわけにはいきませんし、飾ったとしても置鮎さん
じゃない人の顔を見て毎日テンション上げることもできませんしで、心も顔も鬼にして何とかならないだろうか?と考えてみました!各パーツを1個1個
手で隠して確認をしてみた結果、目が置鮎さんじゃないことが判明☆別の置鮎さんの写真の目を合成してみてはもらえないか?と提案してみたところ
快諾していただきまして、すぐに送ってきて下さった作画が置鮎さんに変身しておりました\(*^0^*)/やったぁ!!!嬉しいぃ!!!ただいま更に
ペンを進めて下さっておりますので、完成品を見られる日は近いかも(^m^)「やわらかい感じになります」と仰って下さってましたので、優し〜い雰囲気
の似顔絵になりそうですよo(^^)o目を合成するとそれに合わせて他のパーツも微妙に変えなければならないので、大変なご面倒をおかけしてしまった
のですが、メチャメチャあたたかい絵師様でしたので似顔絵とあわせて感無量の私です♪それにしても私のこの醜い性格、何とかならないのか(^^ゞ

昨日の「トリコ」もバッチリ拝見致しましたぁ(*^o^*)/日常を取り戻したトリコさんですが、あくびもさすがにうまいっすねo(^^)o寝起きのチョコは美味しい
かもしれない・・・と思いましたが、コップやドアの取っ手まで食べてしまうトリコさんと結婚したら大変だ〜(笑)リンちゃんは相変わらずトリコさんのこと
を想ってボーッとしてるし(^^ゞ・・・・・・かわいいやないかーい!(爆)それにしても、食べまくった後のトリコさん、どんだけお腹デカなっとんねん(笑)
デザートは別腹とは言うけれど、そのお腹いっぱい状態でもデザートが食べたいと訴えるトリコさんに、誰かっスペアのお腹(胃)を用意してやって
下さーい(>_<)何やら小松さんがレストランの仕事で色々やらかしそうですねo(^^)oトリコに貰ったグルメスパイザーが役に立つそうなので、またもや
トリコさんに感謝感謝の日々になりそう♪楽しみだし〜♪(←いかんっ!リンちゃんの言葉が馴染んできてしまった(>_<))あと、フィギュア2のココさん
のチビキャラが何気に可愛くてドキッ(笑)そうそう、臨時ニュースで新種のグルメ食材を募集されていましたね♪トリコさんが探しに行ってくれるなんて
良いなぁ〜〜ってことで、考えればアイデアはいくらでも出てくるとは思うのですが(何せダジャレ好き(^^ゞ)、残念なことに絵が描けないぜ・・・・フッ・・・
・・・ってカッコつけても虚しいだけですが(T_T)置鮎さんの姪っ子さんならセンスもあるし絵も上手だし、応募したら採用されるかしれませんねo(^^)o

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.8.20. やばい!やばい!やばい!嬉しすぎて感想が疎かになってしまっておりました(>_<)ランランラン〜♪ラ・ラ・ラ・ラ・ラ・ラ〜ン♪心で歌おう〜希望の詩〜♪
と、ついついニヘラ顔で歌ってしまいますわね\(*^0^*)/うふっ♪日曜日の家事が不必要にはかどっちゃって困っちゃいました(^m^)ということで「トリコ」の
感想ですo(^^)oリンちゃん生きてましたね\(*^▽^*)/というか、生き返りましたね\(*^◇^*)/やったぁぁぁぁぁ\(*^O^*)/リンちゃんもですが、私も生き
ててよかった!気分になっちゃいましたぁぁぁぁぁ♪でかしたリンちゃんo(^^)oいや、でかしたトリコさんo(^^)oかっ♪でも、冷静に考えたら、口移しで何して
くれとんねん!!!ですよね(笑)思いがけずリンちゃんは大喜びだったので良かったですけれど(苦笑)それにしても最強釘パンチもトリコさんの唸り声も
凄い迫力でしたね!置鮎さん、喉の痛みをひきずってのお仕事だったとしたら大変だ〜(>_<)それとも、あんな壮絶な唸り声を出したから喉やられちゃった
のかな(>_<)どっちにしても、喉お大事にして下さいませですm(_ _)mブログにずぶ濡れになったと書かれてあったので、更に喉の状態がパワーアップして
悪化の一途をたどっていないことを祈るばかりですm(_ _)m10連釘パンチでやっつけてボッカーン!となった後、トリコさんがフト上を見上げたのは天国に
いるはずのリンちゃんのことを想ってだー♪と嬉しかったのですが、「リン終わったよ・・・」と報告したら「違うしトリコ・・・これからはじまるし・・・」のリンちゃん
の声に再び大喜びする私でした(*^v^*)もう〜意地が悪いわー!トリコさんもリンちゃんも放送局も(爆)今頃ギャーギャー喜んでいる自分を冷静に見つめ
ているもう1人の自分が、「世間から2週遅れてるぜ・・・(T_T)」と冷たく呟くもので、喜んでいいのか?現実を知って落ち着くべきなのか?葛藤しちゃいまし
たよーもうぅー(T_T)でもでもでも、やっぱり嬉しかったですo(^^)oその後のリンちゃんも相変わらずトリコさんLOVE☆で可愛かったですね♪助けてくれた
ティナさんにもキチンとお礼を言うトリコさんに、何いい感じで話してるの?みたいなことを呟くんだけど、色々世話になったし今回だけは許してやるし・・・と
ティナさんを認めているところも可愛かったです♪あと、トリコさんとサニーさんがジュエルミートの取り合いをする時も、すかさず「うちは、トリコの肉料理
に賛成だし!」と、家族よりも愛する人をとるリンちゃんにトリコへの深い想いを感じました♪愛する人の味方になりたいって気持ち、恋する乙女なら当然
持ち合わせていますよね(^m^)あとあと、「トリコがアレをくれたから・・・」と喜ぶリンちゃんをよそに、「何かあげたか?」とオトボケなトリコさんを見てすかさ
ず「うちら、もう普通の関係じゃないし(^m^)」とグイグイ脅しにかかるリンちゃんが若干怖カワユかったです(*^-^*)トリコさん、厄介な人のお願いを安易に
引き受けちゃったものですね(^m^)でも、それでこそトリコさんなのですが♪そうそう、チビキャラなトリコさんも登場して楽しかったー☆目も鼻も豆みたい
でしたね(笑)そしてそして、マンモスから脱出する時は、トリコさんがリンちゃんとジュエルミートを抱えていて、よしよし♪と思ったのですが、その後逃げ
出すシーンではサニーさんがリンちゃんを抱きかかえていたもので、私には「あんたじゃねぇし・・・」とガッカリするリンちゃんの心の声が聞こえてくるよう
でした(苦笑)とにかく、ドキドキしてスカッとして感激して心温まる2週遅れの「トリコ」に大感動させていただきましたm(_ _)m人生のフルコースの1品、ジュ
エルミートを見た時には色んな事が思い出されてジーンとしてしまいそう☆人生のフルコースは、沢山の人の想いや経験が詰め込まれた豊かで芳醇で
愛いっぱいの輝ける「人生の集大成」でもあるのですね♪そんな人生のフルコースを共に食すのは誰なのでしょう(^m^)やっぱし、小松さんかな?(苦笑)
「肉汁の花火がうちあがった」と感想を述べた時には、<こやつ、タダモノじゃねーな>とビビってしまったので、只者じゃない者同士ということでイカガ?(^m^)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.8.9. 「トリコ」の感想、今週もお休みできませんでした(苦笑)いや、再度観ると発見もあったりしてですね・・・と、見苦しい言い訳などはせず、素直に「トリコが
好きだからー♪」と言うことに致します(笑)発見というのが、前回半泣きでよく聴いていなかったのですが、ジュエルミートを食べる時の声がお上手で、
こちらまでヨダレものの食べっぷりでしたo(^^)oやはりココは私も・・・とまたもやチャレンジしてみたのですが、寝言かっ!と自分でボケて自分でツッコん
でみたり(^^ゞやはりムニャムニャ・・・ではダメだったか(^^ゞ置鮎さんって、すごいなー♪本当に、スゴイですねo(^^)o石田さんじゃないですが、置鮎さん
カッコイーイ♪神の手ではなくて・・・神の声をもつGOD置鮎さんo(^^)oいいなぁ〜いいなぁ〜いいなぁ〜☆私は、いいなぁ〜妖怪かっ!ちゅうねん(笑)
で、リンちゃんの最期のお願いはやっぱりKISSですよね?(〃^.^〃)←私が照れても(^^ゞズバッ!とな描写ではないところがお洒落だなと思いましたv
女性にウケると思うo(^^)oトリコさん、優しいね♪益々大好きになりました♪それにしても、何度も再生するという「グルメくらげ」を探しに行きたくなっち
ゃいましたよー私(T_T)リンちゃんを再生させたい(T_T)そして「トリコにまた会えたし♪」と言わせてあげたい(T_T)私の夢の中で再生させてあげるわv

「イタダキスマイルフェアー」の案内もありがとうございます♪ミニストップって何だろう?と思ったら、コンビニでしたか!ローソンだったら、たまーに
利用するけれど、コンビニにトリコのシールグミ置いてあったりするのかな?シールが新しくなりました!とCMしていたけれど、古いシールすら1枚
も持っていないというのに調子こいて新しいの次々と出すんじゃない!と叫びそうでした(苦笑)フェアーの品ではタンブラーも可愛いですがトリコの
フィギュアもいいなぁ〜♪そういえば、進化したトリコさんったら益々男前度が上がりましたよね♪リンちゃんに、眩しいトリコさんを見せてあげたか
ったな☆話はいったりきたりしますが、ジュエルミート風な唐揚げも美味しそうなのですが、やっぱ1番ほしいのは「限定オリジナルカード」♪トリコ
さんとリンちゃんの2ショットだったらもっと良かったけれど、トリコさんもサニーさんもココさんも大好きだから全部欲し〜いなぁ\(*^o^*)/今度は
欲しい妖怪が出たぞっと(>_<)そうそう昨日、超久しぶりの友達からメールがきて、なんだろう?と思ったら「トリコって観てる?」でした(苦笑)久しぶり
のメールの内容がこの唐突さとは・・・(T_T)私は嬉しい(*^0^*)/(爆)彼女、トリコにハマってしまったらしく、私が置鮎さんのファンであることを知って
いる方なので、もしかして?と思って連絡を下さったみたい(嬉)友達だけあって、ツボが同じなんだな〜と嬉しかったですo(^^)o私と同じ大食漢だし
ね(^m^)その後、延々とメールで盛り上がったのですが、友はゲームも買うそうで、プレイできない私は思わず「見たい病」がフツフツとわきあがって
きたのでした!実況中継してもらおっかな?プレイできなくても買っちゃおうかな?なんて置鮎さんがトリコを演じて下さっているおかげで、私は人生
を人の何倍も謳歌させていただけるのでした♪おきあゆさん、ありがとうです\(*^v^*)/トリコさん、有難う\(*^-^*)/友よ、アリガトネ\(*^.^*)/

