[リストへもどる]
一括表示
タイトル質問
記事No5354
投稿日: 2012/10/28(Sun) 16:26
投稿者匿名
イスラム教にはサダカというものがありますね。

ビジネス以外では、自分の利益や自分の都合より自分以外の人の利益や都合を常に優先しなければならないのでしょうか。そのためには自分が嫌な思いをすることが予想できても我慢してその行為を行わないといけないのでしょうか。また、このように他者を優先しないことは罪であり、地獄に落とされてしまうのでしょうか。

イスラム教に詳しいかた、ご回答をよろしくお願い致します。

タイトルRe: 質問
記事No5372
投稿日: 2012/11/03(Sat) 01:33
投稿者おばさん   <ummu_baraka@yahoo.co.jp>
少しお話させてください。

”サダカ”とは、「施し」を意味します。
イスラームにおける「施し」には、金品の他に
他人を助けるための時間や尽力
親切な言葉
病人の見舞い
知人の葬儀への参列
遺族への慰め
などが含まれています。

その対象者は、まず自分の家族、扶養者
次いで親族、貧者、困窮者、寡婦、孤児、債務者、旅行者、イスラーム布教者など
また救助を必要とする一般の人々
更には犯罪者および多神教徒や敵対者に対しても施すことが許されています。

『本当にアッラーの啓典を読誦する者、礼拝の務めを守り、われが授けたものから密かに、またあらわに施す者は、失敗のない商売を願っているようなもの。』(クルアーン第35章29節)

―私たちは、日々功徳を積むための商売をする者に譬えて
「人はすべて、朝毎に出かけ自分を売り歩く商人の如き存在で、その行為の如何によって来世に救われる者、破滅される者が生ずるのです」(『サヒーフ・ムスリム』)

”サダカ”「施し」は、善行です。

タイトルRe^2: 質問
記事No5388
投稿日: 2012/11/09(Fri) 17:55
投稿者匿名
せっかくお答えいただいたのですが、
わたくしの求めているものとは違いました。
すみません。m(-_-)m


> 少しお話させてください。
>
> ”サダカ”とは、「施し」を意味します。
> イスラームにおける「施し」には、金品の他に
> 他人を助けるための時間や尽力
> 親切な言葉
> 病人の見舞い
> 知人の葬儀への参列
> 遺族への慰め
> などが含まれています。
>
> その対象者は、まず自分の家族、扶養者
> 次いで親族、貧者、困窮者、寡婦、孤児、債務者、旅行者、イスラーム布教者など
> また救助を必要とする一般の人々
> 更には犯罪者および多神教徒や敵対者に対しても施すことが許されています。
>
> 『本当にアッラーの啓典を読誦する者、礼拝の務めを守り、われが授けたものから密かに、またあらわに施す者は、失敗のない商売を願っているようなもの。』(クルアーン第35章29節)
>
> ―私たちは、日々功徳を積むための商売をする者に譬えて
> 「人はすべて、朝毎に出かけ自分を売り歩く商人の如き存在で、その行為の如何によって来世に救われる者、破滅される者が生ずるのです」(『サヒーフ・ムスリム』)
>
> ”サダカ”「施し」は、善行です。

タイトルRe^3: 質問
記事No5390
投稿日: 2012/11/09(Fri) 20:55
投稿者おばさん   <ummu_baraka@yahoo.co.jp>
そうでしたか…あなたのお気持ちを汲み取れず、こちらこそ申し訳ありません。

”サダカ”というものの理解のために、その意味するところを申し上げた次第でした。

では、またどなたかの的を得たお答えをお待ちください。

失礼いたします。

タイトルRe: 質問
記事No5391
投稿日: 2012/11/09(Fri) 22:07
投稿者イスラム教徒ではないですが
自分が恵まれた環境にあったら、困っている人を助けたいと思うのではないでしょうか。
嫌な思いをするというのは、経済的な余裕がないのに寄付するとか、時間の余裕がないのに、誰かを手伝ったりするからですか?
余裕がない人間に余裕がある人間が自然にするのが施しではないかと。自分が嫌な思いになるということは、余裕がないということだから、施しは出来ないのだと思います。

財産をため込んで、金持ちだと威張り散らして、
困ってる人に出し渋るような人間は地獄に落ちる

みたいなことがコーランに書いてあったような気がします。
聖書かもしれないです。


> イスラム教にはサダカというものがありますね。
>
> ビジネス以外では、自分の利益や自分の都合より自分以外の人の利益や都合を常に優先しなければならないのでしょうか。そのためには自分が嫌な思いをすることが予想できても我慢してその行為を行わないといけないのでしょうか。また、このように他者を優先しないことは罪であり、地獄に落とされてしまうのでしょうか。
>
> イスラム教に詳しいかた、ご回答をよろしくお願い致します。

