 |
|
カーディー |
قَاضٍ |
イスラム法廷の裁判官。 |
カーフィル |
كَافِر |
信仰を拒否する者。 |
カアバ(カーバ) |
كَعْبَة |
メッカのハラム神殿中央部にある立方体の建物。このホームページのindexページの写真参照。アッラーの館「bait
ulla:h」とも呼ばれる。 |
キスワ |
كِسْوَة |
カアバの掛けられている黒い布。 |
キブラ |
قِبْلَة |
礼拝のときに向かう方向。カアバがキブラである。 |
クドゥス |
القُدْس |
「エルサレム」。イスラム第3の聖地。 |
クライシュ族 |
قُرَيْش |
イスラム誕生当時、メッカとその周辺にいた北アラブ系部族。「クライシュ章」 |
コーラン |
القُرْآن |
「アル=クルアーン」。イスラム聖典。 |
|
|
|
|
|
コーラン訳は(宗)日本ムスリム協会発行の「日亜対訳・注解 聖クルアーン(第5刷)」からの引用。 |
|