[リストへもどる]
一括表示
タイトル夫が礼拝しません。
記事No1359
投稿日: 2009/03/24(Tue) 10:12
投稿者悩める妻
アッサラーム・アライクム。

いつも拝見させていただいてます。

私の夫のことなのですが、礼拝をきちんとしていません。仕事中、外出中にできなかった分を夜まとめてやるのは日常茶飯事、悪いときは何もせずに寝てしまうこともあります。

夫には家族を信仰の面で引っ張っていってほしいと思ってるのですがなかなかです。私は日々イスラームについて学習しようと努力していますが、夫のほうはまったくその気がないようです(ちなみに夫はまだ礼拝中に読むスーラでさえ間違えて読んでいる状態です)。一度、注意してみたところ「あなたは厳しくなった。」と言われたのみで改善はまったく見られませんでした。最近は礼拝が遅れているにも関わらずテレビでくだらない番組を見ている始末です。そのような状態なので悲しくなってきてしまいました。

どうしたら、夫がもっと礼拝を大切に思ってくれるようになるのでしょうか?どうしたら、夫がもっとイスラームについて勉強しようと思ってくれるのでしょうか?どうしたら、夫が家族を信仰の面で引っ張っていってくれるようになるのでしょうか?

アルハムドゥリッラー、せっかく私のイーマーンはあがってきているところなのに、夫がこのような状態では私自身のイーマーンもまた下がってしまいそうです、もしくは不安定になりそうです。本来ならば夫婦で高めあっていくのが理想を思うのですが。礼拝のことでも私が注意すると「宿題をやれ。」と言われている子供のように余計に反発したりうるさいと感じてしまうかもしれない、と思いどうしたらよいものか、と悩んでいます。もちろん、アッラーにドゥアーするのが先決ですが、ほかにも良い方法などあればぜひ教えていただきたいです。お願いします。

タイトルRe: 夫が礼拝しません。
記事No1369
投稿日: 2009/03/25(Wed) 10:20
投稿者ムーンフェザー
(外人なので日本語が片言です。すみません)
突然ですが、日本に住んでいますか?
礼拝の大切さについての書類(クールアンやハディースに基づいた)を主人に見せたら多分、納得されます。
あるいは周囲のイマームと相談して主人に電話してもらって礼拝の大切さについて話す。

タイトルRe^2: 夫が礼拝しません。
記事No1378
投稿日: 2009/03/26(Thu) 09:16
投稿者悩める妻
ありがとうございます。私たちは日本に住んでいます。礼拝の大切さについては本人も自覚はしているようです。わかってはいるんだけど、できないみたいです。礼拝の大切さについての書類、インシャーアッラー、集めてみますね。



> (外人なので日本語が片言です。すみません)
> 突然ですが、日本に住んでいますか?
> 礼拝の大切さについての書類(クールアンやハディースに基づいた)を主人に見せたら多分、納得されます。
> あるいは周囲のイマームと相談して主人に電話してもらって礼拝の大切さについて話す。

タイトルRe: 夫が礼拝しません。
記事No1374
投稿日: 2009/03/25(Wed) 22:43
投稿者fatima   <msm9704@gmail.com>
Assalamu Alykum

辛くて悲しくて難しい問題ですね、、、小さい子供ならともかく、相手はご主人ですから。妻からの忠告というのは、たとえそれが正しくても、旦那には素直に受け入れてもらえないものですよね。そういう場合は口出しするよりも、自分の行動で示したほうがいいのかもしれません。礼拝する時間が来たらテレビを消して、旦那が寝転がってても礼拝するとか。外出中でも場所を見つけて旦那に待ってもらってでも礼拝はします。ただその前に必ず「お祈り一緒にする?」と声はかけて。旦那がしないといったらそれ以上は何も言わないで、自分は礼拝を続ける。

または、ご主人にイスラムに関しての質問や議論っぽいのをしてみてもいいかも知れません。トピックはたわいのないことでいいんですよ。アラビア語(が旦那がわかるのなら)の読み方とか、服装はどんな格好だったらイスラムでは許される?、、とか。その際自分が正しいからといって相手を言い負かさないこと。目的はイスラムを意識するようにしむけることですから。

