[リストへもどる]
一括表示
タイトル髪の毛
記事No246
投稿日: 2007/12/24(Mon) 15:59
投稿者Taha
アッサラーム アレイクム

髪を染めたり、パーマをかけるのは、ハラームなんでしょうか????

いつも、質問ばかりで、お世話になっています。。。みなさま、宜しくお願いします。

Taha

タイトルRe: 髪の毛
記事No248
投稿日: 2007/12/24(Mon) 18:41
投稿者Dhakirullah
髪の毛の染色についてはハディースに記述があります。ハディースを愛読されるといろいろなスンナがすっきりすると思いますよ。

> アッサラーム アレイクム
>
> 髪を染めたり、パーマをかけるのは、ハラームなんでしょうか????
>
> いつも、質問ばかりで、お世話になっています。。。みなさま、宜しくお願いします。
>
> Taha

タイトルRe^2: 髪の毛
記事No252
投稿日: 2008/01/03(Thu) 04:44
投稿者Taha
ご回答ありがとうございました。今、ハディースで勉強してるのですが、その内容が
膨大でなかなか、探せないでいます。

。。。気長に探してみようと思います、インシャアッラー。

> 髪の毛の染色についてはハディースに記述があります。ハディースを愛読されるといろいろなスンナがすっきりすると思いますよ。
>
> > アッサラーム アレイクム
> >
> > 髪を染めたり、パーマをかけるのは、ハラームなんでしょうか????
> >
> > いつも、質問ばかりで、お世話になっています。。。みなさま、宜しくお願いします。
> >
> > Taha

タイトルRe^3: 髪の毛
記事No255
投稿日: 2008/01/05(Sat) 19:02
投稿者Dhaakirullah
中公文庫 ハーディースV (牧野信也訳)衣服の項pp.66-77に髪の毛についての伝承があります。そのあたりを読んで検討してください。

> ご回答ありがとうございました。今、ハディースで勉強してるのですが、その内容が
> 膨大でなかなか、探せないでいます。
>
> 。。。気長に探してみようと思います、インシャアッラー。
>
> > 髪の毛の染色についてはハディースに記述があります。ハディースを愛読されるといろいろなスンナがすっきりすると思いますよ。
> >
> > > アッサラーム アレイクム
> > >
> > > 髪を染めたり、パーマをかけるのは、ハラームなんでしょうか????
> > >
> > > いつも、質問ばかりで、お世話になっています。。。みなさま、宜しくお願いします。
> > >
> > > Taha

タイトルRe: 髪の毛
記事No257
投稿日: 2008/01/06(Sun) 19:56
投稿者一ムスリム
アッサラームアライクム

一部のアラブ人その他が男性の染髪・長髪・パーマを禁止事項あるいは忌避事項とみなしているのは、それを禁じるクルアーンやハディースの文言が存在するからではなく、「男性は女性を真似てはならない」という基本原則の拡大解釈の結果です。

一部の教友はヘンナで髪やひげを染めていましたし、預言者様の髪は耳と肩の間の長さでした(現代で言えばかなりロン毛です)。

しかし、男性らしさと女性らしさは時と場所によって異なるものです。現代のアラブの伝統的観念では、染髪・長髪・パーマは女性特有のものです。ですから、日本の男性が中性的な風貌を求めることに対して、反イスラム的であるとの印象を持たれてしまいます。

もし預言者や教友を真似るための長髪・染髪であれば、上記の事実を伝える伝承を盾にアラブ人と言い争うこともできますが、
現代の日本人男性の整髪は異性の気を引くためのものであり、それを咎めるネイティブ・ムスリムに分があるように思います。


> アッサラーム アレイクム
>
> 髪を染めたり、パーマをかけるのは、ハラームなんでしょうか????
>
> いつも、質問ばかりで、お世話になっています。。。みなさま、宜しくお願いします。
>
> Taha

タイトルRe^2:一ムスリムさん Dhaakirullahさん
記事No278
投稿日: 2008/01/18(Fri) 16:47
投稿者Taha
わあれいくむさらーむ