さて、ご実家に帰省されていらっしゃったようで、お疲れ様でしたm(_ _)m・・・ってもう東京に戻られているのかな?体調が芳しくない状態なので余計
疲れがたまってダウンしてなければいいなー(T_T)と心配しながらも、伯母様が作られた美味しいカレーを召し上がって元気モリモリになって下さって
いることを願っておりますm(_ _)mそれにしても喉、何とかならないものなんでしょうかねぇ(T_T)熱とか頭痛とか脱力感とかはないのかしらね?あまり
夏場は病気をしないので、何の病かよくわからないのですが、良い治療が見つかりますように☆置鮎父様はお元気でしたでしょうか?置き土産に
置鮎さんの病を置いてきた!なんて笑えない冗談はおやめになってねー(>_<)置鮎さんのお名前にちなんで、今晩は鮎の塩焼きを食べます(笑)昨晩
鮎と巨大うなぎを獲ってきた方が下さったので、ぱっくり〜いく予定です(笑)天然ものは、美味しいですからねo(^^)oガッツガッツ、いただきまーす♪

長くてすみませんm(_ _)mトリコのDVDとゲームが買えない腹いせに(苦笑)、CDを注文させていただきましたo(^^)o今回は6点♪メモしておいた「大和
彼氏」のコミック(?)もゲットですo(^^)oCDも付いているみたいなので楽しみ〜♪あとは、大昔のものですが、所持していなかったママレのCDを見つけ
たのでソワソワと購入♪劇中のBGMも入っているようなので、あの頃の自分にタイムスリップできそう〜☆ずっと「RAIN」と「光と風のロンド」ばっかり
聴いていたので、たまには違うママレサウンドも刺激的かも(^m^)ワクワクだけではなく、刺激や突然の再会までも演出していただき感謝しておりますv

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.8.1. 「トリコ」の感想はお休みです!と宣言したにも関わらず、書かずにいられないこの私(^m^)例の"サニー強靭なる男の美学"の回でしたが、今リンちゃん
を見るとホロリとしてしまうぅぅ(T_T)いつもトリコさんの傍にくっついてるリンちゃん(T_T)うわぁーん!!!おまけに、ココさんが「誰かが死ぬとしても?」
と言うと「信じるんだ・・・それが美しい・・・」と、サニーさんカッコよくキメてるけど、死ぬのリンちゃんなんだってばぁ(>_<)とアニメを観て必死になる私に
付ける薬なし(^m^)顔を両手で覆う超かわいいサニーサンに、その後ココサンを気遣う優しいサニーサンo(^^)o良いなぁ〜♪さすがはリンちゃんの兄様っ♪
来週は(あくまでも私の地域限定ですが(^^ゞ)いよいよあのシーン(号泣)リンちゃんのお願いのシーンがわからなかったので、目を凝らしてしっかり見届
けなければ!しかし、正規のトリコはどんな事になってるんだろう(T_T)おいてけぼり感満載で、心にぽっかりと穴のあいたある夏の日の私でした(笑)

ところで、置鮎さんはバイクがお好きなのでしょうか?バイクと言えば、先日聴かせていただきましたHAPPY MAGICでのバイクデートと姫条さんを
思い出してしまったもので、TOPに姫条さんとのバイクデートアイコンを貼り貼りさせていただきました(^m^)サイトトップにも姫条さんをチラリと登場させ
てみたことは内緒です♪(←内緒になってナ-イ!)行ってはいませんが、確か地元では先日まで「メグロバイク展」をしているような告知がありました☆
そういえばバイクデートは夏向きですよねo(^^)o私はサイクリングでも全然OKなのですが、中学生かっ!(今時中学生でもないな/笑)とツッコまれそう
なので、口を慎みたいと思います(笑)歩くのが1番いいですよね〜♪登山とか(^m^)←私の中で一体何の恐ろしい妄想が広がっているのでしょう(笑)

そ、それよりも、お台場合衆国でトリコステージがあったのですね\(*^v^*)/わぁ〜(>_<)お暑い中お疲れ様でございましたm(_ _)mあらっ、そちらは
肌寒いのですか?
それでは、治りかけてはブリかえし治りかけてはまた倒れ・・・を繰り返してしまいますね(T_T)でも、働かねばならぬ・・・うぬぬぬ・・・
という状況で、体調が非常に気になります(>_<)お写真では笑顔でお元気そうに見えますが、景気の良いアニメのイベントで病んだ顔もできないで
しょうし(T_T)貴重な4ショットどうも有難う御座いましたm(_ _)mほんとに、串田さんのガッツ!ガッツ!は盛り上がりますよねo(^^)oあのテーマソングが
流れると、トリコさんと食材への感謝と愛で血が騒ぎ出します♪1度生で聴いてみたいものですわ♪置鮎さんもガッツガッツと美味しいものを沢山召し
上がって(食べてるか(^^ゞ)、ガッツリ睡眠をとって(とってるか(^^ゞ)、Gutsでお仕事をこなしながら(頑張っておられますm(_ _)m)、病魔に打ち勝つの
です!私がチョイチョイ喝!を入れて差し上げますのでって何でやねーん(病気の時までドSかっ!)笑顔の置鮎さんも田野さんも櫻井さんも、写真
にはいませんが、朴さんも水樹さんも岩田さんも素敵ですし、いいキャストでいいアニメだなー♪と感無量の私です(号泣)そんな大感動の最中アレ
ですが、オカレモン・・・も芸術的には大感動もののフォルムだと思います(^m^)インパクトありますよね!可愛いような怖いような、お化け屋敷に
着ぐるみパンダがいるような、いないような(笑)オカレモンと言えば、以前パンを食べたと思うのですが、かなり爽やかテイストで美味しかったので
ソフトクリームも食べてみたいです(*^〜^*)・・・と結局は食べ物ネタで幕を閉じるのが私の常なのでありました(^^ゞ花より団子♪トリコさんと一緒♪

置鮎さんの大好きな宝くじのシーズン到来ですね(笑)今年は「復興支援宝くじ」ということなので、胸を張ってドッカーン!と購入して下さいねo(^^)o

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.7.28. あと1回最新の「トリコ」を観ることができるはずo(^^)oと思っていたのですが、27時間テレビ一挙大放送で「トリコ」の放送はナシでしたぁ(^^ゞまっ♪
27時間テレビでは笑顔になれましたし、トリコも観る楽しみが延びたと思えばALL OKなんですけどね(^m^)そういえば「あさたろう」もなかったな(^^;;

あっ!遅くなりましたが、暑中お見舞い申し上げますm(_ _)mまだ体調がお悪そうですが、そんな中マメにブログの更新をしていただきましてどうも
有難う御座いますm(_ _)m特上のうなぎ美味しそうぅぅぅぅぅ(>〜<)超豪華ぁぁぁぁぁ!!!私も先日の土用の丑の日に食べましたが、めちゃめちゃ
美味しかったです\(*^0^*)/いま鰻が高いのに、小野坂さんお優しいですね♪この豪勢な鰻パワーと小野坂さんの置鮎さんへの愛のパワー
とで(←何か変な感じに聞こえますが/苦笑)元気を取り戻して下さいますようにm(_ _)mあと、私のように好きな方の歌を聴くとかね(^m^)奥華子さん
の優しい歌声で癒されて下さ〜い♪そうそう奥さんの<ガーネット>ってアニメ"時をかける少女"の楽曲だったようで今更ながら吃驚致しました!
そんな状況下、アナログ放送が終了し遂にデジタル化の新時代がやってまいりましたー!歴史的瞬間に立ち会えて感動しておりますが、時代は
1歩1歩近未来へと進んでいるようですね☆アナログ時代も置鮎さんには大変お世話になりましたが、新時代も何卒宜しくお願い申し上げますv

先日、トリコさんのイラストを発注したのですが、今度は置鮎さんの似顔絵を発注しちゃいました(^m^)すっすみませんm(_ _)m40歳を過ぎた今が
1番良いお顔をしていると思うので、記念にサイトに飾らせていただきたいなと思いまして♪きっと素晴らしい置鮎さんを素晴らしく素敵に描いて
下さるはずです(*^.^*)参考にする画像をお送りしなくてはいけないのですが、笑顔の置鮎さんがいいな〜と思いつつ、笑顔で大きくハッキリ写って
いるものが見つけられなくてチョイ微笑くらいの画像でお願いしちゃいましたo(^^)o置鮎サンの笑顔は涼やかでキュートで最強だと思っているので
キュンとくることウケアイです\(*^o^*)/毎日サイトを開いたら「置鮎さんの微笑」(笑)これ以上ない幸福だ(*^o^*)/嬉しーい♪って11月はまだ先
だっつーのに気が早いですわね私ったら(^m^)とにもかくにも有難う御座います*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*(←またコピっちった^^;;)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.7.20. リンちゃん息絶えちゃいましたね(T_T)って「トリコ」の感想です☆「せめて痛みをやわらげてあげる・・早く逃げて」ってリンちゃんエエ子や〜(号泣)
その後の顔の傷のエピソードも含め、アニメを観て泣きそうになったのは初めてかもしれません(T_T)フランダースの犬でも泣けない鬼のような女
ですのに、トリコを愛するリンちゃんには思いっきり感情移入しちゃいました(涙々)で、リンちゃんの最後のお願いってよくわからなかったのですが、
愛するトリコにキスしてもらったのかな?違う?描写がなかったので定かではありませんが、もしそうだったとしたらあの瞬間手塚部長の「KiSS」
を流していただきたかったなぁ〜なんて思ってみたり(笑)「眠れない夜に、終わらない夢を、浮かべてはまた瞳閉じる・・・」ってよくよく聴いてみると
このシーンにピッタリの詞かも〜と思ってしまったもので♪ただトリコさんは、狂おしく心かき乱してはないと思うし、追いかけて焦がれてもないと
は思いますけれどね(苦笑)優しいトリコさんに最後の願いを叶えてもらえて良かったねっリンちゃん♪これで立派に成仏できるでしょう♪でもでき
ることならリンちゃんには最後に何かしてもらうのではなくて何かをして差し上げて息絶えて欲しかった・・・(どこまでドS!)だって、その後「私が
そんなことさせない!絶対に」と走り去るティナさんの方がカッコよかったんだも〜ん♪最終的にトリコさんを助けたのもティナさんだったし、たっ
た今リンちゃんが亡くなったところなのにトリコさんったら「よだれが止まらねーぜ!!!」とニヘラ顔(T_T)完全にリンちゃんのこと頭の中から葬り
去っていらっしゃるトリコさんに私の「涙が止まらねーぜ!!!」気分でございました(苦笑)そのカラッ!としたトリコさんの前向きな性格、素敵で
すわネ(^m^)相当見ごたえありでしたo(^^)o置鮎さん、そしてリンちゃんお疲れ様o(^^)oいよいよ私の感想も来週1回はギリギリ観られると思うので
すが、地デジ化されてからは「テレビ新広島」さんが完全に観られなくなってしまうので、数週遅れた「テレビ愛媛」さんを観るしかなく、数回感想
はお休みさせていただくことになりまーす♪(←永久に休んでて下さいという声がもれ聞こえておりますが(^^ゞ)広島と愛媛の地域格差が・・(T_T)