どうでしょうかねえ。何事もちょっとしたきっかけだと思います。それが何だかは人それぞれ違うから、これで絶対完璧!とは言えないけれど。

どうかアッラーが悩める妻さんのドゥアーを叶えてくださいますように。

タイトルRe^2: 夫が礼拝しません。
記事No1379
投稿日: 2009/03/26(Thu) 09:36
投稿者悩める妻
ワアライクムッサラーム。

ありがとうございます。

そうですよね、自分の行動で示すこと、とっても大事だと思います。でも外出中、私は礼拝を気にして場所を見つけてやろうとするのに対して、主人は無頓着でいます。あとで家でやればいいか、みたいな。そのたびに「礼拝は?しなくていいの?」と聞くのですが。「今、汚いから。」とか何かと理由をつけてはやりません。なのでそれで会話は終わりです。

イスラームについての話はよくします。本人も礼拝ができてないことはいけないこと、との自覚はあるようです。モスクなども毎週行ってますし。それだけ罪悪感があってなぜ礼拝ができないのか?私には理解できませんが。頭の中に問題がいっぱいで礼拝する気にならないといいますが、私にしてみれば問題があるからこそアッラーと向き合って礼拝すればすっきりすると思うのですが・・・。

そして、礼拝の仕方もとても動作が速いです。スーラも間違って言っているので「ちゃんと覚えたほうがいいよ。」と何度も言ってますがいまだにちゃんと覚えようとしません。基本的なスーラなのですが・・・。開端章も間違えて言っています。聞けば、子供のころにきちんとイスラーム教育を受けていないようです。「今からでも勉強できるよ。」と言っても「もう頭が固いから難しい。」と。あまりいろいろと言ってもうるさがられるのであまり言わないようにしていますが・・・。言わなければ言わないでまったく変化がないので。やっぱり私自身がまずは行動で示し、ドゥアーをしつつ様子を見ていくべきなのかもしれませんね。信仰心もアッラーがおあたえになるものだと思うので・・・インシャーアッラー、しばらく様子を見ていこうと思います。ありがとうございました。




> Assalamu Alykum
>
> 辛くて悲しくて難しい問題ですね、、、小さい子供ならともかく、相手はご主人ですから。妻からの忠告というのは、たとえそれが正しくても、旦那には素直に受け入れてもらえないものですよね。そういう場合は口出しするよりも、自分の行動で示したほうがいいのかもしれません。礼拝する時間が来たらテレビを消して、旦那が寝転がってても礼拝するとか。外出中でも場所を見つけて旦那に待ってもらってでも礼拝はします。ただその前に必ず「お祈り一緒にする?」と声はかけて。旦那がしないといったらそれ以上は何も言わないで、自分は礼拝を続ける。
>
> または、ご主人にイスラムに関しての質問や議論っぽいのをしてみてもいいかも知れません。トピックはたわいのないことでいいんですよ。アラビア語(が旦那がわかるのなら)の読み方とか、服装はどんな格好だったらイスラムでは許される?、、とか。その際自分が正しいからといって相手を言い負かさないこと。目的はイスラムを意識するようにしむけることですから。
>
> どうでしょうかねえ。何事もちょっとしたきっかけだと思います。それが何だかは人それぞれ違うから、これで絶対完璧!とは言えないけれど。
>
> どうかアッラーが悩める妻さんのドゥアーを叶えてくださいますように。

タイトルRe: 夫が礼拝しません。
記事No1375
投稿日: 2009/03/26(Thu) 07:03
投稿者ブルべスのアイシャ
アッサラーム アライクム

人それぞれですが、
もしお近くにモスクがおありでしたら意識してご夫婦でモスクに
行くのはいかがでしょうか?

