一括表示 |
---|
去年の夏にタイに旅行したときのことですがイスラムの方が大勢おられました。その旅行のなかでエコツアーのゾウ乗りに出かけたときのことなのですが、ゾウのおやつとしてフルーツのバスケットを50バーツで売っていました。私たちはそれを購入して、それを子供が像に楽しそうに与えていました。ところが後ろからイスラムの家族の父親と思われる方が無断で私たちのフルーツバスケットに手を伸ばしそれをイスラムの自分の子供に与えているではありませんか。私はびっくりしてその人を見ると悪びれることも無く今度は隣にいた韓国人の家族のバスケットに無断で手を伸ばしているではありませんか。 |
まったく違います。その逆です。 |
yasminさん、そうそうのお返事ありがとうございます。 |
「施し」という観念自体も、日本とイスラム国では結構ちがいますよ。どうしても日本では「与える側」が優位に立ち「与えられる側」は与えた方に感謝するべきという暗黙の了解みたいなものを感じますが、イスラム国ではそれは感じませんでした。 |
きついだなんてとんでもない、貴重なご意見ありがとうございます。 |
>>それはどう考えてもその人自身の問題とは思えませんが。 |
人、文化、国、宗教それぞれ分けて考えると理解しやすいかと思います。 |
イスラムでは、人の権利を害することは、非常に悪いことです。 |
sarahさん |