飽きもせず「KiSS」聴かせていただいておりますo(^^)o有難う御座いますm(_ _)m「抱きしめてしまいそうさ」(エターナルバージョン)の流れからの
「KiSS」でしょうか?だとしたら3部作としては(勝手に3部作にしてしまう私(^^ゞ)最後はやはり「眼鏡をはすず夜」へと続けば良いのかしらね?
それもドーカと思うので(笑)、是非いつの日か素敵なラブラブ3部作の完結ソングの発売を宜しくお願い申し上げますm(_ _)mうわぁ〜い♪めっさ
楽しみ〜(≧∇≦)(o^∀^o)(⌒〜⌒)( ̄∀ ̄)(゜∇゜)←何気に置鮎さんがお使いのキュートな顔文字をコピり、自分勝手に喜ぶ女がここに1人(^^ゞ

ふと、置鮎さん40歳の時のBD企画ページが見たくなりクリックしたのですが、見た部分の文章全てが打ち間違いをしていて震え上がりました!
どんだけ間違ってんだか(T_T)見直そうよ、自分・・・orzと泣きたくなりましたですm(_ _)m恐ろしくなってそれ以上チェックできませんでしたが、ほと
ぼりがさめた頃にでも修正致しますので、何卒ご容赦下さいませです()あぁ・・・折角の記念すべき置鮎さんのBDでしたのに大変失礼致し
マシタm(_ _)m申し訳ございませんデシタm(_ _)mところで無茶苦茶声出ていらっしゃいますか?鍼の事も確か針と書いた記憶が・・(殺シテ下サイ(>_<))

やっとやっと「HAPPY MAGIC ラブ×2デートCD」聴かせていただきましたです\(*^v^*)/先生と生徒の禁断の恋☆良いですわねぇ〜o(^^)o
ほんと、遊くんから考えると時の流れを感じますなぁ〜お互いに(^m^)でも私的には、今のポジションが1番好きかも♪大人多めで時々子供
みたいな(o^∀^o)←また貼り付けちゃったm(_ _)mラブラブなデートも素敵でした♪ちょいちょい騙す城崎先生も、関西弁の城崎先生も、バイク
デートやベーカリーデートをセッティングして下さる城崎先生も全てが幸せ仕立て(≧∇≦)思いっきり夢を見させていただき感謝の極みです
(⌒v⌒)←顔文字をちょっとアレンジ(苦笑)感想は後ほどUPさせていただきますが、結婚や出産の報告を聞いてHAPPYになれるって素敵ですネv
ファンを卒業されてゆかれる方にも「おめでとう♪」と言って差し上げられる度量の深さに私の方がハッピーを頂戴致しました☆あっでも!私は
後者の、「長く応援して下さる方」サイドですのでo(^^)o命尽きる日までお慕いしておりまーす(笑)多分、命尽きてもお慕いしているとは思います
が(^m^)あさたろうも面白かったですし、置鮎さんの栄養源がごっついお肉であるように、私の栄養源になって下さっている龍太郎様に
感謝デスv

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.7.13. 夏いですね〜♪まだまだ本調子ではないと思いますが、体力と折り合いをつけてノルマをこなしていって下さいませですm(_ _)m

と、昨日日記を書いたばかりなのに「またかーい(>_<)」と怒らないでいただけますと大変嬉しく思いますが、昨日放送された
「地上最大のTV動物園」での映像とトリコさん&小松さんのお喋りが楽しかったので、ちょっと出てまいりましたです(笑)あと、
今日手塚さんのシングルが届くはずなのでワクワクが止まらないという理由もありますが(^m^)聴かせていただく前はワクワク
で、聴いてみるとドキドキかしら(*^v^*)いつもどうも有難う御座いますm(_ _)mドキドキとワクワク、いただきまーす\(*^0^*)/
いや、そういうことじゃなくて、番組の感想でした(苦笑)トリコさんのボケに小松さんのツッコミ楽しかったですね〜♪何でも食材
にしてしまうトリコさんにとってこの番組は大変な目の毒でございましたでしょう(^m^)「これ、うまいのか?」って見方がすっかり
間違ってしまっているトリコさん(^^ゞ最後はキメゼリフもバッチリでしたねo(^^)oそれにしても求愛シーン2点には大笑いさせて
いただきました♪いつの世も殿方は大変なのですね♪ガラパゴスアホウドリは、まぁあるかな?と思えましたが、ベニジュケイ
は超真剣なだけに、超ワロタ♪あ・・・笑っちゃいかんか(^^ゞ勝負の瞬間ですからね〜♪置鮎さんの病も只今正念場!!見事
病に打ち勝って無事にご生還されることを祈っております☆無理は禁物ですよー♪とメッセージしようと思ったのですが、既に
"ヤマカレイベント"にて無理をされてしまっていたようで・・・どうもお疲れ様でございましたm(_ _)m大和彼氏・・・メモメモっとv
そうそう、昨日の「BLEACH」が白哉VS白哉!だったので録画しなければと思っていたのに忘れていましたorz いよいよか・・・
今日の「めざまし占い」の蠍座さんったら救いようのない11位(>_<)でも1位が2つもあるのでWラッキーDAYかも(^m^)あと、
いつも可愛らしい顔文字を使われていらっしゃいますネ(*^o^*)/今度コピって使わせてもらおうかな-☆以上ドーデモイイ話デシタ☆

ところで、ブログの写真の方って大輔さんではないのでしょうか?違うかっ(^^ゞさてさて、今夜は手塚部長の「KISS」で癒された
いと思いまーすo(^^)oたーのーしーみーん♪感想は、また後日お届け致しますね(*^-^*)/チュッ!・・・って、いらんがな(^^ゞ

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.7.12. 写真を拝見して少しやつれられたのでは?と心配だったのですが、大丈夫でしょうか。お食事の量を見る限りでは順調に回復されて
いらっしゃるように感じられますが、梅雨もあけて本格的な暑さもやってまいりますし、熱中症とあわせてお身体ご自愛下さいね☆

ところで、「トリコ」の感想ですが、ゲゲゲッ(>_<)リンちゃん死んじゃうんだぁぁぁ(号泣)誰かが死ぬ・・・とココさんが言ってたのでトリコ
は死にはしない!と思っていたのですが、まさかリンちゃんだったとは(涙々)でも確かに、トリコさんが死んでも小松さんが死んでも
ティナさんが死んでもアニメが成り立ちませんからね(T_T)こうなったらここはリンちゃん、トリコさんの身代わりになるくらいのお役に
立って散って下さいm(_ _)mもうトリコさんへのラブラブっぷりが見れないのは寂しいですが、散り方次第ではトリコさんの記憶に残る
女性になれるかもしれませんからリンちゃん最後に一花咲かせ下さーい♪ガッツ!リンちゃんo(^^)oあと気になるのがサニーさん!
妹を失ってもその美しさを保ち続けるのでしょうか(笑)そんなサニーさんの美学もみどころです☆そうそう予告で「リンが何か言おうと
しています」というナレーションが入ってましたが、死の間際にも「トリコ・・・アイシテルし・・・」という言葉を残して死に絶えるとしたら
愛の戦士としてはアッパレ〜お見事です(^m^)日曜日が怖いような楽しみなような☆最後のティナさんの「オレンジだけに見っかん
ない」・・・いただきましたぁー!じゃなくて、いただきまーす!(爆)8月には第1巻のDVDも発売されますね(*^o^*)/欲すぅいなぁ〜♪
8月は誕生日もないし、バレンタインデーもないし、クリスマスもないしなぁ〜(笑)サニーさんみたいに頭から凄い物出ないかな(^m^)

毎日「Gather〜すべて抱きしめて〜」聴かせていただいておりまーす\(*^0^*)/1曲目の「Gather」一応"青"も参加になっていま
すが置鮎さんも歌われていらっしゃるのでしょうか?声がわからなかったです(>_<)特に「Dear Prince」「Smile」「Wonderful days」
「BRAND NEW DAY」「サンキュー!!」が好きですo(^^)oイケメン侍なんてふざけたユニットで歌っているわりに「Dear Prince」も
キュンとくるから素晴らしいですね♪置鮎さんが写された綺麗なピンク色(?)の夕焼けを見ながら聴きたい歌ばかり♪私が西の空を
見上げたら置鮎さんのご実家の福岡の空が見えそうで嬉しいですわ(*^v^*)さて、次回のトリコではリンちゃんとサヨナラしなければ
ならない予感が致しますが、「りんちゃん、トリコへの想いは私が引き継ぐから安心してねー♪今まで楽しませてくれて有難う♪」と
いう言葉を捧げたいと思いますm(_ _)m・・・って、リンちゃん元気リンリンだったりなんかして(苦笑)置鮎さんも早く元気リンリンになって
下さいませですo(^^)oテレビで米こうじ入りの甘酒が点滴と同じ効果だと言っておりましたので、甘酒でも飲まれてみてはいかがで
しょうか?運転前はダメですけどネ(^m^)世間は熱中症で大わらわですが私は「トリコ」に熱中症(笑)楽しみに拝見致しますネo(^^)o