人が多く集まる時間(だいたいはマグリブ、イシャーなどでしょうか?)に行けば良い刺激を与えてくれる人がいるかもしれません。

またはこの人ならいいかな、と思える敬虔な人を探して
なるべくたくさんの時間を一緒に過ごす。
現世より来世やアッラーについて多く語れるムスリムを探す。

などなど・・・です。

私は信仰心が弱まってきたと感じたら
自分より敬虔なムスリマに会いに行って
たくさんイマーンについて話します。
そして彼女の1日をみて「自分も頑張ろう」と思います。

アッラーにドゥアーします。


ワッサラーム

タイトルRe^2: 夫が礼拝しません。
記事No1380
投稿日: 2009/03/26(Thu) 09:50
投稿者悩める妻
ワアライクムッサラーム。

ドゥアーありがとうございます。

モスクへは主人も結構足を運んでいます。礼拝の重要さについての話もよく聞いてくるようで帰宅してから話してくれます。罪悪感も感じているようです。それでも改善が見られないんですよね・・・。頭ではわかっていてもできないらしいんです。現世の問題のことで頭がいっぱいで礼拝していてもあまり集中できないらしいです。

これもサブルなのでしょうか・・・。本来ならば夫が家族を礼拝に呼びかける立場だと思うのですが、自分が逆に夫に声をかけなければならないのはちょっとむなしいです。

> アッサラーム アライクム
>
> 人それぞれですが、
> もしお近くにモスクがおありでしたら意識してご夫婦でモスクに
> 行くのはいかがでしょうか?
>
> 人が多く集まる時間(だいたいはマグリブ、イシャーなどでしょうか?)に行けば良い刺激を与えてくれる人がいるかもしれません。
>
> またはこの人ならいいかな、と思える敬虔な人を探して
> なるべくたくさんの時間を一緒に過ごす。
> 現世より来世やアッラーについて多く語れるムスリムを探す。
>
> などなど・・・です。
>
> 私は信仰心が弱まってきたと感じたら
> 自分より敬虔なムスリマに会いに行って
> たくさんイマーンについて話します。
> そして彼女の1日をみて「自分も頑張ろう」と思います。
>
> アッラーにドゥアーします。
>
>
> ワッサラーム

タイトルRe^3: 夫が礼拝しません。
記事No1382
投稿日: 2009/03/26(Thu) 11:59
投稿者saima   <mahanoormama@msn.com>
我が家も礼拝をするのは家族で私だけです。しかし私も日中は会社で仕事しているのでファジュル以外は夜にまとめてお祈りします。ジャムウ・タアヒールという言葉を知っていますか?預言者様(saws)がそうしていたので海外のムスリム達は私が仕事をしているのを知っていてこれを薦めてきました。「夜寝る前に一日分まとめてしてもしないよりはずっといいんだよ。」と教えてくれました。ファジュルのお祈りも実はカダーの礼拝をしているのが殆どで忙しい私がそれでも礼拝しているのを見て「私、恥ずかしいなぁ」と主人は言っています。いつか主人の友人が「なんで日本人の奥さんが礼拝してるのに貴方はしないの!」と頭を叩いていました。事実、私は独学でお祈りの言葉も仕方も勉強してお祈りしています。夫は教えてくれませんでしたがそれをチャンスと思って一生懸命勉強して娘にも教えました。モスクに行かない人から比べれば旦那様は行かれるのだから大丈夫ですよ。長い目で見て一緒に成長できればいいのではないでしょうか?

タイトルRe^3: 夫が礼拝しません。
記事No1384
投稿日: 2009/03/27(Fri) 11:59
投稿者ブルべスのアイシャ
> ワアライクムッサラーム。
>
> ドゥアーありがとうございます。
>
> モスクへは主人も結構足を運んでいます。礼拝の重要さについての話もよく聞いてくるようで帰宅してから話してくれます。罪悪感も感じているようです。それでも改善が見られないんですよね・・・。頭ではわかっていてもできないらしいんです。現世の問題のことで頭がいっぱいで礼拝していてもあまり集中できないらしいです。
>
> これもサブルなのでしょうか・・・。本来ならば夫が家族を礼拝に呼びかける立場だと思うのですが、自分が逆に夫に声をかけなければならないのはちょっとむなしいです。


悩める妻さまの家庭の事をすべてわかったうえでのアドバイスは
不可能ですので私の経験からですと、

私はどんなにサラートが大切だと分かっていても、1回さぼっただけで地獄で80年燃やされ続けると知っていても悩みが大きすぎて
サラートを逃してしまったことはあります。