ご回答ありがとうございました。

今回、質問させて頂いた訳は、実は私は美容師で、もし、染髪やパーマがダメなのであればそれを行う事を避けたいと思ったからです。

なかなか、判断が出来なかったのですが、いろんな方向から考えて結局、長年やっていた美容師から離れる事にしました。



> アッサラームアライクム
>
> 一部のアラブ人その他が男性の染髪・長髪・パーマを禁止事項あるいは忌避事項とみなしているのは、それを禁じるクルアーンやハディースの文言が存在するからではなく、「男性は女性を真似てはならない」という基本原則の拡大解釈の結果です。
>
> 一部の教友はヘンナで髪やひげを染めていましたし、預言者様の髪は耳と肩の間の長さでした(現代で言えばかなりロン毛です)。
>
> しかし、男性らしさと女性らしさは時と場所によって異なるものです。現代のアラブの伝統的観念では、染髪・長髪・パーマは女性特有のものです。ですから、日本の男性が中性的な風貌を求めることに対して、反イスラム的であるとの印象を持たれてしまいます。
>
> もし預言者や教友を真似るための長髪・染髪であれば、上記の事実を伝える伝承を盾にアラブ人と言い争うこともできますが、
> 現代の日本人男性の整髪は異性の気を引くためのものであり、それを咎めるネイティブ・ムスリムに分があるように思います。
>
>
> > アッサラーム アレイクム
> >
> > 髪を染めたり、パーマをかけるのは、ハラームなんでしょうか????
> >
> > いつも、質問ばかりで、お世話になっています。。。みなさま、宜しくお願いします。
> >
> > Taha

タイトルRe^3:一ムスリムさん Dhaakirullahさん
記事No280
投稿日: 2008/01/18(Fri) 19:00
投稿者Dhaakirullah
Assalam'alaikum.
しばらく返信がなかったので、どうしたかなぁと思っていました。
私はハディースにしたがって、モスリム自身が着飾るの方向に行くのは好ましくないと思っています。Tahaさんの「職業(商売)」としては否定するものはないと思います。その理由は、ハディース各所に同様の事例が載ってますが、手元にあるハディースV:332-333には「絹の衣」の件が載っています。「モスリムが身に着けるのは好ましくないが、これをバザールで売って何がしかのお金を得るのはかまわない」というものです。同様に多神教徒相手に商売をすることも否定されていません(こちらは手元に何巻か知る由がありません)。
結論として、Tahaさんの職業はモスリムとしてなんら問題ないのではないかと思います。崇高かつ寛大なるアラー様も神の使徒ムハマド(彼の上に平安あれ)も「働く」ことを大いに推奨しています。この悩みはあなたへの試練の1つに過ぎません、乗り越えてすばらしい職人になってください。
崇高かつ寛大なるアラー様の下された使命が、Tahaさんに届くようお祈りいたします。

Salam.

> わあれいくむさらーむ
>
> ご回答ありがとうございました。
>
> 今回、質問させて頂いた訳は、実は私は美容師で、もし、染髪やパーマがダメなのであればそれを行う事を避けたいと思ったからです。
>
> なかなか、判断が出来なかったのですが、いろんな方向から考えて結局、長年やっていた美容師から離れる事にしました。
>
>
>
> > アッサラームアライクム
> >
> > 一部のアラブ人その他が男性の染髪・長髪・パーマを禁止事項あるいは忌避事項とみなしているのは、それを禁じるクルアーンやハディースの文言が存在するからではなく、「男性は女性を真似てはならない」という基本原則の拡大解釈の結果です。
> >
> > 一部の教友はヘンナで髪やひげを染めていましたし、預言者様の髪は耳と肩の間の長さでした(現代で言えばかなりロン毛です)。
> >
> > しかし、男性らしさと女性らしさは時と場所によって異なるものです。現代のアラブの伝統的観念では、染髪・長髪・パーマは女性特有のものです。ですから、日本の男性が中性的な風貌を求めることに対して、反イスラム的であるとの印象を持たれてしまいます。
> >
> > もし預言者や教友を真似るための長髪・染髪であれば、上記の事実を伝える伝承を盾にアラブ人と言い争うこともできますが、
> > 現代の日本人男性の整髪は異性の気を引くためのものであり、それを咎めるネイティブ・ムスリムに分があるように思います。
> >
> >
> > > アッサラーム アレイクム
> > >
> > > 髪を染めたり、パーマをかけるのは、ハラームなんでしょうか????
> > >
> > > いつも、質問ばかりで、お世話になっています。。。みなさま、宜しくお願いします。
> > >
> > > Taha

