![]() |
ヨーロッパ鉄道の旅 5月初旬にフランス・イタリア・スイス・ドイツを旅行する機会に恵まれた. リヨンからカンヌまでTGV、カンヌからニースは接続列車でゆきニースからミラノは国際特急列車、 ミラノからブリークはイタリアの振り子式特急列車シッサルピーノでゆく. ブリークから乗り換えアンデルマット・ゲッシェネンまで氷河急行フルカ-オーバーアルプ鉄道、 ゲッシェネンでレギオナルツークに乗り換えチューリッヒへ向かう. チューリッヒからミュンヘンはスイス航空でゆく. ミュンヘンからニュールンベルクはドイツの新幹線ICEでゆく. ニュールンベルクからローテンブルクは乗り継ぎで日帰り往復する. ニュールンベルクからまる1日アウディ80で走行しギーセンからフランクフルトを地域間急行IRで移動した. 地図の街の名前をクリックして下さい. まず、フランクフルト、次はリヨンから地図のとおりです. 空の旅、自動車の旅も、クリックして下さい. |
![]() |
今回の旅行で使用したユーロパスチケット:使用開始前に駅の窓口で手続きをすること.毎日乗車前に日づけを記入してから列車に乗ること.車掌さんの検札時に記入がないと罰金を取られます. |
text version フランクフルト リヨン マルセイユ カンヌ ジェノバ ミラノ アンデルマット チューリッヒ ニュールンベルク ローテンブルク 空の旅 自動車の旅 |