一括表示 |
---|
預言者様(彼の上に祝福と平安を)が革製以外の靴下を、ウドゥーの際にマスハしたという伝承はありますか? |
> 預言者様(彼の上に祝福と平安を)が革製以外の靴下を、ウドゥーの際にマスハしたという伝承はありますか? |
> |
> サハーバの伝承が多数残っているというのは、革製以外の靴下のマスハについてということでしょうか? |
> |
> 大変勉強になります。 |
> > 大変勉強になります。 |
> 預言者様(彼の上に祝福と平安を)が革製以外の靴下を、ウドゥーの際にマスハしたという伝承はありますか? |
サヒーフムスリムに靴下や靴の上を撫でたという伝承を見たのですが、日本語訳のものなので原文を見ない限りどういった靴下なのかわかりません。 サヒーフムスリムに収録されているのは革製の靴や靴下についてですか? |
> サヒーフムスリムに靴下や靴の上を撫でたという伝承を見たのですが、日本語訳のものなので原文を見ない限りどういった靴下なのかわかりません。 サヒーフムスリムに収録されているのは革製の靴や靴下についてですか? |
> > サヒーフムスリムに靴下や靴の上を撫でたという伝承を見> そうです。日本語版サヒーフ・ムスリムでは区別されていませんが、原文では「革製靴下(Khuffayn=Khuffの双数形)」となっています。羊毛製や布製のもの(Jawrabayn=Jawrabの双数形)は、きちんと革製のものとは区別されています。サハーバにまつわるハディースも、KhuffaynではないJawrabaynのものが多数報告されています。 |
> jawrabaynのものをマスハしたというサハーバの伝承は、有名なサハーバのものもありますか?(正統カリフなど) |
> |
> 上記の見解の場合、足首まで覆っていることは義務とはならないのですか?またネット加工により広げると地肌が見えるものも許容されるということでしょうか? |
> |