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.7.5. 体調の方心配しておりましたが、栄養のつくものを沢山食べてだんだん良くなられているかしら?今年は早々にインフルエンザにも
なられましたし、健康に注意!!!な1年かもしれませんので、良いお仕事&楽しいプライベートの為にも、どうぞお身体大切にな
さって下さいね♪沢山の日記&ブログの更新ありがとうございましたm(_ _)mいつも楽しく、またドキドキしながら拝見させていただ
いております(笑)そうそう!神が降りてまいりましたぁ\(*^0^*)/TV朝日系列を観ていることなんてほぼないというのに、たまたま
つけていたテレビから「ねぎぼうずのあさたろう」の文字がぁぁぁ(>_<)この作品は、以前置鮎さんからご報告があり、面白いと仰って
いた記憶があり、タイトルも面白いので記憶に残っていたのですo(^^)oでもこちらでは放送されておらず、物凄く残念な思いをして
いたのですが、やりましたぁ!!!やっとこちらでも土曜日の朝6:30〜放送が始まっておりました!!!サイトを見たところ、すで
に3話ほどは見逃していたのですが、私が観た4話「おまんじゅうは恋の味」は、マジ面白かったです♪置鮎さん演じる「からすうり
の金三」は、24話・25話・47話・48話の登場っぽいのでマダマダ先の話ではありますが、作品的にも可愛らしくて面白いので観
続けたいと思ってます(*^v^*)いやぁ〜こういう運命の出会いがあると嬉しいですねo(^^)o先日からラッキー続きで超ハッピーですv
それにしても、「旅は道連れ世はなすび」って(笑)クールビズじゃないですが、クールギャグに大層涼ませていただきました(^m^)
陽気なアニメなのに、あのエンディングの異常な物悲しさは何なのでしょうね(T_T)大笑いした後でドン底気分を味わいました(苦笑)

それと、まだ聴いていない作品があるというのに、またCD購入しちゃいました(^^ゞいや、「Gather〜すべて抱きしめて〜」を早いとこ
ろ購入しないとウッカリ〜なんてことになってしまいそうだなと思いまして、そちらと合わせて数枚ゲットさせていただきました(*^-^*)
戦国BASARAのCDがお得感満載な感じですね(まだ聴いてないけれど)♪ブックレットを見ただけでキャー♪でした(爆)岐阜にも
足を運ばれていたとは!!!購入したCDのほとんどが石田彰さんとのご共演で、また神子様を思い出してウルウルでした(T_T)

ということで、今日も飽きもせず「トリコ」の感想です(笑)その前に、トリコグッズが全くないのですが、ここはオークション等で購入
すべきなんでしょうかねぇ(^^ゞあぁ、田舎って切ない(T_T)番組中1番のツボは、トリコさんが「いいから急げ!」と言うと、さりげに
りんちゃんが真っ先に「うん」と言って従ってましたね(笑)忠犬ハチ公か(苦笑)マジになると美しさとかけ離れたものが出てしまう
のを皆に見せたくなかった!というサニーさんのその思想が美しすぎます(^m^)ココさんは、説明が長い(>_<)いつになくじょう舌な
ココさんに毒をもってやろうかと思ってしまいました(爆)次回はサニーさん大活躍っぽいですねo(^^)o楽しみぃ〜o(^^)oではでは、
お身体お大事になさって下さいませですm(_ _)mお仕事など皆様に助けていただいて感謝感謝の日々ですね♪少し痩せましたか?

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.6.26. 舞台の緊張感から解放され、疲れも末期!7月並の暑さ!とさまざまなものが重なり体調をくずされたのですね(>_<)今日のトリコじゃ
ないけれど「大丈夫か?」と聞いたらリンちゃんのように「へーき♪」と言えるくらい元気になって下さっていることを願っておりますm(_ _)m
水分補給はマメにです♪そんな大変な中、ブログ&日記の更新恐れ入りますm(_ _)mこちらもどうぞ無理なさいませんようにm(_ _)m
本当にいつもどうも有難う御座いますm(_ _)mチェックしているサイトがほぼしんかたさんのサイトのみなので、更新されていると嬉しい
です☆舞台での顔(メイク)の変化が凄いですね!カツラをつけていない写真、かわゆいオバQに見えました(*^▽^*)/坊太郎ちゃんじゃ
なくて口裂けQ太郎ちゃんってところでしょうか(^m^)ダイナミックなメイクの龍太郎ちゃんもナカナカですね♪女装もお似合いかしら(笑)

綺麗な空のお写真も有難う御座いますm(_ _)mそんな空を見て綺麗〜と感じられる置鮎さんのお心が美しいです(*^o^*)/年を重ねる
と淀み続けてゆくものばかりですが(苦笑)、いつまでもそんなピュアな心を持ち続けていて下さる方であれば大丈夫だなって思えま
す☆それと、某日の台本の文字ですが、うん♪私的にもチョット幸せ♪(笑)ハプニングや偶然を見つけるのがトテモお上手ですね☆

で、今日も「トリコ」の感想です♪「やぁ♪遅くなったね♪ニコッ♪」って、ココさん爽やか過ぎ(笑)トリコさんもサニーさんも面白くて
かっこよくて強くて魅力的ですが、ココさんの母性にくる魅力も格別ですね(*^.^*)毒が武器ですが、その毒を中和させてあげたく
なっちゃいます(*^^*)でも1番は、リンちゃんがトリコにむかって「痛いっちー!」と毒のある言葉を吐いたのにはビックリでした(笑)
リンちゃんも痛みには弱いのね(^m^)でも、そのあとトリコさんが「大丈夫か?」と聞いてくれた途端、我を取り戻し頬を赤らめて
「へいき〜v(照)」というところが可愛いなぁ〜と思いました(笑)元気リンリンなリンちゃんはゲンキンだ♪でも、トリコとの恋愛は厳禁ー♪

ということで言葉足らずですが、1日も早く元気になられてお仕事に復帰できますように☆鍼治療じゃないですが、4連釘治療グサリ♪

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.6.22. 置鮎さん、「魔界転生」の舞台全9公演の完走おめでとうございました\(*^▽^*)/怪我もなく(違うかな?)終えられて本当に良かった
です♪色々と課題や反省などもあったかもしれませんが、この貴重な体験はこれからのお仕事に必ずやプラスに作用するものと確信
しております(*^^*)今後益々の幅広いご活躍をお祈りしながら、お祝いの言葉にかえさせていただきたいと思いますm(_ _)m本当に
お疲れ様でございましたm(_ _)mこれからゆっくりと疲れをとっていって下さいね♪といっても人気者の置鮎さんのこと、そんなわけにも
いかないか(^^ゞ大変失礼致しました(^^;それにしてもチケット完全完売とは凄い!舞台裏のヒトコマや置鮎さんのお姿などもUPしてい
ただきましてどうも有難う御座いましたm(_ _)mメチャメチャお似合いですね(*^-^*)/私、置鮎さんは舞台映えするお顔だと思ってました♪

そして、早いところ置鮎さんの作品を予約しなければ!とネット検索をしていたところ、手塚シングルのタイトル情報をゲーットo(^^)o
何と「KISS」なのですね(*^.^*)まぁ〜〜官能的な(^m^)ディープなのか?ライトタッチなのか?はわかりませんが、ナカナカありそうで
なかったタイトルをもってきたな・・・という印象です♪「抱きしめてしまいそうさ」もブットビましたが、菊ちゃんや桃ちゃんならイザ知らず
部長の官能系ソングは「セクシー部長」の名をほしいままにしちゃいそうで、いよいよ置鮎さんの本領発揮といったところでしょうか(笑)
これは油断なりませんね!7月を思いっきり楽しみにしておりますo(^^)oそういえば「眼鏡をはずす夜」もあったか(笑)厳密に言えば
忍足さんの歌ですが、こちらに比べれば「KISS」は可愛いタイトルに思えてまいりますね♪シングル発売を前に手塚ソングを聴いてい
たら元気モリモリo(^^)oいつも私に夢と希望と元気を下さって本当に有難う御座います\(*^0^*)/手塚さんも置鮎さんも大好きだーv

恒例「トリコ」の感想です(笑)今回のおいしいお言葉は、「リン!しっかりつかまってろ!」「助かったぜ!リン!」いやぁ〜ん♪どっちも
究極の台詞ではありませんか(感涙)ガッテン!しっかりつかまってつかまえてしがみついてはなしはしないっ(笑)そして今回はリン
ちゃんが若干トリコのお役に立ってくれたので嬉しかったぁ♪♪♪なのになのに、結局トリコさんはテリーLove(苦笑)テリーを羨ましが
るリンちゃん・・(爆)せめて人間にヤキモチ焼いてくれよ〜(T_T)更にトリコが「野生の勘・・・テリーを信じよう」と言えば「トリコがそう言う
なら、うちはトリコを信じる!」って、リンちゃん単細胞すぎ(笑)そして今回は、クールに見えて優しくて熱いサニーさんも素敵だな♪と
思いました(*^^*)次回はココ様の登場o(^^)oココやらリンやら私の呼び名続出で気が気じゃありませんが楽しませていただいてま-すv

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.6.14. 舞台初日、おめでとうございます♪お疲れ様でした♪頑張ってお稽古されていたので感慨深いものがあったのではないかと思います♪
これからも色々なことにチャレンジされ、興味や意欲を失うことなく声優業を邁進していって下さいね(*^.^*)応援しております♪

ところで、川上とも子さんお亡くなりになられたのですね。神子様をお守りできなかったとは残念ですが、遥かをはじめグローランサー
やクラナド等々多くの場面でお世話になっていたのだなぁ・・・とあらためて感謝の気持ちでいっぱいですm(_ _)mとっても可愛らしい声で
民や八葉たちを癒したり励ましたりしてくれたように、天国でも私達に優しく語りかけて下さるような気がします。置鮎さんの川上さんとの
エピソードが温かくて胸を打ちました。時代劇っぽいと思ったこと私もありますよ☆なかなか面白くて的確な感想を述べられる方だなと
思ったことを覚えていますが、素敵な思い出を胸に、無念だったであろう神子様の分までご活躍される置鮎さんに期待しております☆
神子様の歌ではないけれど、「想い出は時空の結晶」を聴きながら神子様を思い出し、心よりご冥福をお祈り申し上げますm(_ _)m

こんな時にアレですが、「トリコ」相変わらず面白くて美味しいアニメで、「ポテ木」に「ヨーグル島」だけで瀕死状態に陥りました(>_<)
どちらも大好物なもので(^m^)で、トリコと一緒に飛ばされるとは、でかしたっ!リンちゃんっ!(笑)でも、ずーっと妄想し続けている
リンちゃんが自分を見ているようで痛々しかったです(苦笑)理性を失わせたがってるリンちゃんったら、どんだけー!!!(苦笑)それを
全くもって無視状態のトリコさんが素敵すぎです(*^v^*)/でも、トリコさん思いっきりピンチになってるのに相変わらずなリンちゃんには
「えーいっ!ちぃとはトリコの役に立ちやがれっ!リン!」と思っちまいましたが(^^ゞきっと作品的にはアレで良いのでしょうね(苦笑)
理性を失いかけるところだったトリコを救ったのだから、まっいっかぁ〜♪いや、それでは女としてダメな気もするが、仕方がない・・・
リンちゃんだから(笑)小松さんのことを「マツ」と呼ぶ時代劇調なサニーさんとか、ハンサムにこだわり続ける所長とか大笑いでした♪

あとあと、青の祓魔師に出演されていらっしゃったのですね♪偶然発見しちゃいました♪ちゃんとエンドロールで確認したからネンo(^^)o
かなりグロイ戦闘シーンで驚きましたが、ホラーOKなので萌え萌えでした(^m^)こちらも面白い作品で、トリコといい青の祓魔師といい
全国ネットで楽しませて下さって有難う御座いますm(_ _)m毎週日曜日が楽しみになりましたo(^^)oリンちゃん幸せっす〜♪←アンタ誰?