旦那さまのサラートを妨害する現世の悩みやその他の何かが
わかればなるべくそれを和らげてサラートに集中できる
方法が見つかればいいですね。
(もちろんシャイターンもありますね・・・)

もちろん善行やイバーダをする機会はアッラーだけがくださるもの
ですからアッラーにドゥアーする事は欠かせないと思います。

saimaさまもおしゃった通り長い目でみて焦らずいつか
信仰面でも家族を引っ張ってくれる旦那さんになられるといいですね。

ドゥアーいたします。

ワッサラーム


(公の場で自分の過去の罪を明かすのは良くないので
私の発言を読み不快に思われましたら申し訳ありません)

タイトルRe: 夫が礼拝しません。
記事No1383
投稿日: 2009/03/26(Thu) 16:38
投稿者サラ
日本で生活をしていると信仰心から遠ざかり礼拝をしなく
なるムスリムがいるという話は聞いたことがあります。
私の住む近くにコンビにがありますが毎週金曜日に欧米人達
と集まって夜遅くまでおしゃべりをしているムスリム達が
いますが異教徒達と下品な会話をしているのが残念でなりません。

モスクのイマームに相談するのもいいかもしれませんがご主人の
本国のご家族に相談するのはどうでしょうか?
他人の私が悩める妻様にこう言うのは失礼かもしれませんが
ご家族の説得があるとご主人も心から変わってくるかもしれません。

もしご主人が有給休暇がとれるようでしたら里帰りをする事も
お勧めします、というのはイスラム圏の国に滞在すると周りは
勤勉なムスリムが多くクラーン朗読会もありますしご家族と会うことでご主人も心がなごみますので将来的にはお祈りをする気持ちになると思います。

いろいろと大変かもしれませんが頑張って下さい。
そしてご夫婦の幸せと将来をお祈り申し上げます。

タイトルRe^2: 夫が礼拝しません。
記事No1385
投稿日: 2009/03/27(Fri) 15:34
投稿者Memon   <memon3@hotmail.com>
> 主人の本国のご家族に相談するのはどうでしょうか?
> 他人の私が悩める妻様にこう言うのは失礼かもしれませんが
> ご家族の説得があるとご主人も心から変わってくるかもしれません。


アッサラーム・アライクム。
横から失礼します。

サラ様は善意で上のように提案されたでしょうが、私はそれは絶対やめた方が良いと思います。
もちろん人それぞれですし、悩める妻様のご主人はどこの方かは判りませんが、ボーンムスリムの外国人であることから言うとご家族にそのような相談は逆に夫婦喧嘩の原因になりかねません。
男のエゴを傷つけることになるからです。「俺の家族に俺の悪口を言うのか」等を言って怒る可能性が非常に高いと思います。
ただし、一緒に里帰り中にみんなの前でさりげなく話をするのは良いかもしれません。
礼拝をしないことを含め、我々ボーンムスリムに多数の矛盾がありますよ。その中に、子供のときイスラムの教育やクルアーンの読み方などきちんと習っていない人はなおさらです。習おう思えばいつでも出来るはずだけど、この年で習うのは恥ずかしいとか仕事で忙しいとか、色々後述をつけてやらない人は結構多いです。本当は自分の怠けだけなのに。もちろん環境にもよります。色々なマスジドで子供や新ムスリムが勉強する場がありますが、なかなかボーンムスリムの大人の男性が勉強できる環境はないのも事実です。積極的に勉強したい人は自分から出来る人に以来するのケースもありますが、なかなか誰でも出来ません。逆にマスジドのイマームが積極的に子供のとき勉強できなかった人たちに対して環境を造ってくれれば良いとおもいます。これも含めて日本のムスリムコミュニティには色々な課題がありますね。アッラーにドゥアーしながら、一つ一つ解決に向けて頑張りましょう。

タイトルRe^3: 夫が礼拝しません。
記事No1387
投稿日: 2009/03/27(Fri) 20:22
投稿者SULTHONI   <otani_shin@yahoo.co.jp>


Assalamu'alaikum wr wb

自分は東南アジアのイスラム圏に住んでいるので、ご参考になればと思い投稿しました。

> > 主人の本国のご家族に相談するのはどうでしょうか?
> ボーンムスリムの外国人であることから言うとご家族にそのような相談は逆に夫婦喧嘩の原因になりかねません。