タイトルRe: 質問
記事No5395
投稿日: 2012/11/10(Sat) 17:55
投稿者匿名の一人
私の勘違いだったらごめんなさい。

もしかしたら、匿名さんは、どなたかムスリム(イスラーム教徒)の方からサダカを出すように言われたのですか?
それも、「善行」の意味ではなく「金銭援助」という意味でのサダカを。

匿名さんの最初の書き込みと、おばさんさんへのご返信を読んでそう感じました。

もしそれでお悩みの場合は、宜しければ少し詳しく(勿論人物特定されてしまうような内容は伏せて)書かれてはいかがでしょうか。

そうしたら、もしかしたら匿名さんが求めていらっしゃる回答が得られるかもしれません。

もし金銭でのサダカだとしても、それはおばさんさんが書かれたように、自分の家族一番に(両親が必ず妻子に優先されるということはありません)、その後は親族や知人等々で「困っている人」にサダカする、という順になります。

そして、この「困っている人」というのは、通常(あくまで通常)「衣食住に困っている人」や「生死にかかわる問題を持った人(病人とか)」を指し、衣食住が足りている人などはサダカ対象者でない、とは言い切らないまでも、「困っている人」の優先順位で後ろに回ります。
現代では「最低限度の教育を受ける」等も「困っている」に含まれるかもしれません。

有名なハディースに「上の手(=施す人)は下の手(=施される人)より優れている」というのがありますが、これの意味は「自分の家を犠牲にしても他人のためにどんどんサダカ(金銭援助)を出せ」という意味ではありません。

これは、ある男が全財産を売り払って得た金塊を預言者様に贈ろう、とした時に、預言者様が「お前が全財産を売り払って得たこの金塊を差し出したら、お前の家族はこれからどうなるのだ?お前の家族は他人の前に(施して下さい、と)手を差し出すことになるだろう。そんなことはしてはいけない」という意味で言われた言葉です。勿論預言者様はこの男からこの金塊を受け取りませんでした。

だから自分が困るような状況に追い込んでまで(それも誰かに強要されて)他人を優先する必要はありません。

だから程度によって違いますが、「自分さえよければ」というのもいけないでしょうが、「自分が困ってでも絶対に他人を優先」させなければ罪だ、地獄に落ちる、ということではありません。

タイトルRe: 質問
記事No5400
投稿日: 2012/11/12(Mon) 00:05
投稿者匿名
質問を書き込んだ時の私の悩みはお姑さんのことでした。お姑さんとふたりだけで電車に乗るのが嫌だったんです。

お金のことではありませんでした。

今となっては過ぎた事ですので、どうにもなりません。

私は結局自分の気持ちを優先して、お姑さんと一緒には出かけませんでした。

ご心配頂いてありがとうございます。


> イスラム教にはサダカというものがありますね。
>
> ビジネス以外では、自分の利益や自分の都合より自分以外の人の利益や都合を常に優先しなければならないのでしょうか。そのためには自分が嫌な思いをすることが予想できても我慢してその行為を行わないといけないのでしょうか。また、このように他者を優先しないことは罪であり、地獄に落とされてしまうのでしょうか。
>
> イスラム教に詳しいかた、ご回答をよろしくお願い致します。

タイトルRe^2: 質問
記事No5405
投稿日: 2012/11/14(Wed) 11:21
投稿者匿名の一人
勘違いをしてしまい、本当に済みませんでした。

お姑さんの用事(?)につきあうか否か、と言う場合「お姑さんは実母同様。つきあうべき」という意見が多いと思います。お姑さんではありませんが、実母のために信じられないような忍耐強い奉仕をしたというお話もあります。

それでも…「他人を優先しない事は罪であり、地獄に落とされ」るとは言えないと思います。

そんなことを言ったら、私達のどれだけの人が地獄に落ちる事になるのか。私は確実に地獄行きです。

タイトルRe^3: 質問
記事No5426
投稿日: 2012/11/17(Sat) 23:00
投稿者匿名
夫と私が遠方に出かけるため、夫に言われて私が電車の指定席を予約しました。

その後夫が私に相談なしに
「母と○○(私の名)が一緒に行って。」
と言ったのです。

そういうわけで、こういうことになりました。

イスラム的には「夫に従え」ということになるのでしょう。

姑は悪気はなくても常にひとこと多く、あとになって
私が嫌な記憶に悩まされるので、姑と一緒に行くのが嫌でした。

> 勘違いをしてしまい、本当に済みませんでした。
>
> お姑さんの用事(?)につきあうか否か、と言う場合「お姑さんは実母同様。つきあうべき」という意見が多いと思います。お姑さんではありませんが、実母のために信じられないような忍耐強い奉仕をしたというお話もあります。
>
> それでも…「他人を優先しない事は罪であり、地獄に落とされ」るとは言えないと思います。
>
> そんなことを言ったら、私達のどれだけの人が地獄に落ちる事になるのか。私は確実に地獄行きです。