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.6.5. 昨日は、妹様の長女「メイさん」のお誕生日でしたね♪そして明日はお父上のお誕生日♪皆様、HAPPY BIRTHDAYでございます\(*^0^*)/
お2人共私と同じ「双子座」仲間♪(勝手に仲間意識をもつ危ない私)蠍座との相性は最悪だと思いますが(笑)、頑張ってまいりましょうo(^^)o

今日の「トリコ」も面白かったぁ\(*^0^*)/というか、トリコが始まる2〜3分前に織田裕二さんが映画「アンダルシア」の告知で登場したでは
ありませんか!!!美男子を見た後で(美女もいましたv)美声を聴くという超贅沢な日曜日の朝でした(~^〜^~)/ごちそうさまでしたm(_ _)m←爆
それにしても食事をしながらのお喋りが凄いですね♪何言ってるかわかるように喋らないといけないし、それでいてモグモグ感も出さなければ
ならないですしね(>_<)自分でちょっとやってみたのですが、全く才能のかけらもなかったです(T_T)更に口の中味がなくなっていくサマも表現
されるとは、侮れません!!!声優さん!!!←大きなくくりだな(^^ゞせめてここは、侮れません、置鮎さん!!!と書くべきでしょうが(^^;;
シール&グミもですが、グルメバトルフィギュアだとか、グルメスパイザーだとか色々出ていて買ってしまいそうな自分が怖いです(>_<)
斬新すぎる「おしり虫」も出るのでしょうか?た、食べたくない・・・(T_T)そうそう、サニーは岩田さんだったのですね♪オカマ役とは(^m^)
ゼフェルが泣くぜぇ(苦笑)あぁ、でも、ドカン足の妹リンちゃんがナイスですo(^^)oだって、トリコのことを慕っているところに共感できますし、
何てったって「でかしたリン!」と置鮎さんに(違)言ってもらったではありませんか!リンの前に「コズ」も付けてぇー!と叫びたかった(笑)
うーん、これは違う意味でもオイシイ番組になってきたぞっと♪・・・と、ヨコシマな目で「トリコ」鑑賞をおこなうダメな女であった・・・・・・

あとあと、テニプリソング&手塚ソング発売の告知もどうも有難う御座いましたm(_ _)m楽しみだなぁ〜♪やっぱり歌はいいですよね♪
世界を救うo(^^)o私を救う(笑)どちらも被災者に優しい歌になっているのかしらね♪燃える夕陽もキレイ〜☆置鮎さんもお稽古に燃えて
いらっしゃることでしょうが、暑くなってきますしくれぐれもぶっ倒れないようにして下さいねm(_ _)m11月のBD企画用にトリコさんのイラスト
を発注致しました♪今年はやっぱり「トリコ」でキマリですよね?あれ、違う?いつもテンコ盛りの幸せ有難う御座います\(*^〜^*)/

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.5.15. レンジまわりのお掃除お疲れ様でした(*^o^*)vブログの写真を拝見したところ、少々形状は違いますが、ほぼ我が家と同じであることが判明♪
これから益々お料理するのが楽しくなりそうですo(^^)o貴重なお写真どうも有難う御座いましたm(_ _)mその他のゾーン・・・・・・・・・については、
ふれないでおくとします(笑)あと、ブログの方で元気に「いただきます!」していますね(^m^)野菜を沢山摂取していてエラーイo(^^)oさすがトリコ
さんだ!トリコさんといえば今日のトリコも面白かった\(*^0^*)/通常話を観たり、観られなかった回は地元局の方で観たりしているのですが
トリコさんは勿論、ココさんも素敵キャラで良い相棒となっていますし、小松さんはイイ味出してるし(トリコさんにオンブしてもらって羨ましかったv)
キャラにもストーリーにも完璧にハマってしまってます♪ヤバヤバです♪で置鮎さんのブログでティナさんの声が水樹さんであることを知る私(笑)
置鮎さんと朴さんと櫻井さんしか把握してなかったです(^^ゞ大物がここにもいたかー!サイン貰えてよかったですねo(^^)o置鮎さんも書いてあ
げなきゃ〜トリコからティナへ♪って(^m^)何なら「トリコからKOZUrinへ(はぁと)」でもいいよ♪そっそれは四連釘パンチの体制(T_T)ひゃあ〜!
それと、トリコのゲームってPSPですでに出来上がっていたのですね(苦笑)当然といえば当然かっ!1人で提案する私・・・大バカすぎです(^^ゞ

それからそれから、メッセージが大変遅くなりましたが、オーディション決まったそうでおめでとうございます\(*^-^*)/パチパチパチッ☆
4月27日に受けたオーディションでしょうか?どんな役かはわかりませんが、色々と順調で今年はお仕事運も急上昇ですね♪本調子ではなか
ったそうですが、そういう時ってあるある!自分では完璧と思った時に限ってあまり評判よくなくて、今回はダメだったな〜と思っている時に限って
好評だったりするので、何がウケるのか?何が人の琴線にふれるのか?は本当にわからないものです(^^)だから人生って面白いですよね☆
それにしても13時間睡眠ってすごぉぉぉぉい(>_<)13時間電話していてムチウチになりかけたことはありますが(爆)、13時間寝るというのは今の
私には無理かもしれません(笑)逆に物凄く体力がある方なのでしょう☆13時間も寝られたら楽しいだろうな〜☆と、非常に羨ましがったところで
喉どうぞお大事にされて下さいね♪トリコで相当な唸り声をあげてらしたので心配になってしまった私です(T_T)あと、木刀振り回しているせい
で腕もボロボロだとか(>_<)腕の筋肉痛も辛いですよね(T_T)あー腕マッサージも大好きな私が、楽しんごさん並にモミモミしてさしあげたいところ
ですが、置鮎さんとファンの皆さんが百連釘パンチの準備にとりかかったので、舌を巻いてとっとと退散させていただきたいと思いますm(_ _)m

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.4.25. 昨日の「トリコ」もメチャメチャ面白かったですo(^^)o「焼き砂漠」とか「グルメ刑務所」とか「ポイズンドレッシング」とか「クエンドン」とか
ネーミングも相当笑えますね(^m^)「ゾンビくん」と言ったり「結構デケェじゃねぇか」と言って大笑いさせていただきましたが、ホロリと
させる場面もあってかなりツボらせていただいておりますm(_ _)m素敵な作品を本当にどうも有難う御座いますm(_ _)m早速トリコの
シールも発売されているようで、全24種ほし〜い!!!と思いお店で探してみたのですが、まだ置いてなかった(T_T)歯ごたえ最高
のポキポキキノコをゲットしたいです(笑)サソリゴキブリは嫌ですっ(>_<)そうそう、「5連釘パンチ」ってコレのことだったのですね♪
なかなかシュールな表現力を身につけたお子だ!と感心することしきりでしたが、ちゃんと原作から読んでいらっしゃるようで、将来は
ジャンプの王子様ならぬ、ジャンプの王女様かっ(*^^*)お風呂で背中スリスリのホノボノイラストの中のあの毒っ気(笑)将来が楽しみで
なりません♪「手紙の返事いただきます」とのことなので、ちゃんとトリコ口調でのお返事宜しくお願い致しますねo(^^)o可愛らしい
お手紙のご紹介、本当にどうも有難う御座いました\(*^-^*)/差し入れや控え室でのお写真等々にも心より感謝申し上げます☆

あと、ヒゲの話に反応する私(苦笑)置鮎さんは、ヒゲが伸びないのですね!ヒゲ好きとしてはとても残念ですが(苦笑)、これは遺伝
でしょうから仕方がないところ(T_T)我が家族も、母親は女性ですから当然つるっすべっですが、これが何と父親も女性のように
ツルッツルッで(あっ!髪の毛だけはフサフサでしたけど/笑)スネ毛などは一切なく女性のようなお肌でしたので、男っぽいヒゲなどを
見ると感動してしまう私です(笑)置鮎さんは、男臭さというよりもチャーミングさで勝負すればOKですねo(^^)oというどーでもいいこと
を置鮎さんの日記にて思い出してしまった私です(^^ゞきっと置鮎さんがお母様のお誕生日のことを書かれていたからでしょう☆私の
父の誕生日ももうすぐなんですよ♪置鮎さんを見習って、お誕生日と父の日には密かにお祝いしてあげたいと思います♪有難う♪

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.4.10. 写真掲載、有難う御座いますm(_ _)m桜、綺麗ですね〜♪カラフルマカロンは美味しそうぅ(*^〜^*)って、結局私は花より団子かっ(^^ゞ
そう!花より団子の私には、アニメ「トリコ」めっさ面白かったです\(*^▽^*)/福岡は明日朝9時!東京も明日朝9時!との事でしたが
愛媛の明日朝9時はドラゴンボール改(号泣)んが、何とテレビ新広島で拝見することができましたよ(*^v^*)/テレ新さんアリガチュウv
色気より食い気でお笑い好きの私を見事に虜にした楽しくも美味しいアニメだったもので、思わず「エッ!?もう終わり!?」と時間に
八つ当たりしてしまうところでしたが、ずーっと置鮎さんの声を聴き続けることができるという至福の時間(^m^)究極の幸せだぁねo(^^)o
おまけにトリコさんが美味しそうに食して下さるので生ツバごっくんものの上に、ギャグもあり〜の、冒険し〜の、食材キャラは魅力的
だわ、RPG並みのワクワク感を味わいきった後味の良さも抜群だわで、メチャメチャ気に入っちゃいましたぁ\(^o^)/久しぶりに大ハマ
リのアニメになりそう(*^0^*)/有難う御座いますっ置鮎さんm(_ _)mやったぁo(^^)o詳しい感想はキャラコーナーの方に書かせていただ
きますが、トリコ役の置鮎さんと小松役の朴さんのお名前が並んでいるところも大物感たっぷりで、いよいよ玄関を掃除して風水的
に開けたのか?などと某Web Radio(2010年2月1日の日記参照)の会話を思い出す美食家ならぬ暴食家の私でございましたm(_ _)m