タイトルRe^4:一ムスリムさん Dhaakirullahさん
記事No292
投稿日: 2008/01/19(Sat) 14:53
投稿者Taha
Waalaikum assalam

ありがとうございます。仕事は続けようとも思いました。私自身、ムスリマになって、心の変化が現れたのだと思います。 イスラームを深く勉強するようになってから(まだまだ途上ですが)心の大切さをしみじみと感じ、自分の仕事で、やってきた、”かっこいいもの”とか、”かわいい”とか、”若く見える”とか、そういった事に疑問を抱いて来たのが、大きいかと思います。かっこいいってなんだろう?かわいいって?? というように。アラーが私達の髪を伸ばしてくれる以上、美容師は必要だとも思うのですが、先にも言ったような要望を大きく持ってられる方達とそれをやらせて頂く私の心情がマッチしなくなってきました。 今でも美容師の仕事自体は楽しいと思うのですが、アルハンドリッラー、守る家族が私に出来たので、今は我が子の成長を見守り、これを機にもっとイスラームの勉強に励みたいと思った次第です。

実際に仕事では、女性のみ担当させて頂くようにしたり、イスラームの話をさせて頂く機会もあり、私にとってはとても大切な
時間でもあります。が、自分自身、もっと正しい知識と信仰心を養ってそれから、また
美容師なり、他の仕事に向き合いたいと思いました、インシャアッラー。

Dhaakirullahさんや、世界中の皆さんにもアッラーのご慈悲がありますように。




> Assalam'alaikum.
> しばらく返信がなかったので、どうしたかなぁと思っていました。
> 私はハディースにしたがって、モスリム自身が着飾るの方向に行くのは好ましくないと思っています。Tahaさんの「職業(商売)」としては否定するものはないと思います。その理由は、ハディース各所に同様の事例が載ってますが、手元にあるハディースV:332-333には「絹の衣」の件が載っています。「モスリムが身に着けるのは好ましくないが、これをバザールで売って何がしかのお金を得るのはかまわない」というものです。同様に多神教徒相手に商売をすることも否定されていません(こちらは手元に何巻か知る由がありません)。
> 結論として、Tahaさんの職業はモスリムとしてなんら問題ないのではないかと思います。崇高かつ寛大なるアラー様も神の使徒ムハマド(彼の上に平安あれ)も「働く」ことを大いに推奨しています。この悩みはあなたへの試練の1つに過ぎません、乗り越えてすばらしい職人になってください。
> 崇高かつ寛大なるアラー様の下された使命が、Tahaさんに届くようお祈りいたします。
>
> Salam.
>
> > わあれいくむさらーむ
> >
> > ご回答ありがとうございました。
> >
> > 今回、質問させて頂いた訳は、実は私は美容師で、もし、染髪やパーマがダメなのであればそれを行う事を避けたいと思ったからです。
> >
> > なかなか、判断が出来なかったのですが、いろんな方向から考えて結局、長年やっていた美容師から離れる事にしました。
> >
> >
> >
> > > アッサラームアライクム
> > >
> > > 一部のアラブ人その他が男性の染髪・長髪・パーマを禁止事項あるいは忌避事項とみなしているのは、それを禁じるクルアーンやハディースの文言が存在するからではなく、「男性は女性を真似てはならない」という基本原則の拡大解釈の結果です。
> > >
> > > 一部の教友はヘンナで髪やひげを染めていましたし、預言者様の髪は耳と肩の間の長さでした(現代で言えばかなりロン毛です)。
> > >
> > > しかし、男性らしさと女性らしさは時と場所によって異なるものです。現代のアラブの伝統的観念では、染髪・長髪・パーマは女性特有のものです。ですから、日本の男性が中性的な風貌を求めることに対して、反イスラム的であるとの印象を持たれてしまいます。
> > >
> > > もし預言者や教友を真似るための長髪・染髪であれば、上記の事実を伝える伝承を盾にアラブ人と言い争うこともできますが、
> > > 現代の日本人男性の整髪は異性の気を引くためのものであり、それを咎めるネイティブ・ムスリムに分があるように思います。
> > >
> > >
> > > > アッサラーム アレイクム
> > > >
> > > > 髪を染めたり、パーマをかけるのは、ハラームなんでしょうか????
> > > >
> > > > いつも、質問ばかりで、お世話になっています。。。みなさま、宜しくお願いします。
> > > >
> > > > Taha