タイトルRe^4: 質問
記事No5432
投稿日: 2012/11/19(Mon) 22:52
投稿者匿名
私は実母が大嫌いで、些細な彼女の一言にイライラして、なるべく会話を避けるようになっていました。
お祈りをするようになって、神様に”私は母が大嫌いです。子供の頃からの嫌なことを忘れることが出来ません。今は会話もしたくありません。”と言いました。
また、”いつかは、嫌なことをされたことをすべて忘れて、産み育ててくれたことに感謝出来るようになりたいです。そうなれるように導いてください”と祈っています。
そうしたら、嫌なことをされた記憶が鮮明によみがえらなくなりました。母の話も5−10分ならイライラせずに聞ける様になりました。
お祈りってすごいと思っています。


夫と私が遠方に出かけるため、夫に言われて私が電車の指定席を予約しました。
>
> その後夫が私に相談なしに
> 「母と○○(私の名)が一緒に行って。」
> と言ったのです。
>
> そういうわけで、こういうことになりました。
>
> イスラム的には「夫に従え」ということになるのでしょう。
>
> 姑は悪気はなくても常にひとこと多く、あとになって
> 私が嫌な記憶に悩まされるので、姑と一緒に行くのが嫌でした。
>
> > 勘違いをしてしまい、本当に済みませんでした。
> >
> > お姑さんの用事(?)につきあうか否か、と言う場合「お姑さんは実母同様。つきあうべき」という意見が多いと思います。お姑さんではありませんが、実母のために信じられないような忍耐強い奉仕をしたというお話もあります。
> >
> > それでも…「他人を優先しない事は罪であり、地獄に落とされ」るとは言えないと思います。
> >
> > そんなことを言ったら、私達のどれだけの人が地獄に落ちる事になるのか。私は確実に地獄行きです。

タイトルRe^5: 質問
記事No5435
投稿日: 2012/11/20(Tue) 16:40
投稿者匿名の一人
まーしゃーあっらー。

アッラーが匿名さんをこれからも沢山サポートして下さいますように。

私は…自分としては頑張って改善しているつもりですが、結構根に持つタイプで困っています。

私も「思いついた時」にはこの性格が改善されるようドゥアーしているのですが…私もできるだけ毎回ドゥアーしてみます、いんしゃーあっらー

タイトルRe^6: 質問
記事No5450
投稿日: 2012/11/23(Fri) 23:32
投稿者匿名
ありがとうございます。
私も根に持つタイプですよ。
何年も前に嫌な記憶が負の感情とともに昨日のことのように蘇ってきます。

> まーしゃーあっらー。
>
> アッラーが匿名さんをこれからも沢山サポートして下さいますように。
>
> 私は…自分としては頑張って改善しているつもりですが、結構根に持つタイプで困っています。
>
> 私も「思いついた時」にはこの性格が改善されるようドゥアーしているのですが…私もできるだけ毎回ドゥアーしてみます、いんしゃーあっらー

タイトルRe^5: 質問
記事No5449
投稿日: 2012/11/23(Fri) 23:29
投稿者匿名
お祈りの効果はすごいですね!

私は少し離れた市に用事があって出かけたのですが
駅から店まで長い距離を歩いたら気が晴れました。

ムスリムが気晴らしのためにできることはある程度制限されています。そのなかで、自分でできる気分転換を考えたいと思います。

> 私は実母が大嫌いで、些細な彼女の一言にイライラして、なるべく会話を避けるようになっていました。
> お祈りをするようになって、神様に”私は母が大嫌いです。子供の頃からの嫌なことを忘れることが出来ません。今は会話もしたくありません。”と言いました。
> また、”いつかは、嫌なことをされたことをすべて忘れて、産み育ててくれたことに感謝出来るようになりたいです。そうなれるように導いてください”と祈っています。
> そうしたら、嫌なことをされた記憶が鮮明によみがえらなくなりました。母の話も5−10分ならイライラせずに聞ける様になりました。
> お祈りってすごいと思っています。
>
>
> 夫と私が遠方に出かけるため、夫に言われて私が電車の指定席を予約しました。
> >
> > その後夫が私に相談なしに
> > 「母と○○(私の名)が一緒に行って。」
> > と言ったのです。
> >
> > そういうわけで、こういうことになりました。
> >
> > イスラム的には「夫に従え」ということになるのでしょう。
> >
> > 姑は悪気はなくても常にひとこと多く、あとになって
> > 私が嫌な記憶に悩まされるので、姑と一緒に行くのが嫌でした。
> >
> > > 勘違いをしてしまい、本当に済みませんでした。
> > >
> > > お姑さんの用事(?)につきあうか否か、と言う場合「お姑さんは実母同様。つきあうべき」という意見が多いと思います。お姑さんではありませんが、実母のために信じられないような忍耐強い奉仕をしたというお話もあります。
> > >
> > > それでも…「他人を優先しない事は罪であり、地獄に落とされ」るとは言えないと思います。
> > >
> > > そんなことを言ったら、私達のどれだけの人が地獄に落ちる事になるのか。私は確実に地獄行きです。