祝42歳
織田裕二さま
バースデー企画
![]() |
![]() おめでとうございます ![]() 生まれてきて下さって ありがとうございます ![]() ![]() ジャーン!!!masa似顔絵制作室の福田様に描いていただきました織田(UZ)さんです♪ これ、鉛筆で描いて下さってるんですよ(>_<)色をつけて下さるVerもあるのですが、宇宙一 モノクロが似合う織田さんなので、白黒バージョンでお願いしてみたら、大大大正解!!! 大〜好きな男っぽく清潔感のある短髪!何よりも好きな織田さんの笑顔!と私の趣味丸 出しで申し訳ないですが、浮き出た血管までもが愛しいです♪写真にしか見えないのです が、手描きのあたたかさもズッシリ〜と伝わってきます(^^)ただ、色黒な織田さんなので 下の女性アスリートの方々よりはるかに鉛筆を消耗しているだろうなぁ・・と経済的な心配 はしてしまいますが(苦笑)、この優しげな織田さんで冬を乗り切れるぞo(^^)oと確信して いる今日この頃♪皆様も、1日1回拝みにいらして下さいね♪きっと織田ご利益が(^m^) |
織田裕二(UZ)さま似顔絵提供/Masa似顔絵制作室様 | ・・・Happy Birthday・・・いつも心にオダさんを・・・ |
このページに掲載されているイラストは、「かとうなおこ様」「野崎熾竜様」「Masa似顔絵制作室様」より提供
いただいております♪企画に花を添えていただき誠にありがとうございますm(_
_)mお名前をクリックするとサイトへGO♪
今年もやってまいりましたよ〜♪「誰も頼んでませんが、勝手に織田さんの誕生日をお祝いします企画」始動の日が(笑)
迷惑千万な企画で失礼極まりありませんが・・・織田さん♪42歳のお誕生日、オメデトウゴザイマス\(〃^▽^〃)/
中味は42歳の落ち着きで、夢と希望は24歳の初々しさで、これからも焦らず慌てず歩んでいって下さいませです♪
いつも全力で頑張っている織田さんを、遠き小さな島より、いつも応援しております(^^)
そして、今年も沢山のプレゼントを私達に下さった織田さんに、私からの心ばかりの「女神の報酬」です☆
織田さんが愛する3大女神様の似顔絵を、ここに捧げたいと思います♪
私では織田さんを癒すことができないので、この素敵似顔絵で癒されて下さいね(*^-^*)
今年は、ほぼ「アマルフィ 女神の報酬」漬けの1年でしたが、そんな中でもしっかりと「女神への報酬」を忘れない
織田さんの心遣いが優しかったです(*^o^*)/直接私には関係のないファンクラブツアーでしたが、お仕事に没頭
しながらも、ファンの為に何かしてあげたい!と願う織田さんの切なる想いが伝わってきて、めっちゃ幸せでした☆
他にも沢山の写真や動画を見せていただき、織田さんと一緒に仕事をしたかのような充実感をいただき満たされたり♪
ただやみくもに仕事!仕事!だけじゃない、人間らしい織田さんの姿も見られて本当にヨカッタなと思っています(*^^*)
ということで、女神の報酬ではなく、「織田さんからファンへの報酬」の1年になっちゃいましたが、
織田サンタ様、1年中私達の心をクリスマス気分にさせて下さって、どうもありがとうございましたm(_
_)m
これからも終わることのない心のクリスマスを、織田さんと一緒に彩ってゆけたらいいな〜と思っております(*^v^*)/
そんな、「あしながオダさん」へ・・・心をこめて・・・
★Happy Birthday★
Masa似顔絵制作室様より提供いただきました♪ |
アリソン・フェリックス選手 | エレーナ・イシンバエワ選手 | ブランカ・ブラシッチ選手 |
![]() |
![]() |
![]() |
短距離界の女神様♪織田さんの心を捉えてはなさない 美しい走りに加え、あの華奢な体のどこにあれだけの パワーを蓄えているのか!と不思議に思えるほどの 身体能力は、神業的♪今でも学校の先生になりたい という夢を持ち続けているということを知り、彼女に教え てもらうであろう生徒を羨ましがる織田さんが、彼女同様 とってもキュートです(*^o^*)彼女のことだけは、アリソン と名前で呼ぶ事からも愛の深さがうかがえますネ(*^-^*) |
