昔の写真♪

昭和30年頃の上泉太鼓台・場所は喜光地アーケード内です。
『平和運行楽しい祭り』の垂れ幕の『楽』を消して『苦』に変えてます。(笑)
よーく見ると『苦』の字の一部が残ってます。
 S47年(と思われる)の八旛さん宮入時の、先代本郷太鼓台です。
実はこの位置は見物するにはなかなか良いポイントだそうです(笑
小さい写真を拡大したので少々見えにくいですm(__)mスイマセン
 年代は不明ですが東町太鼓台です。一宮神社近くでしょうか?
着物着た人がたくさんいますね。(^^)/
みなさんからのご意見によると昭和51年頃に松山近郊にて行われたイベントに出場した宇高太鼓台の写真ではないか、ということです。とにかく元の写真が小さくて・・・(泣
S32年、喜光地での、角野新田太鼓台です。左側のソフトクリームの看板のある場所が、現在"かぼちゃ"があるところです。
その看板の上にいる白いシャツを着た"賢そうな"子供が現在のかぼちゃのマスターだそうです。
S30年頃、船御幸での、大江太鼓台です。やっぱ船御幸はこういうほうがかっこいいっすね。 S30年頃、昭和通りでの、西町太鼓台です。視線の先には・・・?
S30年頃の、北内太鼓台です。右は喜光地商店街でしょうけど左のはどこでしょう?^^;
S30年頃の松木坂井太鼓台です。場所は喜光地商店街です。 S30年頃の新田、中筋太鼓台です。場所は・・・山根のあたりでしょうか?
S30年頃の北内太鼓台です。休憩中でしょうか。 S30年頃の西町太鼓台です。幕、ついてませんね・・・(^^;
こうなるともう何が何だか分かりません・・・(汗 昭和36年頃・旧泉川町星原での上泉太鼓台です。
珍しいのは法被着てます。が、上泉の法被かどうかは分からないそうです。
10年ほど前の山根グランドです。真ん中は・・・本郷かな? 10年くらい前でしょうか?河川敷での澤津太鼓台です。
場所は良く分かりませんが(山根・池田説有り)先代中筋太鼓台です。向かって左奥に長野太鼓台、中央奥にも何処でしょう、太鼓が写ってます。
中筋の横棒の上、かごみたいなのが見えます・・・鳩??                 画像提供:喧嘩神さん
平成3年 内宮神社での中筋太鼓台です。