さて、実家で発見したものシリーズの掲載に大感謝ですが、実家にあるものその1、誰だ?(爆)お姉様のお好きな声優様かしら?
だとしたら、置鮎さん的には複雑かもしれませんが、お姉様ナーイス!(笑)きっと、妹さんのお家には緑川さんのポスターが貼られて
いるのでしょうね(^m^)でも、可愛い子供さんがトリコを描いてくれてヨカッタ!ヨカッタ!凄く上手だ〜♪明らかに私より上手いので
大人としていたたまれない気持ちでいっぱいですが、置鮎さんの画力も私とどっこいどっこいだったような気がするので、落ち込まな
いでおくとします(苦笑)そして、サイバーフォーミュラ、お懐かしいぃぃぃ(T_T)そして、ハイネルさん、お久しぶりですっ\(*^-^*)/
突然ハイネルさんの歌が聴きたくなりました☆いい歌多いですよね☆まずは「ONE NIGHT FOR YOU」からいってみましょうか(^m^)

明日で「東日本大震災」から1ヶ月が経ちますね。私が過ごす1ヶ月と被災者の皆さんが過ごす1ヶ月の時間と心労の重さの違いを
まざまざと感じながら、すぐ目の前の住宅に被災者の方々が入居されるという情報をキャッチ!別地区になりますが、これから行わ
れるイベントや催し物に招待してはどうか?という案があがり、地域をあげてできることから支援していこうという絆が小さいですが
細々と生まれてきている事実に幸せを感じます。ここは水道水もメチャメチャ美味しいので、皆様安心してお越し下さいねm(_ _)m

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.3.31. この3月は、「東北・関東大震災」に見舞われ、日本の危機とばかりに被災者ではない私達の方がワラワラと浮き足立っておりましたが
被災地の方々は実に辛抱強く落ち着いていて、それでいて心持ちが優しくて穏やかで、余計に何とかしてあげねば!という気にさせ
られました。被災者の方々の精神が誇り高き戦士なのに、応援しなければならない私達の精神が被災地状態では皆様に顔向けができ
ませんね。頑張っている被災者の方々以上の頑張りや思いやりを今一度発揮して、日本が世界が1つになりましょう!と心新たにして
いたところ、早くも大きな行動を起こされていらっしゃる置鮎さんをはじめ、声優の皆々様に心より御礼を申し上げますm(_ _)mショボー
ンとしていましたが、逆に被災者の方やボランティアの方々にパワーをいただいて私の方がみなぎる闘志でいっぱいにしていただきま
した。お見苦しい話ですが、本当にどうも有難う御座いましたm(_ _)m声で日本を応援できるって素晴らしいですね!尊敬致します!
めざにゅ〜&めざましTVでワンピ&トリコの舞台挨拶のもようが流れ置鮎さんのお姿を拝見し、あらためてジーンと致しましたm(_ _)m

そんなこんなな状況で、お祝いも大変遅くなってしまいましたが、4月からのアニメ「トリコ」のTV放送スタートおめでとうございます☆ミ
トリコのことを知らなくて、私はてっきり置鮎さんはカクさんでご出演なのだろうと思っていたのですが、何と!トリコ役でのご出演だった
のですね(*^0^*)/久しぶりの主役♪そして面白そうなグルメ作品で凄くすごーく嬉しいです\(*^-^*)/さすが少年ジャンプの王子様♪
美食屋かどうかまではわかりませんが、食に貪欲な置鮎さんにはピッタリの役ですね(^m^)そして、このアニメのゲーム化を切に切に
望みます!できれば、お料理の方をメインにしていただいて、狩りの方は格闘アクションではなく、ドラクエのような簡単な戦闘モードで
お願いできたら有り難き幸せですo(^^)o・・・って、それはゲーム会社に言えって話ですが(苦笑)YUKIさんの「歓びの種」や、Kさんの
「Only Human」や、ORANGE RANGEさんの「キズナ」等と一緒に「愛すべき地球」や「Blue」や「Mighty Wing」等々を聴かせていただい
ていたのですが、やはりどんな時でも歌はいいですね♪勇気と希望を見出すことができましたm(_ _)mそして、トリコ役のお知らせには
大きな幸せをいただく日々m(_ _)m被災地以外の私達にも元気と生きる力を与えて下さいまして本当に有難うございますm(_ _)m置鮎
さんからいただいたこの貴重なエネルギーを、今度は私が更にパワーを加えて、今こそ東北・関東圏の皆様に発揮する時ですね☆

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.3.10. 昨日は「サンキューの日」でしたが、今日は「砂糖の日」だったり「ミントの日」だったりするようですね(笑)これからも甘〜い声だったり
清涼感あふれる爽やかな声だったりな魅惑ボイスを聴かせて下さ-い(*^^*)体調の方は少しずつ回復されているように見受けられます
が、まだまだ油断せずにいきまっしょいo(^^)oそうそう、あの日東京では雪が降ったそうで(>_<)東京に行っていた友人が雪だ!雪だ!
と生まれて初めて雪を見てはしゃぐ子供のような感想をもらしておられました(^m^)まだまだ寒い東京でしょうからくれぐれもお大事に♪

ブログの写真を見て思わず日記を書く私(笑)置鮎さん的には「CoCo壱」に反応されての掲載だと思いますが、私的には「そのシール
くれぇーい(>_<)」と心の底から叫んでしまいました(苦笑)いや、今回全然パンを食べていなくてシールが集まらないのです(T_T)最低
でも2枚はお皿が欲しいところなのですが、何となく無理っぽい(^^ゞ・・・って、何のお悩みコーナーですか!それもかなり地味な(笑)
あっ♪「お皿くらい買いなさいよ(^^ゞ」という無情なツッコミはなしですよ(^m^)どうしてもこのお皿がいい♪というこだわりがあるのです
からo(^^)oほら、声の素敵な人は世の中にいっぱいいるじゃない?と言われても、私は置鮎さんの声が好きなの♪っていうね(苦笑)

それはそうと、置鮎さんは花粉症にはなっていないそうで良いですね〜♪私は毎年酷いのですが、今年はまだ何ともなく無事に生活
しております\(*^0^*)/体質が変わったのかしら?それとも変な時期に花粉症の症状が出たので免疫ができて春には落ち着くので
しょうか?定かではありませんが、どんな薬も使用したことがない私なので、今年ドカーンと症状が出たら鼻の下にメンソレでも塗って
スースーしてみようかな?という野望に燃えております(笑)その場合は、マスク必須で置鮎さん効果を発揮してみたいと思います^^
ではでは、病み上がりでおツライとは思いますがネオロマ頑張って下さいねo(^^)oお互い元気に健やかに年を重ねてゆきましょう〜♪

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.2.24. えー(>_<)奥華子さんのライブ行けなかったのですかっ!そりゃまた残念な(T_T)確か四国にも来て下さったんですよね〜?
CMが流れていたので、こんな田舎にまで来て下さるのだわ〜♪とは思っていたのですが、同じく時間の都合が到底つきそうもなく
チケットを取ったりはしておりませんでした。置鮎さんはチケットまで取っていたのに行けなかったとは・・・因果なお仕事ですね(T_T)
ま、天性のお仕事とも言えますので、是非次の機会にはガッチリと参加して心震わせる素敵な時間をお過ごしになられますようにv
そして、握手なりハイタッチなり愛の告白なりして(笑)「奥華子さんファン声優代表」を印象づけて帰っていらして下さいませですo(^^)o

と、今日はちょいとコチラを覗いて下さっている方にお願いと言いますか、プレゼントと言いますか、貰っていただきたいものがあり
お知らせさせていただきますm(_ _)mバカな私は、すでに所持している「応援CHOCOLATE BITTER ときめきアソート」のCDを
ダブってもう1枚購入してしまいました(>_<)売り上げに貢献したと喜ぶべきか?無駄遣いしたと嘆くべきか?は微妙ですが、どなた
か聴いてみたい方にお送りさせていただきますので(封を開けていない新品です)、ご希望の方がいらっしゃいましたら遠慮なくメール
を下さいませです♪メールはBBS下のフォーマットから送ることができます♪返信用アドレスをご記入の上、何卒宜しくお願い致しま
すm(_ _)m置鮎さんファンの方は勿論のこと、石川氏・真殿氏のファンの方も必聴ですo(^^)oお3人様に明日への気合いと元気を注入
していただきましょう〜♪・・・と、日記というより告知になってしまってすみませんm(_ _)m以後、間違い購入も告知も気をつけます☆

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.2.8. まだ体調お悪かったのですね(T_T)そんな中、ホットヨガお疲れ様ですm(_ _)mまだ今は物足りないくらいで良しとしておきましょう!
完治されたら思いっきり汗をかいて気持ちよくお仕事して下さいませです♪でもかなり長引いているようですが、インフルエンザ等
ではないのですよね?仕事に影響はないのか心配ですね・・・体に優しい食事をして1日も早い回復をお祈りしておりますm(_ _)m

もうすぐバレンタインデーですね☆置鮎さん、チョコを沢山食べなきゃならないのですから、14日までには元気にならなくっちゃ♪
私は自分バレンタインとして(苦笑)、置鮎さんご出演CDを沢山注文させていただきました(*^o^*)/歌の収録をされたと書かれていた
作品の発売はまだなのかな?見つけられませんでしたので、今回は9割がドラマCDというラインナップになりました♪楽しみですv

Happy☆Magic!という恋活SLGなんてものがあったのですね!トパーズの君って(^m^)エメラルドの君は誰なんだ?と思い調べて
みたら碧山八重役の羽多野渉さんでしたわ!(一応誕生石なのでチェック!/笑)誕生日といえば、昨年の私の誕生日に何とも
お懐かしい「グローランサー」のドラマCDが発売されていたようですね!ゲームしてたなぁ〜とか思いを馳せながら購入させて
いただきましたo(^^)oその3日後には、「ドラマCD レイン 雨の日に生まれた戦士」なるものも発売されていたようなのでコチラ
もぬかりなくゲットです!戦士ではないですし、雨の日に生まれたのかどうか?もわかりませんが(笑)、レインという言葉を聞くと
人ごととは思えなくて(^m^)最近ママレード・ボーイ全曲集を一気に聴いていたので、余計に「レイン」は他人事とは思えません
でした(苦笑)でも、1番好きなのは断然「光と風のロンド」なんですけどね(^m^)置鮎さんは、「しっかりと風邪の金土」かしらね(^m^)
日・月には元気になりますように(願)そして素敵なバレンタインデーをお過ごし下さいませ♪私も応援チョコbitterで元気いただきますv

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.2.3. テニプリフェスタ・遥か祭・戦国BASARAイベント等も含め、日々お仕事お疲れ様でございますm(_ _)m
沢山の写真やコメント、日記のUPと大感謝な毎日です♪お忙しい中、どうもありがとうございます♪