棒高跳び界の女神様♪多分織田さんとは「両想い」 なのだと思うが(^m^)、告白のチャンスを逃しているダメ な織田さん(笑)均整のとれた身体に正統派美人で、そ の上ワールドレコードアーティストと3拍子揃えば、さす がの織田さんも、もう愛さずにはいられません(笑)笑顔 の可愛らしさにも定評があり、強さとチャーミングさを兼 ね備えた彼女の魅力と存在感は底知れない。涙さえも 美しい彼女の素敵笑顔を、織田さんに捧げます(*^-^*) |
走り高跳び界の女神様♪織田さん、彼女のユニフォー ム姿をとっても気に入っておられました(^m^)チャーミング なポーズもツボに入ったようで、今年大絶賛の女神様v 競技もとても楽しく拝見させていただきましたv女性なら ではの柔らかくしなやかな肢体は超魅力的で、長身から くりだす美しくパワフルな跳躍は、男性だけでなく女性をも 魅了する憧れの存在。跳躍時の彼女を一生懸命気遣う 織田さんの優しさにも、胸がキュンとなりました(*^-^*) |
★織田裕二42年表★(私目線の年表でスミマセンm(_ _)m) | |
1967年 |
織田裕二誕生!きっとお目々パッチリ「めがね猿」みたいな可愛らしさの赤ちゃんだったのでしょうね〜v |
1973年 | 桐蔭学園小学校入学!(桐蔭学園中学・高校と進み卒業)知能指数が高く、神童と呼ばれていた頃かしらねv |
1984年 | クリスマス・イヴに行われた自バンド「デップス」のライブにて今の事務所にスカウトされるが断る!この頃から魅力があったのですねv |
1986年 | ピッツバーグ大学・日本校に入学!(中退し芸能界へ)大学に行ってやろう!俳優になろう!というそれぞれの心意気が素晴らしいですねv |
1987年 | 4月、映画「湘南爆走族」でデビュー!(7万人の中から石川晃役を見事ゲット!)仮面ライダーBLACKの主役オーディションも受ける。やはりBLACKなんですね(笑) |
1988年 | 5月、NHKドラマ「北の海峡」に出演!(坂上康男役・骨太な作品)車の中で教えをうけたという山崎努氏のことを今でも尊敬していらっしゃいますv |
1989年 | 1月、NHKドラマ「十九歳」にて主演!(村上大介役・全3回)ラストチャンスで臨んだ俳優への道を照らした思い入れの強い作品。鬼気迫るものがありますよv 6月、映画「彼女が水着にきがえたら」に出演!(吉岡文男役・ホイチョイムービー2作目)バブル景気に乗った、記念すべきバブリーな映画v 7月、TBSドラマ「ママハハ・ブギ」に出演!(水谷誠役・だんまり長男)「遊川和彦脚本」ブギ3部作の中の1作目!のちに2作目の「予備校ブギ」へと続くv 7月、シングル「週末だけは少年」発売!(デビュー曲Boom Boom Boomに続く第2弾シングル)TBSドラマ「邪魔してゴメン!」のED曲として素敵に流れましたv |
1990年 | 4月、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で初・吹き替え!(マーティ・マクフライ役)フジテレビ版の吹キ替エにチャレンジ!三宅裕司サンとのWユウジ吹キ替エでしたv 4月、TBSドラマ「予備校ブギ」に出演!(橘薫役・素の織田さんに近い役だったりして/笑)今でも共演した的場浩司氏に「おだちゃん」と呼ばれているようでしたv 5月、世にも奇妙な物語「ロッカー」に出演!(後にも先にもこれっきり)脚本がいいので、また出て欲しい番組の1つ!怖いの苦手だから無理なのかなv |
1991年 | 1月、フジドラマ「東京ラブストーリー」に出演!(カーンチ!)社会現象を巻き起こした大ヒットドラマ!織田サンは坂元脚本での役作りに混乱してしまったそうv 2月、シングル「歌えなかったラヴ・ソング」発売!(プラチナシングル賞受賞)自己最高セールス曲ですが、ランキングでは「ラブストーリーは突然に」に続く第2位v 2月、サウンドトラック「東京ラブストーリー」発売!(日向敏文)サントラは数々あれど、私の中でのベスト・オブ・サントラは、やはりコレ!Tenderlyは号泣ですv 3月、「織田裕二 ニットブック」発売!(日本ヴォーグ社)脱線者と踊る関連の書籍以外で持っている織田本がコレ!当時、編み物ばかりしていた気がしますv 3月、ミニアルバム「ON THE ROAD」発売!(全5曲)初アルバム嬉しかったですね〜♪1曲目の「心のかたち」でスデに大号泣!「永遠の灯」が大好きですv 6月、映画「就職戦線異常なし」に出演!