 |
ANWAR-E-MADINAH MASJID
(アンワール・マディーナ・マスジド)
(小美玉第2マスジド) |
|
|

|
アンワレマディーナマスジド(クルアーン教室併設)
〒319-0111 茨城県小美玉市中野谷47 - 1
電話 090-3764-7786
電話 0299-47-1868
★建物の概要
マスジドの建物は、以前は工務店の倉庫と作業場だったものを、地域のムスリムが中心になって最近購入したものです。
土地は100坪、建物が80坪で、1階が倉庫、2階が居住スペースと作業場。さらに外の資材置き場や、駐車場のスペースも付いているものでした。建物は新しく、明るくて清潔で、国道六号線に近いという交通の便に加えて、茨城の美しい自然に囲まれた、とてもよい環境です。
★マスジドの内部と設備
1階は、事務所、キッチン、男性のための礼拝スペースになっていますが、1階礼拝スペースはまだ工事中なので、現在は男性の礼拝には2階のスペースが使用されています。
この2階スペースは明るく、窓からは美しい森林を間近に望めます。将来は2階は女性のための礼拝所と、クルアーン教室になる予定です。
また最近、1階のキッチンの設備が完成し、ラマダーンのイフタールのために活躍しています。
浴室とウドゥーの場所は外に建造予定ですが、建物内部に清潔なトイレと洗面台がありますので、現在はそこが使われています。
駐車場は10台分の広さがありますが、今後拡張する予定です。 |
 |
|
 |
|
 |
|
|
【車】常磐自動車道千代田石岡ICより国道6号線に入り水戸方面へ約15分。中野谷交差点(「スーパーかめだや」が目印)を右折。
約3分で右手に2階建てのモスクの建物。道を挟んだ向かいは「日本ロイヤル」という工場。
【電車・バス】常磐線石岡駅西口、3番乗場、関鉄グリーンバス「石岡・水戸線」乗車。「中野谷」下車。中野谷バス停はスーパー
かめだやの前なので、そこから徒歩10分。ただし、バスの本数は1時間に1本程度で、早朝や夜間の便はなく、料金も片道330円と高いので、事前にご連絡下されば、石岡駅まで
車で迎えに行きます。 |
 |
★活動
アンワレマディーナマスジドのオープニングのドゥアーは今年、2009年8月3日(月)に行われました。「ラマダーンを新しいマスジドで」という思いから、ほとんど購入時のままの状態でのオープンとなりました。そして、オープン3日後の「ニスフ・シャアバーン」が、当マスジドの最初の行事となりました。
オープン後、毎週ジュマの礼拝が行われています。
ラマダーンに入り、マスジドでは毎日のイフタール、その後マグリブの礼拝、7時45分からはイシャーの礼拝に引き続き、タラーウィーの礼拝が行われています。
9月18日には、ライラトゥルカドルと、タラーウィーのクルアーン読了と、マスジドのオープン祝いを兼ねた大きな集いがあります
子供や女性のクルアーンの学習も開始されています(現在は個別授業)。
★アンワレマディーナマスジドのイマームはパキスタン人のハーフィズ・ファイズッラー(Hafiz Faizullah)です。元八潮モスクのイマーム。モスクには女性スタッフも数人いるので、一般の方や女性への対応、ウルドゥー語の翻訳、クルアーンやイスラームの学習の日本語解説などには十分対応できます。イマームの説教はウルドゥー語ですが、日本語も話せます。
|
 |
|
2009年10月3日1階礼拝所改装後撮影分 |
 |
 |
1階礼拝堂キブラ側 |
1階礼拝堂後ろ側 |
 |
 |
2階女性と子供の礼拝スペース |
10月4日第1回日曜勉強会で指導するイマーム・ファイズッラー |
|
|
2009年8月撮影分 |
 |
 |
マスジド全景 |
ミフラーブは特にない単にすっジャーだを置いてるだけ。 |
 |
 |
同じく夜間のマスジド |
礼拝堂後方 |
 |
 |
1階事務所 |
1階キッチン |
|
|
|
|
|
|
|
|