そしてそして、ご両親様の結婚記念日おめでとうございます\(*^o^*)/置鮎さんもでしょうが、お父様も

お母様が亡くなられてお寂しい思いをしていらっしゃることでしょう。鬼のアクラム様は追い出して
福の神であるお母様が、いつもご家族の皆様の心の中で生き続けて下さっていることを幸せに思います☆

それにしても、男性がご両親の結婚記念日に何かして差し上げるって珍しいですね♪置鮎さん、お優しい♪
私は、手料理でお祝いしたり、母が行きたいところに一緒に出掛けたり(温泉とか旅行とか)することが多いですが
お住まいが遠くてお忙しい置鮎さんは、なかなかそういうわけにもいきませんから難しいところですよね(T_T)
銀婚式には何か銀の入ったものを・・・金婚式には金の入ったものを・・・というプレゼントもあるかもしれませんが、
置鮎さんのお年からするとスデにその時期は過ぎていそうですし(^^ゞそうなると、お父様の趣味とかご夫婦の
思い出などに関わるものが良いかもo(^^)o時計が好きな方であれば毎年時計を、お酒が好きな方であれば毎年
お酒をという感じで統一してみるとかどうでしょう?お誕生日や父の日などイベントが沢山ありますからね☆ミ
でも1番嬉しいのは、「今日は結婚記念日だね♪」というキッカケから会話することかな♪メールやお手紙でも
嬉しいと思いますし♪その時には、お子さんや奥様と一緒のお写真も添えてあげれば安心するでしょうし、何よりの
癒しになるような気が致します(^m^)でも、きっと、そんな風に悩んで下さっている気持ちが何より嬉しく有り難いと
感じて下さるのでは(*^^*)私まで幸せな気持ちになりました♪温かい置鮎さんのハートに、私からも「ありがとう」♪

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2011.1.8. 寒中お見舞い申し上げます♪
体調がお悪かったようですが、その後いかがでしょうか?大事なお身体、どうぞご自愛下さいませですm(_ _)m

昨年も色々なチャレンジをされた置鮎さんでしたが、1番の収穫は舞台にハマられたことでしょうか(^m^)
これから「舞台人・置鮎龍太郎様」が観られるのかと思うと、嬉しくてワクワクするぜよっo(^^)o
こっそり観に行っちゃうかもしれないので、私につっこまれないよう油断せずに頑張って下さいね(笑)
いつでも頑張っとるっちゅうねん!という声が聞こえてきそう♪うんうん、置鮎さんはいつも頑張ってますね♪
今年もそんな置鮎さんの頑張りのほんの1部だとは思いますが、しっかりと拝見させていただきたいと
思っておりますので、本年も何卒宜しくお願い申し上げます\(*^o^*)/

今年は、今のところ「ブリコン」と「僕のショパン」と「Happy☆Magic!ラブ×2デート」は購入予定CDに組み込んで
おります♪2月に発売のものと一緒にまとめてゲット予定なので、その頃にまた感想が書けたら良いな〜と思って
まーす(*^o^*)/今年は卯年なので、ウサミミ仮面さんのアルバムが発売されたりはしないのかしら?(笑)
うさぎだけに、耳寄りな情報が飛び込んでくることを期待しております(苦笑)今年もホップステップジャンプと
軽やかに華麗に前進する置鮎さんの応援をするというより、私の方が応援されて頑張りまーす♪こらっ!

昨年も1年間バッチリとブログ&日記の更新をありがとうございましたm(_ _)m
ツイッターをされているようなのでお忙しいとは思いますが、私の情報源は日記とブログだけなので、
今年も続けていただけましたら、飛び跳ねてしまうほど大喜びです☆
後手後手になっても全然OKですので(←何気にプレッシャーをかける/笑)、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

「抱きしめてしまいそうさ」を聴きながら・・・「舞台をしてしまいそうさ」な2011年度の置鮎さんへ愛をこめて♪

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2010.12.27. 次の日記は年明けのご挨拶・・・と思っていたのですが、思わぬ出合いがあったもので、しつこく何度も日記を書いてすみませんm(_ _)m

年末ですし、そろそろ私の宝部屋も何とかしなければ!と思いまして、もうブルーレイの時代なので今後親しむことができなくなるであろう
ビデオや、ハードがやられてしまっているので今後プレイすることはないであろうファミコン時代のゲームソフト、以前から沢山集めてきた
トレカ等の処分にとりかかっていた時でした!押入れの奥の奥のそのまた奥に大事そうに仕舞われていた「めざまし時計」を発見したの
です!そう♪あの置鮎さんがユーザー希望の台詞を録音して送って下さった幻のめざまし時計でございます♪やったぁぁぁ\(*^0^*)/

実は、送っていただいた当初は自分が希望した言葉を喋る置鮎さんの声を聴くのがあまりに恥ずかしくてどうにもならず、ほとぼりが
さめた頃にでも聴こう♪と仕舞いこんだまま、どこに片付けたのか?さえわからなくなっておりました(>_<)いわゆる私のエゾリス精神
というわけですね(笑)大切にし過ぎて、置いたところを忘れてしまうという特性(T_T)捨ててはいないので、いつかは見つかるのですが、
このタイミングで見つかるとは!と、すごくすごくすごーく嬉しかったです(感涙)まだ若干恥ずかしさはあったのですが、聴いてみましたら
思わずニンマリ〜(*^.^*)「起きてよかよ〜バリキツかね〜♪」(←優しい声♪)「なんでやねん!もう起きてんのかいな!はよ言えっちゅう
ねん、もう」(←お得意の素敵関西弁ツッコミ+「もう」が何とも言えず、もう♪)ここからは私の名前を呼んで下さる台詞が続き超幸せ♪
最後に「グッモーニン!」(←発音がメチャメチャ可愛いっ♪)でシメ!もう〜サイッコウでした(*^o^*)/何故今まで聴かなかったの?と
自分を責めたくなるほど(苦笑)でも、このタイミングで出合わせて下さったことが奇跡ですね☆有難う御座いました〜神様〜置鮎様〜v

当然のようにめざまし時計として使用することはないので、朝起きたら毎日声を聴かせていただくようにしています(^m^)毎日癒されて
1日の始まりがスゴーク幸せです☆気持ちの悪いことに置鮎さんの声と会話を楽しんでいる私(笑)置「起きてよかよ」K「もう起きてる♪」
置「バリきつかねー!」K「そうですね!」置「もう起きてんのかいな!はよ言えっちゅうねん!」K「さっき言うたっちゅうねん!もう♪」
置「グッモーニン!」K「欧米かっ!」・・・毎日朝がくるのが楽しみで楽しみで、以前にも増して早起きになってしまいました(苦笑)
寂しいヤツだとわかっていても(笑)、毎朝マジHappy\(*^v^*)/置鮎さん、素敵な声で録音下さって本当にどうも有難う御座いましたv

で、めざまし時計と一緒に本とサインも入っていたのですね♪←今頃(^^;: 思わず、「抱きしめてしまいそうさ」〜気分でした♪
まだ書きたいことはあるのですが、それでなくても長い日記になってウンザリされていることと思いますので(苦笑)また後日☆
あっ!アニメ店長&ジャンフェスの成功おめでとうございました\(*^-^*)/お疲れ様でしたm(_ _)m

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2010.12.7. 置鮎さんも出演される舞台に行ってみたいな・・・と思っていたのですが、そういう心境ではなくなって
しまいまして、行けなくて申し訳ありませんm(_ _)mこちらからですが、舞台の成功をお祈りしております☆

今回は、「with」のアルバムや、「遥かなる時空の中で」のアルバムに助けていただきましたm(_ _)m
大好きな「キボウの詩」や「ヒカリノサキ」や「証-あかし-」は、何度も何度も聴かせていただきましたので
元気になりましたよ!置鮎さんの歌ではありませんが、「想い出は時空の結晶」も心に沁みました。
あらためまして、素敵な作品に出演していただきましてどうも有難う御座いましたm(_ _)m

唐突ではありますが、お詫びと感謝の気持ちをお伝えしてから元気に2011年に突入したいと思います!
2010年に感謝☆おきあゆさんに感謝☆テニプリに感謝☆遥時に感謝☆生きていることに感謝☆

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2010.11.24. 今日は、とっても大切な日ですね(*^-^*)/ "おめでとうございます♪"のメッセージを心をこめて捧げます☆ミ

そんな良き日に何ですが、三途の川を渡りかけたとか(^^:::それも、お餅とかならわかりますが、イチゴで(^^ゞ
お爺さんですか?それとも相当急いで食べたのか?色々想像しながらドキドキしてしまいましたが、
私より先に三途の川は渡らないで下さいねm(_ _)mご生還、おめでとうございました〜♪よかった〜♪
「Wの悲劇」じゃなくて、「Wの刺激」・・・じゃなくて、今日は「Wのお祝い」となりましたね(^m^)やったぁ^^

遅くなりましたが、イベントお疲れ様でしたm(_ _)mそれよりも、日記の「てへ(笑)」て・・・(苦笑)
41歳にもなって、めちゃめちゃ可愛らしいじゃないですか!!!(爆) でへっ(^^ゞ

そうそう、舞台があるのですね♪行く・・・行けない・・・行く・・・行けない・・・
会いたい・・・会えない・・・会いたい・・・会えない・・・って、花占いではなくて花粉症占いなんですけどね(汗)
色々悩みは尽きませんが、置鮎さんご出演作品で大層楽しませていただきましたo(^^)o
特に「竹取の王子様」(爆笑)・・・さすがタイトルに(笑)が付いているだけのことはありました!!!
毎日「3人の王子様(笑)の座談会」を聞いて、お腹の底から大笑いさせていただいております☆ぷぷぷ☆
めでたし♪めでたし♪でございます(*^o^*)v

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2010.11.19. 2日遅れですが、置鮎さん41歳のお誕生日おめでとうございます\(*^v^*)/
誕生日だというのに体調がお悪かったようで大変でしたね(T_T)この1年も体調管理をバッチリとして、楽しくお仕事して下さいませo(^^)o
私も作品を通して楽しませていただきます(*^-^*)/楽しませていただくといえば、置鮎さんのBDに「ここはやはり置鮎さんの歌を聴かなければ♪」
と思い、久しぶりに「タイムカプセル3」をずっと聴いておりました♪どの歌もめちゃめちゃ心に沁みました〜♪置鮎さんの1枚1枚のアルバムに
私の喜怒哀楽が詰め込まれているのですが、「DAY AFTER DAY」が私にとっての泣きのアルバムだとすれば、「タイムカプセル3」は私にとって
の喜びのアルバムなので、本当に幸せな気持ちに包まれましたm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m発売当時は、「てっぺんまでもうすぐ」が
あまり好きではなかったのですが、久しぶりに聴いてみると「これ、イイッ!!!」とハートが叫んでおりました(笑)歌って、人の心と同じように
成長してゆくから面白いですね☆元々大好きだった「太陽がいっぱい」は益々愛しさを増し、最後にやっぱり「恋はいいね」と思えた幸福度120%
の「タイムカプセル3」鑑賞会でした(*^.^*)/何年経っても感動できる素敵な歌を唄ってきて下さったことに心より感謝しておりますm(_ _)m