家庭内の欠点は外には出さないようにすべきと思います。(イスラム指導者への相談は別です)
逆に、本国の家族から見るとご主人の悪口を告げ口する妻になりそうですし、ご主人は奥さんから注意されるのは大丈夫でしょうが、本国の家族から信仰について注意されるのは奥さんに対して不信感を持ってしまいます。
奥さんは外に対してはご主人の欠点を隠して、引き立てる、おだてることに徹すべきです。
男はおだてられると単純に嬉しいものですので、繊細な奥さんが感情コントロールする方が上手くいくと思います。

> なかなかボーンムスリムの大人の男性が勉強できる環境はないのも事実です。

日本ではまだまだ難しいようですね。小生宅前のMasjidではYasinanや日曜Magrib後の勉強会がありますが、ベテランのボーンムスリムの人たちが男女問わずよく参加しています。
イスラム指導者は子供の頃からイスラムを勉強しており、知識が豊富ですが、一般信者はいくらベテランでもそれには及びませんので、イマンの強い人は積極的に勉強会に参加しています。「この年で習うのは恥ずかしいとか」は思っていません。人間は一生勉強です。

信仰は本人とALLAH(SWT)の関係であり、個人的には信仰度はALLAH(SWT)の確信度に関係しているように思います。
周囲の協力は必要ですが、本人が自覚しなければ意味がありませんし、人の前で行なう信仰はALLAH(SWT)はお怒りになります。
再度ご主人に思い出させるように持って行けば如何でしょうか。
ただし、面と向かってでは分っていても感情的に反発するかも知れませんので、それとなく自覚できるように作戦を考えてください。

乱筆乱文はご容赦ください。

Wassalam

タイトルありがとうございました。
記事No1388
投稿日: 2009/03/27(Fri) 21:11
投稿者悩める妻
皆様、いろいろとアドバイス、大変ありがとうございました。皆様のドゥアーが聞かれたのか、私の思いが伝わったのかはわかりませんが、あのあとちょっとだけですが改善が見られました、アルハムドゥリッラー。

「ご主人の家族に相談してはどうか?」との意見がありましたが、それはまずしないと思います。また、主人の場合、母国に帰ると余計に安心して羽を伸ばしすぎるのか礼拝をしなくなるというのもあります。

インシャーアッラー、これからもドゥアーをしつつ長い目で見ていこうと思いました。ありがとうございました。





> アッサラーム・アライクム。
>
> いつも拝見させていただいてます。
>
> 私の夫のことなのですが、礼拝をきちんとしていません。仕事中、外出中にできなかった分を夜まとめてやるのは日常茶飯事、悪いときは何もせずに寝てしまうこともあります。
>
> 夫には家族を信仰の面で引っ張っていってほしいと思ってるのですがなかなかです。私は日々イスラームについて学習しようと努力していますが、夫のほうはまったくその気がないようです(ちなみに夫はまだ礼拝中に読むスーラでさえ間違えて読んでいる状態です)。一度、注意してみたところ「あなたは厳しくなった。」と言われたのみで改善はまったく見られませんでした。最近は礼拝が遅れているにも関わらずテレビでくだらない番組を見ている始末です。そのような状態なので悲しくなってきてしまいました。
>
> どうしたら、夫がもっと礼拝を大切に思ってくれるようになるのでしょうか?どうしたら、夫がもっとイスラームについて勉強しようと思ってくれるのでしょうか?どうしたら、夫が家族を信仰の面で引っ張っていってくれるようになるのでしょうか?
>
> アルハムドゥリッラー、せっかく私のイーマーンはあがってきているところなのに、夫がこのような状態では私自身のイーマーンもまた下がってしまいそうです、もしくは不安定になりそうです。本来ならば夫婦で高めあっていくのが理想を思うのですが。礼拝のことでも私が注意すると「宿題をやれ。」と言われている子供のように余計に反発したりうるさいと感じてしまうかもしれない、と思いどうしたらよいものか、と悩んでいます。もちろん、アッラーにドゥアーするのが先決ですが、ほかにも良い方法などあればぜひ教えていただきたいです。お願いします。