タイトル | : お礼とお詫び〜漫画『ジョジョ…』批判について |
投稿日 | : 2008/05/27(Tue) 13:17 |
投稿者 | : サフィーヤ <osawa_m@hotmail.com> |
参照先 | : http://atmarkjojo.org/ |
アッサラームアライクム。サフィーヤです。一連の漫画『ジョジョの奇妙な冒険』批判に対するニュースや文章の転載と、『ジョジョ…』のファンの方への情報提供のお願いなどを流させていただき、ありがとうございました。
皆さんそれぞれに置かれた立場や状況があり、私の流した事柄によって、戸惑いや不快感、もどかしさを覚えられたと思います。どうぞお許し下さい。アスタグッフィルッラー。
しかし、そのような中にあっても、忍耐をもって文章を読んでくださった方、情報を提供してくださった方、情報提供を助けてくださった方、事態改善に動いてくださった方、本当にありがとうございました。皆さんにアッラーの祝福がありますように。引き続き、『ジョジョ…』ファンの方への情報提供、よろしくお願いいたします。すでに情報を下さった方、本当にありがとうございました。
<質問内容>
・“追記2(5月24日)”のコピペ文が投稿されたアラビア語のフォーラムのURLと、 コピペ文の内容、それへの反応コメントの内容
・集英社が出した謝罪文への、ムスリムの方々の反応 〜“集英社の出した謝罪が、現地のムスリムの方々に、 どう受け止められているかも、凄く気になっています。 変な誤解やすれ違いが起きてないといいんですけど…。”
お返事はこちら →@JOJOさん: hontai@atmarkjojo.org
5月26日の集英社のコメントをもって、この件についての情報をメーリングリストへ流す行為に一区切りつけたいと思います。もしまたそれに関する情報で重要だと思われるものがありましたら、流させていただければと思います。ご理解くださればありがたいです。 皆さんの忍耐とご尽力に、アッラーが報いてくださいますように。ワッサラーム。