ということもあり、クリスマスが近いということもあって、自分にクリスマスプレゼントを♪と置鮎さん関連のCDを数点購入させていただき
ました♪歌やドラマで楽しませていただいて、しっかりと今年の幸せ締めをしたいと思っております(笑)感想などは、例の如くボチボチと(^m^)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2010.9.9. えええぇぇぇーーー(>_<)今日、4ヶ月ぶりくらいにブログなど拝見させていただきましたら、何と愛媛に来られていたそうで
うわわわ!!!全く知らなくて残念ではあったのですが、それよりも何よりも「愛媛に来て下さって有難う御座いました」\(*^0^*)/
物凄く嬉しかったです(感涙)私は、その日何をしていたんだ?と考えていたのですが、一応愛媛にはいたようなので、
置鮎さんと同じ愛媛の空気を吸い込んでいたんだなぁ〜と嬉しくてむせび泣きました(笑)あー幸せっ☆めっちゃ幸せっ☆
その上、愛媛の自然に賛辞のお言葉を頂戴致しまして、本当にどうもありがとうございます(T_T)ホロリと致しましたm(_ _)m
そうなんですよ〜!山も近いし海も近いので、どちらの自然も一気に楽しめるのですo(^^)o良いところなので、是非また
いらして下さいねo(^^)o私がみっちりと愛媛をご案内させていただきますので♪←あっ!必要ない?失礼致しました(笑)
どーでもいいところを案内して「なんでやねん!」とか「ええかげんせいっちゅうねん!」とつっこんでいただきたい(笑)←果てしない妄想
とにかくとにかくご来訪に感動致しました☆きっとペリーが来航した時より、愛媛は!私は!大パニックだったことでしょう(苦笑)
この件で、ブログや日記はマメに拝見せねば!!!と心に誓いぬきました☆
これからは心を入れかえてシッカとチェックさせていただきますので、今後共どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

そうそう、番長さんの感想もUPしなければ!と思いつつサボっていてごめんなさいです(>_<)お誕生日も近づいてまいりましたし
これから徐々に更新してゆきますねo(^^)oそれはそうと、髪の毛短くされたようで、カッコイイですー♪メッチャお似合いですー♪
爽やかさんになって益々モテモテっすね(^m^)キラーン☆★☆とにかくお礼だけ綴っておこうと思いまして取り急ぎの更新です☆
またゆっくりと更新したいと思っておりますので、これからも益々お仕事頑張って下さいねo(^^)oずーっと応援しております♪
どうもありがとうございました\(*^.^*)/おきあゆさん、バンザーイ♪えひめ、バンザーイ♪ポンジュース、バンザーイ(^m^)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2010.5.17. 暫くブログも日記も見ていなくて、やっと先日拝見させていただきましたら、すごぉーーい!すごぉーーい!すごぉーーい!
置鮎家の玄関が綺麗になってる\(*^0^*)/・・・と言っても片付いていない玄関を拝見したことがあるわけではないのですが、
何となく想像では地獄絵図のような光景が広がっていて、玄関を開けると人間よりも先に色々な荷物が飛び出してくるという
ある意味「ビックリ箱」的な玄関を想像していたわけですよ!そしたら、ブログの写真に、ぴっかぴかの玄関のお写真が♪
うわぁ〜♪やればできるんだ置鮎龍太郎!(呼び捨てですか?)すごいねo(^^)o頑張ったねo(^^)o業者さん有難う!←そこ?
ちょっと感動☆★☆★☆置鮎さん、お疲れ様でしたm(_ _)mこれで私の出番はなくなった・・・と(笑)←元からありませんけど?

偶然なのですが、我が家の洗濯機も先日ぶっ壊れてしまいまして(^^ゞ夜、洗濯機をまわしていて、そろそろ脱水の頃かしら?
と思っていたら突然、きゅきゅゅゅぅぅぅぅーーーーーん!!!と、超スピードで超高音のえらい音が聞こえてまいりまして
慌ててスイッチをOFFにして調べてみましたら、どうやら衣類の金具が飛んで外層に入ってしまったようでした(>_<)
しかし、ここで置鮎さんとは全く違う行動にでるKOZUrinちゃん(こらこらっ)!そう、洗濯機を分解して、自分で修理をするの
です(*^o^*)/私にかかったら業者さんの手など必要ありません!見事な手さばきで金具を除去し、事なきをえたのでした(笑)
あはっ!ただの自慢話になっちゃったかしら(^m^)ごめんなさい♪そうそう、身体の故障もしっかりと治しておいて下さいねv

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2010.2.26. イベントの数々お疲れ様でございましたm(_ _)mファンの皆さんからいただいた愛いっぱいのお花が可愛いです\(*^0^*)/

さて、肩こりの方はスッキリされましたでしょうか(^^)/お財布は見つかったのか?も気になるところですが、いま置鮎さんが1番
気になっているであろう(苦笑)、「2月22日は、どんな夫婦の日なんだろう?」という疑問について考えてみたいと思います(笑)
11月22日は、いい夫婦の日ということで結婚されるカップルが多いそうですが、2月22日の2の3並びの日も婚姻届を出す
カップルが多かったそうなので、何とかこじつけてみたいと思います♪「
ツーいえばカーの夫婦の日」(長っ!)
ほんの夫婦の日」(限定?)「クエン(復縁)夫婦の日」(幸せなのか?不幸なのか?微妙(^^ゞ)さぁ、どれにしましょうか♪
・・・えっ選び辛っ!(汗)他にも「福耳夫婦の日」とか「不思議な夫婦の日」とかもありますよ♪←いえ、遠慮しておきますm(_ _)m

そして、2並びの夫婦の日の話題の後ですが、置鮎さんと奥華子さんの名前の並びが良い〜〜♪上下なところがまた良い〜〜♪
わざわざ反応して写メ送った方、ナーイスですo(^^)o それくらい、奥華子さん好きは有名な話なんですねっ(^m^) わははvv
ということで、今日は奥華子さんの歌を聴いて心安らかに眠りたいと思います(*^o^*)/何だか、昨日今日とめっちゃアッツーイ(笑)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2010.2.1. わははは〜♪ファンの方のブログで紹介下さっていたコメントに惹かれ(笑)、何年ぶりかにWeb Radioなるものを聴かせていただきました(*^^*)
朴ろ美さんとのカケアイ面白すぎるぅぅぅ(>_<)朴さんに相当つっこまれてましたね(苦笑)ココ壱話は、失笑状態でしたし(^m^)、肩こり話では、
御伊勢参りを勧められ(^m^)、エコーきかせた「注射うってあげようか♪」では、拒否られた挙句、かる〜く怒られてましたし、おっかしぃ(大笑)
そして大爆笑に陥れたのは、やはり「片付けられない男」話でした(笑)「風水もちだすなら、玄関まわりちゃんとして下さい!」に激しく同感(^m^)
誰かに監督してもらえば?とも言われてましたね(笑)
年とのことなので、女房でも憑けて(苦笑)、肩のお祓いと兼ねてお伊勢さんにでも行
かれてみて下さいませませ〜♪(なんでやね〜ん)しかし・・時給5百円って、やっすー(>_<)過労死するわ(T_T)置鮎家が片付くのはいつの日か☆

あと、心理テストも笑ったー!!!最初の4つも面白かったけれど、後からの「自分にそっくりな人がとった意外な行動」で、自分自身が今して
もらいたいことがわかるというテスト結果は爆笑\(*^0^*)/朴さんに「誰かに抱きつかれたいんだー」と言われた後の「誰か、してくんないかなぁ」
には、えぇぇぇー(>_<)でしたが(笑)、ちゃんと朴さんが「そんなこと言ったら皆に抱きついてこられるよー!」とナイスフォロー♪その時の「俺が好きな
人がいいなぁ〜♪」の置鮎さんの1言に相当ハマってしまいました(爆笑)そっかー、誰にでも抱きつかれては困るんですね(笑)で、好きな人を抱きし
めるのではなくて、抱きつかれたいのですね(笑)そういえば「抱きしめてしまいそうさ」という歌もありましたので、それの変形Verで「抱きつかれて
しまいそうさ」(^^)でもここは男ですから、あなたから抱きしめてあげましょう(笑)あっ!両想いの相手限定ですけどね(^m^)抱きつかれたいように
見せかけて、実はその流れで肩もみしてほしいとかではないですよね(苦笑)?次の歌は、「肩もみされてしまいそうさ」に決定とか(爆)老人の歌?

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2010.1.7. 置鮎さん、あっけましておめでとうございまーす\(*^o^*)/やった!!!やった!!!やったぁ!!!
何がそんなに「やった!!!」のかと言うと、「おみくじ」ですよ〜♪私も「小吉」だったのでーす\(*^v^*)/
いつも「大吉」なのに、今年は「小吉」かぁ・・・と微妙にテンション下がっていたのですが、一気に浮上致しました♪♪♪
この調子だと「凶」でも大喜びしてしまいそうですね(^m^)「小吉」のよしみでドウゾ宜しくお願い致します(笑)

素敵な年賀状もありがとうございますm(_ _)m鉄人28号さん、踊ってますねぇ♪慶びの舞でしょうか(笑)
実家にも帰られたようで、お優しい〜♪多分、双子座のお父様は寂しがっておられると思うので(苦笑)、
また逢いに行ってさしあげて下さいまし〜♪何と言っても、何の関わりがないとしても、置鮎さんが西日本に
足を踏み入れるだけで、関西圏の私達は幸せな気持ちになれるので(苦笑)

うんうん♪今年もマイペースですよね♪
声優業界も景気が悪いようですが、心は景気よく、景気をつけて、慶喜にいきましょう(*^^*)/
今年は歌もの以外にも、新キャラの登場するドラマCDもゲットして、キャラコーナーの充実をはかりたいと思います☆
いつもマメな更新のブログや日記も楽しみにしております〜vどうぞお身体に留意して、健康な1年になりますように♪
今年も邪魔くさいファンだとは思いますが(苦笑)、どぞどぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


           過去の日記はこちらです!