(大原健雄役・橘薫のその後がコンセプト)「どんなときも」が映画と共にヒット!テーマがタイムリーでドキュメンタリーのようでしたv 7月、アルバム「逆風」発売!(全9曲)「RACE」がメチャメチャ好きで、歌に恋してました!ジャケットもGOOD!同時に初のコンサートツアー「逆風」もスタートv 8月、映画「波の数だけ抱きしめて」に出演!(小杉正明役・ホイチョイムービー3作目)カンチと比べられるガ比べモノにならないvタダタダ中山美穂サンが美しかったv 10月、ニッポン放送「風に乾杯」FM横浜「RADIO DEPS」の両ラジオがスタート!パーソナルブックを発売したり、ベストドレッサー賞をいただいたりと多忙でしたねv 12月、フジドラマ「新説・三億円事件」に出演!(大場誠役・単発)社会派ドラマの真髄!暫く織田さんが三億円事件の犯人に思えて仕方なかった思い出がv |
1992年 | 2月、アルバム「KODO-鼓動-」発売!(全11曲)そりゃもう〜名曲「Happy Birthday」でしょう〜!ちょっと哀しいバースデーソングですが、織田サンのBDはHappyにv 3月、ミュージックドキュメンタリー「Birth」発売!(7曲収録)ミュージッククリップ的作品!ライブ映像も入ってマスがライブビデオが観られナイ私も大丈夫な1本v 6月、コンサートツアー「Birth」スタート!(全国15ヵ所16公演)TBSドラマ「あの日の僕をさがして」の放送と被っていたような!僕をさがしに行きたかったデス(笑) 7月、オリジナルビデオムービー「モロッコの鷹」発売!現地の人に石を投げつけられたとライブでマジ怖がりの織田さん(笑)ベストジーニスト賞にも輝きましたv |
1993年 | 1月、フジドラマ「振り返れば奴がいる」に出演!(司馬江太郎役)カンチのイメージを完全に払拭!自分に1番近い役と語るv鹿賀丈史サンとの芝居はアドリブ合戦v 7月、フジドラマ「素晴らしきかな人生」に出演!(芝木貢役)私が1番ハマった織田ドラマ!この後も佐藤浩市サンとは何度もライバル役を演じ、因縁の関係にv 9月、映画「卒業旅行〜ニホンから来ました〜」に出演!(三木靖男役)カンチ・司馬カラ更に脱皮!ハイテンションキャラを見事に演じるv決心の年となりましたv 9月、アルバム「決心」発売!(全11曲)タイプの違う楽曲を揃えました!このアルバムを引っさげてコンサートツアー「決心」スタート!また来てくれて嬉しかったv 12月、フジドラマ「振り返れば奴がいる スペシャル」に出演!(司馬江太郎役)普段の体型で出演しファンを失望させたとプロ意識の高さをのぞかせましたv |
1994年 | 4月、武道館ライブビデオ「FACE」発売!(18曲収録)1993年の「決心」ツアーファイナルでの武道館ライブの模様を収録!タイトルを、覚悟を決めた「顔」にチェンジv 7月、シングル「OVER THE TROUBLE」発売!「人生で最悪の瞬間」に作った歌なのかもv持ち歌が本格的にドラマの主題歌として使用された初偉業な1曲v 7月、フジドラマ「お金がない!」に出演!(貧乏な萩原健太郎役)サクセスストーリーということもあり、特にアスリートに人気が高い!スキャンダルの皆サンも絶賛v 9月、アルバム「Screen Play」発売!(全11曲)「スワン」が大好き!この頃から色が出てきましたv楽曲やアルバムのタイトルにも全て意味がありましたねv 9月、コンサートツアー「BREAK OUT」スタート!(全国20ヵ所25公演)最大規模の織田ライブ!over the trouble同様、全国に逃亡したい気分だったのかなv 10月、「ROAD SHOW」発売!いま辞めちゃダメな織田さんとドライブできます(笑)ラリーの様子も観る事ができますし「Over The Trouble」の可愛いプロモ入りv |