タイトルRe^5:一ムスリムさん Dhaakirullahさん
記事No293
投稿日: 2008/01/19(Sat) 18:44
投稿者Dhaakirullah
W'assalam.
> 私自身、ムスリマになって、心の変化が現れたのだと思います。

失礼しました。男性だと思い込んで返信していました。ちょっと的外れな返信もあったかと思いますがご容赦ください。

>イスラームを深く勉強するようになってから(まだまだ途上ですが)心の大切さをしみじみと感じ、自分の仕事で、やってきた、”かっこいいもの”とか、”かわいい”とか、”若く見える”とか、そういった事に疑問を抱いて来たのが、大きいかと思います。かっこいいってなんだろう?かわいいって?? というように。アラーが私達の髪を伸ばしてくれる以上、美容師は必要だとも思うのですが、先にも言ったような要望を大きく持ってられる方達とそれをやらせて頂く私の心情がマッチしなくなってきました。 

了解しました。
私が日本にいたとき、担当の理容師さんが在宅の高齢者などの訪問散髪に行っていることを聞いたことがあります。アラー様が与えてくださった髪は必ず似も健常者だけのデコレーションのためだけではないとも思います。うまくいえませんが、あなたの技能を将来また人のために役立てられることがあるかもしれません、Insyaallah.

タイトルRe^6:一ムスリムさん Dhaakirullahさん
記事No302
投稿日: 2008/01/20(Sun) 15:50
投稿者Taha
Assalam alaikum


> 失礼しました。男性だと思い込んで返信していました。ちょっと的外れな返信もあったかと思いますがご容赦ください。

とんでもございません。私の投稿者名がそうさせているのですね、こちらこそ失礼しました。

>アラー様が与えてくださった髪は必ず似も健常者だけのデコレーションのためだけではないとも思います。うまくいえませんが、あなたの技能を将来また人のために役立てられることがあるかもしれません、Insyaallah.

確かにそうだと思います。インシャアッラーまた時が経ち可能であれば復帰したいと思います。ありがとうございました。

タイトルRe^7:一ムスリムさん Dhaakirullahさん
記事No313
投稿日: 2008/01/21(Mon) 22:03
投稿者一ムスリム
アッサラームアライクム。

Tahaさんは女性だったのですね。
日本にいるムスリマは、旦那さんのために髪を綺麗にしたくとも、男性の視線の届かない美容院が見つからずに困っていると聞きます。

ムスリマ向け出張美容師 でもやってみては繁盛するかもしれませんよ。

タイトルRe^8:一ムスリムさん Dhaakirullahさん
記事No324
投稿日: 2008/01/22(Tue) 12:34
投稿者Taha
waaleikum salam




> Tahaさんは女性だったのですね。

すみません、私の投稿者名では、みなさん、男性だと思いますよね。失礼しました。

> 日本にいるムスリマは、旦那さんのために髪を綺麗にしたくとも、男性の視線の届かない美容院が見つからずに困っていると聞きます。

なるほど、想像できます。私は、今、アメリカはボストン在住ですが、もしかしたら、そのように困ってらっしゃる方がいらっしゃるかもしれません。今度、伺ってみたいと思います。ありがとうございました。