モル16 k1307p                       HOME  TOP
 「今日のモル」    2013年 7月分
                    (群れ数 続 5 匹)
7/02(火)
         下半身浴

手を離しても大丈夫な サクロ♀   「怖いよう」の オルチャ♀
  
手で支えた レコーダ♀  びっくり眼の タムニー♀   今にも飛び出しそう ラスト♂
  
 基本的に汚れていないモルはお風呂に入れません。もし、入れると
したら夏にせいぜい2回までです。(介護モルは汚れで不衛生になる
のはマズイと、動けなくなったのを、ほぼ毎日下半身浴させたことは
あります)
若くて自分でグルーミング出来るのは2~3年入れない事もありました。
今日は、一番若いラスト♂もお尻の汚れが目立ったので、全員入れ
ることにしました。モルは怖がらすとショック死する場合も(冗談で
なく)ありますので、極力早い時間で石鹸シャンプー、石鹸用リンス
を使用し、タオルで拭いて、バスタオルに包んでドライヤーで乾かす
のに、1匹10分まで、全員終わるのに50分で終了。
顔や背中まで洗うのは、何度かやって慣れた場合のみです。



雨が降る前に植えた枝豆がこんなに伸びて、またモル達の隠れ家に
なってくれます。不思議にこの新芽は食べません。


7/06(土)
         熱中症に注意

    オルチャ♀   ラスト♂    時々日陰て休もうな
 
 昨日、いつものように午前・午後と「庭モル」をしましたが、私は午前
モル達より少し長く剪定をしていたら、軽い熱中症にかかりました。
夕方、特にオルチャ♀に注意をしていました。
で、今朝はずっと早く6時過ぎに「庭モル」を日陰をいっぱい作って、
水入れもたくさん配置し、早々に切り上げました。
午後は集中豪雨並みの雨が数回断続して来ましたので昨日みたい
に、全国一の高温度にはならずに済みました。

フェンスの外に植えてあるサツマイモの葉を器用に食べる レコーダ♀
  
 最年長 6歳4ヶ月     サクロ♀
  
一度クーラーを入れだすと止められなくなるので、扇風機とボトルクー
ラー活用。朝も夕も走り回るので高齢モル達にしては、暑さを克服し
ているとみています。

7/13(土)
         感謝のキャリー

 
 この暑さ、5時半には‘庭モル’を始めないと・・・。日陰用にと植えた
枝豆も伸びて来ました。

    「‘おかあ’もう食べたから帰るで~」
 
退職して朝も夕方も‘庭モル’をするようになって、特に感謝の念が
湧くのがこのキャリーです。モル友のシ○とク○ さんが送って下さり、
中の様子が良く分かるので、夏だけでなく一年中愛用しています。
まさか‘庭モル’の際に移動手段になるとは思いませんでした。


せっせと剪定しても、子供は誰も褒めてくれないので、モル友さんに言ってます。(^^;
 
モルが食べてる間、‘おかあ’はせっせと朝は市指定のゴミ袋いっぱい
庭木を剪定します。右はまだ、左は間が空いて向こうの車が見える
でしょう?こうして空かさないと中にアシナガバチが巣を作るのです。
数年前いっぱいアシナガバチが居た頃、山からスズメバチの大群が
アシナガバチの巣を襲撃。危険で外には出られず、「バリバリ」と
巣を食い尽くす(たぶんハチの子を)音が未だに怖いほど耳に付き
ました。もちろんアシナガバチの大量の死骸・・・。
それ以来、アシナガバチには悪いけど、刺されたこともあるし、巣作り
はご遠慮願っています。


7/16(火)
         気持ちいい風~

                こちらは東部屋
  
 今朝は同じ30℃でも、東からいい風が入ります。そういう時は締め
切った部屋より気温は高くても、ずっと涼しく感じて正午まで頑張り
ました、モル達も‘おかあ’も。
ここの団地は高台にあるので、この東のすぐ下に田んぼが広がります。
今は水田なので余計吹き渡る風が涼しいのかもしれません。

   スダレで被ってある所は種蒔きをしたばかりの箇所

夕方だけ放す東の庭ですが、最近はエンバクを植えても植えても
追いつかず、左に伸びている雑草群がありますが、畑の部分や周り
は雑草さえも食い尽くしています。イモの苗も狙われるハズだわ。


7/21(日)
         モルとアシナガバチ

  北西にある倉庫
 
 我が家の北西に作った倉庫の中によくアシナガバチが巣を作る
のですが、昨夕その倉庫の庇に巣があるのを見つけ、今朝早々と
殺虫剤を吹きかけたら、10匹ぐらいが飛び出して来たので、
今朝の‘庭モル’は延期して先に犬の散歩に出ました。

 
しばらく時間を置いて「大丈夫かな」と、ちょうど良く伸びたエンバク
を食べさせていたら、ハチがブンブン飛び回り出しました。
 
昨夕打ち水した水滴が草に付いているので、それを飲みに来たのか、
先に浴びた殺虫剤を水で薄めるのかその辺は想像ですが、モルの
鼻先を飛び回ります。危険なので20分も経たず引き上げです。
あの巣を落とすまで、‘おかあ’とハチの戦闘が続きます。(T_T)

7/25(水)
         夏バテ防止食

  何という雑草か知りませんが、かなり青々として美味しそうです。
  
 就職中はずっとエアコンを入れていて、退職した4月から極力暑さ
に慣らして来たものの、オルチャ♀など若い方なのに体調コントロー
ルが出来にくく心配しました。でも7月に入ってのこの暑さの中「良く
頑張っているなあ」と感心するくらい強くなりました。
朝夕の‘庭モル’による「運動」と「生牧草」、家庭菜園の‘生野菜’
だけでなく、けっこう‘雑草’が効いているような気がするのですが。


  
そういえば夏の「冷んやりグッズ」があったなあと大理石5枚を探し
出し、寝床に敷いてみました。喜んで乗っかっているというより、敷い
てあるからいつもの場所に横になっているだけみたいです。我が家は
昔っから、こういうグッズを喜ぶ方ではなく、いつも何処かに仕舞い
込んでしまう方が多かったです。(T_T)

7/28(日)
         雑草も食料に


 右側のフェンスはいつも‘庭モル’させる所。極端に草が少なく
なったので、一昨日から左の雑草部分を臨時スペースに設置して、
いわゆる雑草を食させました。で、今3匹の前にある高さが全体に
広がっていたのに、たった二日(時間でいうと2時間ほど)でこの有様。

 
手前の方はクローバーを生かそうと雑草を1本1本引き抜いたので、
クローバー群が目に見えて来ました。

これもやはり、せっせと剪定しても、子供は誰も褒めてくれないので。(^^;
 
貝塚の垣根。フェンスからはみ出した下部分を、‘おかあ’が5時起き
で剪定しています。

     次は→ 2013年 8月分     前は→ 2013年 6月分