1995年 | 1月、フジ特番「織田裕二`95 北へ」に出演!オーロラを見ようプロジェクトで、私が当時録画して大切にしていた動く織田さん!丸ごと織田裕二で幸せの絶頂v 6月、映画「きけ、わだつみの声」に出演!(勝村寛役)避けては通れない戦争を扱った青春群像劇に挑む!スパッと坊主にした織田さんが戦士のようでしたv 7月、TOKYO FM「風と歩こう」スタート!田舎では聴くことができなくて残念でしたが、ラジオやってるんだ〜!とワクワクしていましたv半年間お疲れ様でしたv 10月、フジドラマ「正義は勝つ」に出演!(高岡淳平役)「愛までもうすぐだから」を主題歌にし、弁護士役を熱演!「真実も愛も1つです」を貫いた硬派な作品v 12月、アルバム「River」発売!(全10曲)ファンと唄った「日本の心」、ライブのラストソング「I`ll Be Back To You」、男・織田裕二な「う・ね・り」と記念すべき名曲ばかりv 12月、コンサートツアー「River」スタート!(全国8ヵ所14公演)ライブに行けないクセに四国ライブがないとガッカリしてしまう自分(笑)全国の8番目に入りたかったv |
1996年 | 2月、「NTT DoCoMo」のCMスタート!命がけの撮影で身も心もボロボロだったようですが、格好イイスーツ姿で3年間頑張って下さいましたv2009年にもご縁がv 7月、TBSドラマ「真昼の月」に出演!(富樫直樹役)女性にとっても男性にとっても切実なテーマを掲げた作品!まさに現代悪が蔓延る今、観てほしいドラマですv 7月、FM大阪・福岡・愛知・広島・bay-fm「STAY HERE」スタート!お友達のご厚意で聴かせていただく事ができたラジオ!私の知らないODAサンがイッパイでしたv 9月、コンサートツアー「STAY HERE」スタート!(全国15ヵ所18公演)長い長い四国ライブ氷河期に入ります!私の心もずーっと「STAY HERE」だったなぁ〜v 11月、アルバム「STAY HERE」発売!(全14曲)実質的には究極の9曲入り!初めて曲と曲をつなぐディスコサウンド方式を採用し、一気に大人の雰囲気にv |
1997年 | 1月、フジテレビ「踊る大捜査線」に出演!(青島俊作役)世に踊る旋風を巻き起こしました!後に、いかりやさんが私の演技は、「織田流」と語ったことでも有名v 1月、シングル「Love Somebody」発売!(プラチナシングル賞受賞)お馴染み「踊る大捜査線」のテーマソング!その後、さまざまなバージョンが生まれましたv 3月、アルバム「STAY HERE+2」発売!(全16曲)Love SomebodyのVer違いを2曲追加!踊る大捜査線のイイトコロで流れる名曲「moon」も収められていますv 7月、シングル「Over and Over Again/FLY HIGH」発売!初の両A面シングル化を実現!世陸のイメージソングとして起用され、世陸の映像とリンクする曲にv 8月、TBS世界陸上「ギリシャ大会」のメインキャスター!世陸のキャスターとしてのお仕事の始まりはアテネでした!自分を信じてズット続けてきて下さいましたv 9月、10周年記念野外ライブ「Y.O」スタート!お仲間が豆絞りをキャッチし現地から大興奮の電話を!3等分して送ってくれたソレは、大切な宝物ですvアリガトウv 12月、フジドラマ「踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル」に出演!(青島俊作役)スペシャルやスピンオフが多い作品でも有名!97`98`は、踊る1色デシタv |
1998年 | 4月、フジドラマ「恋はあせらず」に出演!(喜屋武明役)香取慎吾サンとタッグを組む!後々「赤ペン織田」と呼ばれる事になるが、真面目な人だと尊敬致しましたv 5月、シングル「Shake it UP」発売!「恋はあせらず」の主題歌!na na naが耳カラはなれません!軽快なリズムでテンション↑↑「本当っスカ!?」Verも好きですv 6月、アルバム「Shake!!」発売!(全10曲)スズキのCMにも使われている「Freedom」が、渋くって大好き!ジャケットの眠そうな織田さんも、可愛いくって大好きv 10月、フジドラマ「踊る大捜査線 秋の犯罪撲滅スペシャル」に出演!(青島俊作役)はっきりしない男まみれの「東ラブ」のビデオを観ているシーンが、嬉しいv 10月、映画「踊る大捜査線 THE MOVIE」に出演!香港&韓国公開を実現!日本アカデミー賞優秀主演男優賞の栄誉!観客動員数700万人の快挙でしたv 11月、コンサートツアー「Shake!!」スタート!(全国13ヵ所15公演)時期的なものもあり、ひゅるひゅると寒い思いをしながら過ごした年末(笑)もうすぐ行くんだ-v |
1999年 | 「踊る大捜査線THE MOVIE」関連で、さまざまな賞を獲得! |